長崎県長崎市イベント-新着<長崎県美術館>長崎スカイランタン 2023/1/22(日) 3年ぶりに開催「2023長崎ランタンフェスティバル」を祝して長崎県美術館横でイベント開催! 長崎県公式オンラインコミュニティ「長崎友輪家(読み:ながさきゆーりんちー)」と長崎県美術館との共催で、3年ぶりに開催される長崎ランタンフェスティバルを祝して「長崎スカイランタン」イベント...
長崎県長崎市イベント-新着<みらい長崎コクウォーク>第137回赤ちゃんハイハイレース 2023/1/28(土) ハイハイする赤ちゃんにほっこり癒されて 〈みらい長崎ココウォーク〉で親子参加型の人気イベント「赤ちゃんハイハイレース」が開催される。 ゴール地点まで、赤ちゃんの家族が誘導し1位を競い合う。 あたたかな声援に包まれるイベントは家族の思い出づくりにもピッ...
長崎県長崎市イベント-新着<野母町>のもざき水仙まつり2023/1/7 (土)~1/22(日) 一面に咲き誇る水仙と軍艦島との コントラストに感動! 県内で唯一「かおり風景100選の地」に認定されている、〈水仙の丘〉一帯に、約1千万本の水仙が咲き誇る。 軍艦島と海とのコントラストが美しい絶景を楽しめるほか、水仙の甘い香りと、潮の香りが合わさった独特の香りも楽...
長崎県イベント-新着<長与町・大村市>2023年 kuriyaの初売り&福袋 1/5(木)~1/10(火) 丁寧な手仕事の道具の良さを伝える〈kuriya〉の初売り 〈kuriya〉の初売りは、1/5(木)11:00よりスタート!。 人気の商品をセレクトした福袋やインテリアに特化した福袋を用意。 そのほかミニギャッベは10~20%OFF、特価品セールは10...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉NBC創立70周年記念 イスラエル博物館所蔵 ピカソ―ひらめきの原点ー 2022/11/11(金)~202... 20世紀最大の天才画家ピカソの130点もの作品群が日本・九州初上陸 世界有数の規模で知られるイスラエル博物館(エルサレム)のコレクションより、ピカソの初期の「青の時代」から晩年までの、版画を中心とする130点を展示。 「サルタンバンク・シリーズ」、「...
その他トピックス「ココカラーデイズ プラス10%ペイバック」 12月のお得な9日間を賢く利用して 〈ココウォーク〉では、12月のお得な9日間「ココカラーデイズプラス10%ペイバック」を開催。 12/17(土)~12/25(日)期間中、「エヌタスクレジットカード」、「ココカラーカード」のクレジット決済レシート5,000円ごとに、500円分のショッピングチケットを...
長崎県長崎市イベント-新着〈長崎市〉オトナCOCO塾 クリスマスに飾ろう雪の結晶ステンドグラス作り 2022/12/9(金) クリスマスを彩るオリジナルのステンドグラス クリスマスのオーナメントにもぴったりのステンドグラスをつくることができるワークショップが〈みらい長崎ココウォーク〉で開かれる。 好きな色の色ガラスを組み合わせ、自分だけのオリジナルをつくることができる。 予...
長崎県長崎市イベント-新着〈長崎市〉水産加工振興祭 2022/12/9(金)~12/11(日) 長崎県の海の味を思う存分堪能 県内の水産加工品がお値打ち価格で並ぶ人気イベント。 12/10日(土)にはマグロ解体ショーが開かれるなど見どころ満載となっている。 12/3(土)・12/4(日)に佐世保で開催される「水産加工まつり」では、オープニングセ...
長崎県長与町・大村市イベント-新着〈長与町・大村市〉暮らしの手しごと 2022/12/5(月)~12/26(月) 丁寧につくられた道具で、晴れやかなお正月を 暮らしの中にすっと馴染むような自然の素材で編まれたカゴやザル、年末年始に飾りたいお正月飾りや縁起物など、東北や信州の作り手から届けられた暮らしの道具を展示販売する。 〈kuriya〉が提案する道具を取り入れることで、いつ...
長崎県長崎市イベント-新着〈長崎市〉&SEA 2022/12/3(土)~2022/12/4(日) 映えコンテンツが盛りだくさん!長崎食材が夢のコラボ。 「さしみシティ」を実感してもらうべく、長崎らしいロケーションを誇る〈出島ワーフ〉で「&SEA」を初開催。 「&SEA」とは「酒」、「海」、「夕日」、「音楽」などのコンテンツと「魚」がコラボする。 ...