ながさきプレスWEBマガジン

グルメ
- gourmet -

  • 長崎の酒蔵で出会えるお酒特集

  • 保育士資格をお持ちの方や子育て支援員の皆さん、保育の職場で働きませんか?「WEB申込みシステム〈保いっぷ〉」登録方法など詳しくはHPをCHECK!

 

ながさきの美味しいを探す

 

ジャンルとエリアで探す

和食

洋食

洋食

中華・ラーメン

中華・ラーメン

おやつ&カフェ

おやつ&カフェ

焼肉&鉄板

焼肉&鉄板

居酒屋

居酒屋

お土産

お土産

ホテルグルメ

ホテルグルメ

グルメ - ながさきプレス - Page 4( 4 )

地元情報誌がお届けする長崎のグルメ情報ページです。カステラ、ちゃんぽん、トルコライス、長崎の魚、おみやげなど、長崎ならではのグルメ情報から、ランチやスイーツ、洋食、和食、中華など、スタッフおススメのお店や新店情報などが満載!

【ニューオープン】Trattoria&Bar Troppo 2025年4月

【ニューオープン】Trattoria&Bar Troppo 2025年4月

イタリア人も満足の郷土料理がずらり! 普段使いできる大衆イタリア料理店   福岡市のイタリア料理店〈カノビアーノ福岡〉や、本場イタリアで修行を積んだあと、〈Bistro 弐番館〉のオーナーシェフとして腕を振るった浅井隆司さんが「自分のやりたいスタイルの店を」目指しオープン。 食材、調理法はもちろん、内装や食器...
【ニューオープン】海と猫。 2025年3月

【ニューオープン】海と猫。 2025年3月

スペシャルティコーヒーで 暮らしに寄り添うコーヒースタンド   海とゆったりした暮らしが見える川棚町に惹かれ、昨年12月に移住した店主・米木千恵さん。 「なくても生きていけるけれど、あれば心豊かに人生に彩りを与えてくれるもの」という意味を込めた“海と猫”。 ミャンマー産の豆を使ったコーヒーは、すっきりした飲み...
【ニューオープン】와구와구(WAGUWAGU) 2025年4月

【ニューオープン】와구와구(WAGUWAGU) 2025年4月

時津で気軽に本場仕込みの韓国料理! 辛さ控えめで食べやすい味が人気   釜山に9年在住していた岩永結妃さんが腕を振るう韓国料理店。 店名は、食べるときの咀嚼音「モグモグ」に由来している。 その名の通り、辛さ控えめで、誰もが「モグモグ」と食べやすい味が魅力だ。 ランチタイムには、ビビンバやスンドゥブチゲ、プルコ...
“ちょうどいい”を堪能できる 新ミュージックバーが長崎に登場!

“ちょうどいい”を堪能できる 新ミュージックバーが長崎に登場!

  長崎市のWITH長崎ビル3階にミュージックバーがオープン。店名の由来は「ちょうどいい」という意味で、お酒の価格設定や料理の量なども“ちょうどいい”サービスを提供してくれる。   中でもイチオシは「レモンステーキ」。チャージなしなので、食事のみや一杯飲みにもピッタリだ。営業時間や店休日はInsta...
とびきりの新鮮魚介が心ゆくまで味わえる 五島の新・名店がオープン!

とびきりの新鮮魚介が心ゆくまで味わえる 五島の新・名店がオープン!

  五島市、戸岐町ののどかな漁村に、漁師が営む、とれたて鮮魚の隠れ家〈Sun&Sea〉が誕生。   古民家を改装しゆったり五島時間を感じられる空間で、その日水揚げされたばかりのとびきり新鮮な海の幸が堪能することができる。   海鮮のオンライン販売も行っているので、気になる人は、まずはホーム...
これからの季節にオススメ 老舗が贈る、長崎県産レモンのカステラ

これからの季節にオススメ 老舗が贈る、長崎県産レモンのカステラ

  長崎カステラの老舗〈松翁軒〉の伝統の技法を活かしたやさしい生地に、長崎県内で生産されたレモンの皮の砂糖漬けを忍ばせた「冷花の雫 涼峯」。   香り高く爽やかな風味を実現しているのは、この県産レモンにあり。少し冷やして食べると、よりすがすがしさが引き立つのだとか。半棹(5切)1,620円~。 &n...
【ニューオープン】つきまち長崎横丁 2025年4月

【ニューオープン】つきまち長崎横丁 2025年4月

横丁でつながり、ワイワイ楽しむ 新しいコミュニケーション体験! 古くから「長崎の台所」として知られ、長崎ならではの名物を取り扱う店が立ち並んでいた築町。 このまちに、食とコミュニケーションの場として〈つきまち長崎横丁〉が誕生した。 横丁内には、居酒屋やスナックなどバラエティ豊かな10店舗の飲食店が登場。   ...
【ニューオープン】うどんと酒 甚八 2025年5月

【ニューオープン】うどんと酒 甚八 2025年5月

おいしい精度が重なる味わい うどんの名店がさらに進化して長崎駅前に! 住吉エリアで大人気だったうどん処〈花水喜〉がさらなる進化を遂げ、長崎駅すぐそばの駅前商店街にオープン。 和食の名店で腕を鳴らしてきた料理長がさらにこだわりと磨きを重ねた、自慢のうどんをいただくことができる。     香川産の小麦を...
【ニューオープン】cafe a colour 2025年3月

【ニューオープン】cafe a colour 2025年3月

豊かな香りのハーブティーと 植物たちに癒やされるカフェ   植物好きの店主が営む癒やしのカフェ。 手作りのプレートや、絶品スイーツ、オリジナルブレンドのハーブティーが話題だ。 プレートは、チキンやローストポーク、自家製キーマカレーの3種類から選べる。     スイーツは、カッサータやテリー...
【ニューオープン】茶々舟-SASAFUNE- 2025年2月

【ニューオープン】茶々舟-SASAFUNE- 2025年2月

茶の風味を閉じ込めた特別なフィナンシェを 焼き立てで愉しめる工房直売所   長崎市街地から時津に向かう国道沿いに、​お茶専門店〈茶の間〉が手掛ける抹茶フィナンシェの工房直売所がオープンした。 同店では、佐世保の有機栽培茶の販売を手掛ける〈北村茶園〉が、お茶のおいしさを味わっていただきたいとの想いで作った抹茶フ...
Return Top