長崎県大村市おみやげ(グルメ)-諫早/大村/東彼杵【ニューオープン】三浦線海沿いマルシェ大村の採れたて野菜や 地元産のスイーツが勢揃い! 昨年12月にリニューアルオープンした直売所。 店内には近隣で採れた新鮮な野菜やお弁当のほか、障がい者支援の一環として、大村市内の福祉施設で育てた農産物や加工品を取り扱っている。 また地元産の材料を使用した自社製菓ブランド「リ・セルプ」などスイ...
おみやげ(グルメ)-長崎/長与/時津まちぶら案内所 もてなしや気軽に立ち寄ってまちあるきのふとした“困った”を解消!/もてなしや 魚市橋の両岸にそれぞれあるのが、〈まちぶら案内所 もてなしや〉。魚の町側が1号店、諏訪町側が2号店です。 長崎の歴史や文化、長崎の空気を伝える品々を取り揃えており、休憩やお土産選びなどにも重宝する、まちぶらを徹底サポートして...
おみやげ(グルメ)-島原/雲仙/小浜明月堂島原の食材を活かしたオリジナルカステラ 全8種類の「島原かすてら」は、いちご、みかん、緑茶など、すべて島原産の食材にこだわる。 それぞれ生地とのバランスや焼き加減が異なり、その日ごとの繊細な調整が必要で、一日2枚しか焼くことができないそう。 お土産に持ち運びしやすい個包装のキューブ型なのもう...
おみやげ(グルメ)-長崎/長与/時津長崎カステラ〈和泉屋〉文化と歴史を重ね、紡ぎ、生み出してきた ‟長崎らしさ"を感じるスイーツたち 長崎カステラの人気店ながら、常に新しいおいしさ・商品づくりにも挑戦し続ける〈和泉屋〉。スタンダードなカステラ商品はもちろん、カステラをベースに“さらに長崎らしいおいしさを”と追究してうまれた革新の「カステラスイーツ」もオススメだ。ひとつのカステ...
おみやげ(グルメ)-長崎/長与/時津〈角煮家 こじま〉長崎県産豚 角煮まん専門店だからこそできる 本格仕立ての長崎名物 角煮家 こじま カクニヤ コジマ 割烹料理店も営んでいる〈こじま〉が手がける「角煮まん」。コラーゲンがたっぷりと含まれた良質な豚バラ三枚肉に、無添加の醤油でしっかりと味をつけた極上の角煮を、国産の小麦粉でつくるもちもちとした生地で挟んだ逸品だ。伝統の製法で煮込...
長崎県雲仙市おみやげ(グルメ)-島原/雲仙/小浜雲仙湯せんぺい 遠江屋本舗焼きたてアツアツの湯せんぺい 一枚一枚丁寧に焼き上げた、昔ながらの“純一枚手焼き”を続ける湯せんぺいの店。湯せんぺいをのせたソフトクリームや雲仙産ジャガイモを使った和菓子「じゃが玉」など、オリジナル創作菓子に出会えるのも魅力
おみやげ(グルメ)-五島/壱岐/対馬〈長崎五島 ごと〉五島で育ったさつまいもの 優しくて濃厚なごと芋ポタージュひと匙、口に入れれば やさしい気持ちが広がる 長崎五島 ごと ナガサキゴトウ ゴト ねっとりとした食感とやさしい甘さで、焼きいもに大人気のさつまいも「ごと芋」。このごと芋を使用して作られた無添加ポタージュもオススメだ。五島列島だけで育つ、農薬・化学肥料不使用の「ごと芋」の味を活かしつつ、食事にも合わせやす...
おみやげ(グルメ)-五島/壱岐/対馬〈長崎五島 ごと〉ごと芋かんころ餅素朴なおいしさが魅力の 五島が誇る郷土の銘菓 長崎五島 ごと ナガサキゴトウ ゴト 古くから親しまれている五島の郷土菓子・かんころ餅を農薬・化学肥料不使用の「ごと芋」で製造。もちもちの食感と砂糖控えめの素朴な甘さが人気の逸品だ。ごと芋のみを使用したプレーンのほか、紫芋入り、よもぎ入りの3種をセットにした「...
おみやげ(グルメ)-五島/壱岐/対馬〈御菓子司 はなたか〉ちゃんここ素朴なおいしさがクセになる 五島銘菓をめし上がれ 御菓子司 はなたか マカシツカサ ハナタカ 粒あんを餅で包み、きな粉をたっぷりとまぶした五島銘菓「ちゃんここ」。今や、五島土産として欠かせないほどの存在だ。ひと口サイズで食べやすく、どこかほっとする素朴な味わいで、多くのファンを持っている。創業大正元年から...
おみやげ(グルメ)-五島/壱岐/対馬〈五島あすなろ会 うまか食品〉五島手延スパゲッティ受け継がれる五島手延の 新たな可能性と魅力 五島あすなろ会 うまか食品 ゴトウアスナロカイ ウマカショクヒン 伝統の製法で脈々と受け継がれてきた「五島手延うどん」。五島産「椿油」と五島灘の海水で作られた「いそしお」、デュラム小麦のセモリナ100%が原料の「五島手延スパゲッティ」は、その製法を受け継ぎつつ、...