ながさきプレスWEBマガジン

グルメ
- gourmet -

  • 長崎の酒蔵で出会えるお酒特集

  • 〈日本旅行監修〉長崎ゆかりの作品フェア 開催期間:【東京・福岡】2025年10月1日(水)〜10月31日(金)【長崎・佐世保】2025年11月1日(土)〜11月30日(日)

 

ながさきの美味しいを探す

 

ジャンルとエリアで探す

和食

洋食

洋食

中華・ラーメン

中華・ラーメン

おやつ&カフェ

おやつ&カフェ

焼肉&鉄板

焼肉&鉄板

居酒屋

居酒屋

お土産

お土産

ホテルグルメ

ホテルグルメ

グルメ - ながさきプレス - Page 4( 4 )

地元情報誌がお届けする長崎のグルメ情報ページです。カステラ、ちゃんぽん、トルコライス、長崎の魚、おみやげなど、長崎ならではのグルメ情報から、ランチやスイーツ、洋食、和食、中華など、スタッフおススメのお店や新店情報などが満載!

長崎みやげ- 松翁軒(ショウオウケン) –

長崎みやげ- 松翁軒(ショウオウケン) –

    長崎を代表するカステラ店が自信を持ってオススメする「五三焼カステラ」。 卵黄と砂糖を増量することで、濃厚な風味としっとりとした食感を実現した逸品だ。 ワンランク上の上品な味わいで、化粧箱や桐箱入りも用意されているので、くんち土産や贈りものにも最適だ。   五三焼カステラ 半棹(5切...
長崎みやげ- 菓秀苑 森長(カシュウエン モリチョウ) –

長崎みやげ- 菓秀苑 森長(カシュウエン モリチョウ) –

    経済産業省地域資源活用認定企業2社による長崎×宮崎の九州コラボ商品がこちらの「カステラとレモン」。 宮崎県の洋菓子店〈オッティモ〉が宮崎県産レモンで作ったレモンピールとレモンシロップを〈森長〉のカステラに練り込み爽やかな美味しさのカステラとなっている。   カステラと檸檬 594円...
長崎みやげ- 白水堂(ハクスイドウ) –

長崎みやげ- 白水堂(ハクスイドウ) –

    高級な「五三焼かすてら」を、より手軽に愉しめるスティック仕立ての銘菓。 カステラの上下を丁寧に切り落とし、職人が一つひとつ巻き上げた。 しっとりとした生地と卵の濃厚な風味はそのままに、食べやすく形で、手が汚れにくいのも魅力。 長崎くんちの華やぎとともに、ぜひ。   五三焼長崎かすて...
長崎みやげ- SUN UMINO(サン ウミノ) –

長崎みやげ- SUN UMINO(サン ウミノ) –

    1955年創業の老舗喫茶〈ウミノ〉が手がけるテイクアウト専門店。 お土産にオススメなのが、長崎らしい味わいのパウンドケーキ。 さらに香り高いオリジナルコーヒーも好評で、ケーキとの相性も抜群だ。 ほか、くんち観覧に最適な「ミルクセーキ」などのテイクアウトメニューも揃う。   ドリップ...
長崎みやげ- 藤井からすみ店 –

長崎みやげ- 藤井からすみ店 –

    老舗のからすみ専門店〈藤井からすみ〉と酒屋〈高田酒店〉がコラボした商品。 からすみを手軽に楽しめるよう一口サイズに仕立てた新感覚の逸品だ。 酒と合うようにと、味を〈高田酒店〉が監修。 からすみを煎ることで素材本来の香りと食感を引き出している。   煎りからすみ(一口からすみ) 1,...
長崎みやげ- Goto Factory(ゴトウ ファクトリー) –

長崎みやげ- Goto Factory(ゴトウ ファクトリー) –

    豊かな自然に囲まれた五島列島で生まれた名品の数々を揃え、島の魅力を発信するアンテナショップ。 長崎市にいながら島の商品が手に入ると評判だが、オリジナルブランドの商品も展開しており、そちらも人気となっている。 五島列島でじっくりと焙煎したコーヒーのドリップパック、伝統的な手延べ製法でつくられた...
長崎みやげ- 和泉屋(イズミヤ)-

長崎みやげ- 和泉屋(イズミヤ)-

    70年近く「長崎カステラ」で楽しませてきた人気店。王道の味はもちろん、創意工夫を凝らした多彩なカステラが評判だ。 さまざまなカステラのなかでも、ひときわ目を引くのが、写真の〈和泉屋〉本店限定の「SALUCK」。 芳醇なカスタードを練り込んだ「バニラカスタード」はカステララスクをあとがけでトッ...
【ニューオープン】Chao×Chao 2025年6月

【ニューオープン】Chao×Chao 2025年6月

大村で人気のバインミーが諫早に! 農家プロデュースのこだわりの一品   大村市で人気のバインミー専門店〈ONE HAND〉の2号店が諫早市にオープン! 南国気分が味わえる店内で、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」を堪能できる。 特注のザクふわ食感のパンが特徴で、店主であり農家の梅崎さん自家栽培の新鮮野菜をた...
食品ロス問題の解決にも貢献するおいしいSDGs商品が新登場!

食品ロス問題の解決にも貢献するおいしいSDGs商品が新登場!

    新商品「長崎もったいないバナナカステラ」が登場。 廃棄される予定の規格外バナナをおいしく再利用するプロジェクト「もったいないバナナ」のバナナペーストを活用。 食品ロス対策はもちろん、バナナ本来の香りが楽しむため、添加物を使用せず職人が丁寧に焼き上げたおいしさにも注目して。 料金は、0.6号6...
暑い季節にピッタリのメニュー美術館鑑賞のお供にぜひ!

暑い季節にピッタリのメニュー美術館鑑賞のお供にぜひ!

  暑い毎日が続くこの季節にピッタリの冷たいドリンクが〈長崎県美術館〉に登場! レモンシロップを注いで色の変化が楽しめる「レモンスカッシュ」と、長崎名物・食べる「ミルクセーキ」。 オーダーした人には、「長崎の変」でおなじみの「にゃーが」のコースターをプレゼント! 詳しくは、長崎県美術館のHPをチェックしてみて...
Return Top