イベント( 2 )
地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!
人気漫画のフィナーレを体感せよ!! 講談社の「別冊少年マガジン」にて現在連載中の、ダークファンタジー漫画「進撃の巨人」。 まもなく近づく最終話に向けて、福岡の〈西鉄ホール〉にて物語の核心に迫る本展が催される。 展示内容は、前回の2014年から2015年にかけて全国で開催された「...
OMUKON(オムコン)第2弾「オンラインコン」 今年最後のOMUKON(オムコン)は、 ご自宅から気軽に参加できる「オンラインコン」を行います! コロナウイルス感染症が拡大している中でも、 直接会うことがないので安心してご参加いただけます。 &nb...
〈宮崎県立美術館〉の過去と未来に触れる特別展 同館の開館25周年を迎えるにあたり、特別展が開かれる。 これまでの歴史を振り返りつつ、25年後の未来をテーマに展開。 4,200点を超えるコレクションのなかから、「収集保存」、「調査研究」、「教育普及」といった同館の活動を柱に紹介す...
西日本では佐世保のみの開催! 「パリの美しき時代」=ベル・エポックの市民が目を奪われ、手に入れたがったであろう作家137人の作品が一堂に会する展覧会。 その数なんと300点以上。 ロートレックを筆頭に、ミュシャ、ドガ、マネなど多彩な作品の中からお気に入りの一枚を見つけてみては。...
特別バージョンで開催!お気に入りを見つけて 毎回開催するたびにリピーターが続出している、女性を中心に大人気のイベント「よりみち雑貨市」がクリスマスの特別バージョンで登場! 今のシーズンにぴったりの雑貨など、いつもと違う新しい発見に出会えるかも。 お買い物と合わせて楽しんで。 &...
OMUKON(オムコン)第2弾「チャペル見学ツアーinパークベルズ大村」 OMUKON(オムコン)2回目は、 パークベルズ大村で「チャペル見学ツアーコン」を開催します! おいしい食事はもちろん、 チャペル見学など結婚式場をリアルに体験していただきます。  ...
12月20日(日) ながさき県民の森では、今年もミニ門松作りを開催。 県民の森とその周辺で集めた 松・竹・梅・ユズリハなどを材料に、昔ながらの(小さな)門松を作ります。 参加募集期間は、11月1日から12月7日まで。なお、申し込み多数の場合は抽選になります。 午前...
映画や書籍まで多岐に渡る生賴氏の制作の秘密に迫る 2014年より始まり、今回で4回目を迎える本展。 展示されるのはイラストレーター生賴範義氏が描いた映画ポスターや書籍装画などの作品をはじめ、制作にまつわる貴重な資料が約190点。 少年期に戦争を経験した生賴氏が描いたオリジナルイ...
今もなお色褪せない大正イマジュリィの世界 大衆文化が花開き印刷技術が発展した大正時代。 装幀、挿絵、ポスターなど様々な印刷物の図像(イマジュリィ)が社会に浸透した。 本展ではそんな時代に生きた竹久夢二、杉浦非水、高畠華宵(たかばたけかしょう)、そして鹿児島出身の藤島武二などが関...
長与で「愛」みつけませんか? 長与町主催第2回婚活イベント『クリスマスコン』が開催! クリスマスを前にロマンチックなレストランでお食事を楽しんでみてはいかが? イベント前には、出会いの可能性を引き上げるスキルアップセミナーを実施! 恋も自分磨きも長与町が応援します!! ※新型コロナウイルス感...