ながさきプレスWEBマガジン

  • イベント
    - event -

    【星野建設】後から公開してほしくない!!「みんなが知らない家づくりの落とし穴」2023年6月11日(日)セミナー開催!

    • プレスプロモーション 自治体×ながさきプレス

    今月の人気記事(イベント)

    年間イベントスケジュール

    ※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

    1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
    ■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
    ■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
    ■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
    ■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
    ■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
    ■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
    ■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
    ■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
    ■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
    ■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
    ■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
    ■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
    ■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
    ■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
    ■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
    ■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
    ■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
    ■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
    ■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
    ■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
    ■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
    ■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
    ■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
    ■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
    ■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
    ■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
    ■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
    ■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
    ■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
    ■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
    ■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
    ■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
    ■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
    ■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
    ■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
    ■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
    ■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
    ■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
    ■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
    ■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
    ■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
    ■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
    ■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
    ■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
    ■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
    ■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
    ■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
    ■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
    ■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
    ■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
    ■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
    ■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
    ■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
    ■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
    ■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
    ■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
    ■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
    ■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
    ■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
    ■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
    ■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
    ■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
    ■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
    ■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
    ■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

    イベント - ながさきプレス

    地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

    <鹿児島県>よしもとお笑いライブin~鹿児島芸人とすっ人気ちーが吉本新喜劇で大暴れ!!~ 6/4(日)  
    鹿児島県鹿児島市

    <鹿児島県>よしもとお笑いライブin~鹿児島芸人とすっ人気ちーが吉本新喜劇で大暴れ!!~ 6/4(日)  

      お笑いの殿堂・吉本興業が鹿児島に上陸!九州に笑いを届ける ギャグとアクションの掛け合いで、老若男女問わず幅広い世代に人気を呼んでいる〈吉本新喜劇〉が鹿児島に上陸する。 今回の座長はすっちー。おなじみの「ドリル」が公演中に炸裂するのかはお楽しみ。 またバラエティーコーナーでは、中川家、COWCOW、見取り図...
    <長崎市>第9回ながさき食の遊宴地 2023/6/3(土)・6/4(日)
    長崎県長崎市

    <長崎市>第9回ながさき食の遊宴地 2023/6/3(土)・6/4(日)

      人気イベントが4年ぶりに復活!長崎の食を楽しく盛り上げる コロナ渦で開催中止となっていた「ながさき食の遊宴地」。 4年振りに復活し9回目となる開催が決定。 子供たちの未来のため、「歴史と文化の街・長崎」の魅力を食文化を通じて県内外にアピールするべく、経済交流会の有志一同が2日間に渡ってイベントを盛り上げる...
    <大村市>おおむら菖蒲まつり 6/3(土)
    長崎県大村市

    <大村市>おおむら菖蒲まつり 6/3(土)

      さまざまな催しが開催!花菖蒲が咲き誇る大村公園のお祭り 例年5月下旬から6月上旬に見頃を迎える花菖蒲に合わせ、「日本の歴史公園百選」の地に選定されている大村公園で「花菖蒲まつり」が開催される。 大村フラワー大使の写真撮影会や、熊本城おもてなし武将会による催し、JRウォーキングなど、さまざまなイベントが行わ...
    <長崎市>ながさき井戸端パーティー「長崎おもちゃ病院」 5/27(土)
    長崎県長崎市

    <長崎市>ながさき井戸端パーティー「長崎おもちゃ病院」 5/27(土)

      子どもの大切なおもちゃを、いつまでも―― 子どもから大人まで気軽に参加できて交流を楽しめる長崎の市民団体のイベント「長崎おもちゃ病院」を開催。 大好きだけど、壊れてしまったおもちゃを原則無料でドクターたちが診察・修理する。 会員・賛助会員・寄付も募集中だ。       &nb...
    <長与町・大村市>kuriyaの五月祭 ~食と人と繋がる2日間~ 心地よい風と緑の中で過ごすゆったり時間 5/27(土)・5/28(日)
    長崎県長与町大村市

    <長与町・大村市>kuriyaの五月祭 ~食と人と繋がる2日間~ 心地よい風と緑の中で過ごすゆったり時間 5/27(...

      作り手たちと一緒に楽しめるワークショップや小さなマルシェが〈kuriya〉で開催! 料理研究家の黒川陽子先生がマルシェで販売中の有機野菜を使って持ち帰りの浅漬けを伝授するワークショップ。 〈ハマソウファーム〉のお米と平飼い玉子でつくる絶品玉子ご飯も登場。 有機野菜、イリコ、菜種油、ソーセージ等の生産者をは...
    <福岡県>アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー ~2023/6/11(日)
    福岡県

    <福岡県>アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー ~2023/6/11(日)

      自然の造形美を描いたアール・ヌーヴォーの美しき世界 19世紀末から20世紀初めにかけてフランスを中心に起こった「新しい芸術」アール・ヌーヴォー。   花や昆虫など自然の造形に見出したモチーフを、当時の最新の素材や技術を用いて表現したその革新的な芸術性は、人々を大いに魅了した。   本展...
    <長崎市>スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた 2023/4/8(土)~6/10(日)
    長崎県長崎市

    <長崎市>スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた 2023/4/8(土)~6/10(日)

    スペインのイメージを版画から探る企画展   スペインに関わる版画制作の歴史的展開を、17世紀初頭から20世紀後半までの時代で概観する、これまでにない企画展。 ゴヤやフォルトゥーニ、ピカソ、ミロ、ダリら巨匠たちのスペイン版画の系譜をたどることに加え、それらの影響下に英仏で制作された作品も多数紹介する。 &nbs...
    <福岡市美術館>ミュシャ展 マルチアーティストの先駆者 2023/4/8 (土)~6/4(日)
    福岡県

    <福岡市美術館>ミュシャ展 マルチアーティストの先駆者 2023/4/8 (土)~6/4(日)

      ミュシャの多彩な才能を堪能できる 展覧会が福岡で開催!   チェコ在住のズデニェク・チマル博士のコレクションから、19世紀末、ベル・エポックの時代を象徴するミュシャ芸術の中で、とくにデザインの仕事に着目する本展。 マルチ・アーティストとしてのミュシャについてを作品を通して紐解いていく。 &nbs...
    <福岡県>海の中道フラワーピクニック2023 ~5/21(日)
    福岡県

    <福岡県>海の中道フラワーピクニック2023 ~5/21(日)

    ゴールデンウイークのおでかけにも!福岡の春を告げる花の祭典   福岡の春を告げるイベント「海の中道フラワーピクニック」がゴールデンウイークを挟む期間中に行われる。 カラフルなチューリップ7万本やネモフィラ120万本の広大な青の花畑など、見どころ満載。     イベント期間中は、週末を中心に...
    Return Top