ながさきプレスWEBマガジン

グルメ
- gourmet -

  • 長崎の酒蔵で出会えるお酒特集

  • 〈日本旅行監修〉長崎ゆかりの作品フェア 開催期間:【東京・福岡】2025年10月1日(水)〜10月31日(金)【長崎・佐世保】2025年11月1日(土)〜11月30日(日)

 

ながさきの美味しいを探す

 

ジャンルとエリアで探す

和食

洋食

洋食

中華・ラーメン

中華・ラーメン

おやつ&カフェ

おやつ&カフェ

焼肉&鉄板

焼肉&鉄板

居酒屋

居酒屋

お土産

お土産

ホテルグルメ

ホテルグルメ

グルメ - ながさきプレス - Page 6( 6 )

地元情報誌がお届けする長崎のグルメ情報ページです。カステラ、ちゃんぽん、トルコライス、長崎の魚、おみやげなど、長崎ならではのグルメ情報から、ランチやスイーツ、洋食、和食、中華など、スタッフおススメのお店や新店情報などが満載!

【ニューオープン】와구와구(WAGUWAGU) 2025年4月

【ニューオープン】와구와구(WAGUWAGU) 2025年4月

時津で気軽に本場仕込みの韓国料理! 辛さ控えめで食べやすい味が人気   釜山に9年在住していた岩永結妃さんが腕を振るう韓国料理店。 店名は、食べるときの咀嚼音「モグモグ」に由来している。 その名の通り、辛さ控えめで、誰もが「モグモグ」と食べやすい味が魅力だ。 ランチタイムには、ビビンバやスンドゥブチゲ、プルコ...
“ちょうどいい”を堪能できる 新ミュージックバーが長崎に登場!

“ちょうどいい”を堪能できる 新ミュージックバーが長崎に登場!

  長崎市のWITH長崎ビル3階にミュージックバーがオープン。店名の由来は「ちょうどいい」という意味で、お酒の価格設定や料理の量なども“ちょうどいい”サービスを提供してくれる。   中でもイチオシは「レモンステーキ」。チャージなしなので、食事のみや一杯飲みにもピッタリだ。営業時間や店休日はInsta...
とびきりの新鮮魚介が心ゆくまで味わえる 五島の新・名店がオープン!

とびきりの新鮮魚介が心ゆくまで味わえる 五島の新・名店がオープン!

  五島市、戸岐町ののどかな漁村に、漁師が営む、とれたて鮮魚の隠れ家〈Sun&Sea〉が誕生。   古民家を改装しゆったり五島時間を感じられる空間で、その日水揚げされたばかりのとびきり新鮮な海の幸が堪能することができる。   海鮮のオンライン販売も行っているので、気になる人は、まずはホーム...
これからの季節にオススメ 老舗が贈る、長崎県産レモンのカステラ

これからの季節にオススメ 老舗が贈る、長崎県産レモンのカステラ

  長崎カステラの老舗〈松翁軒〉の伝統の技法を活かしたやさしい生地に、長崎県内で生産されたレモンの皮の砂糖漬けを忍ばせた「冷花の雫 涼峯」。   香り高く爽やかな風味を実現しているのは、この県産レモンにあり。少し冷やして食べると、よりすがすがしさが引き立つのだとか。半棹(5切)1,620円~。 &n...
【ニューオープン】つきまち長崎横丁 2025年4月

【ニューオープン】つきまち長崎横丁 2025年4月

横丁でつながり、ワイワイ楽しむ 新しいコミュニケーション体験! 古くから「長崎の台所」として知られ、長崎ならではの名物を取り扱う店が立ち並んでいた築町。 このまちに、食とコミュニケーションの場として〈つきまち長崎横丁〉が誕生した。 横丁内には、居酒屋やスナックなどバラエティ豊かな10店舗の飲食店が登場。   ...
【ニューオープン】うどんと酒 甚八 2025年5月

【ニューオープン】うどんと酒 甚八 2025年5月

おいしい精度が重なる味わい うどんの名店がさらに進化して長崎駅前に! 住吉エリアで大人気だったうどん処〈花水喜〉がさらなる進化を遂げ、長崎駅すぐそばの駅前商店街にオープン。 和食の名店で腕を鳴らしてきた料理長がさらにこだわりと磨きを重ねた、自慢のうどんをいただくことができる。     香川産の小麦を...
【ニューオープン】cafe a colour 2025年3月

【ニューオープン】cafe a colour 2025年3月

豊かな香りのハーブティーと 植物たちに癒やされるカフェ   植物好きの店主が営む癒やしのカフェ。 手作りのプレートや、絶品スイーツ、オリジナルブレンドのハーブティーが話題だ。 プレートは、チキンやローストポーク、自家製キーマカレーの3種類から選べる。     スイーツは、カッサータやテリー...
【ニューオープン】茶々舟-SASAFUNE- 2025年2月

【ニューオープン】茶々舟-SASAFUNE- 2025年2月

茶の風味を閉じ込めた特別なフィナンシェを 焼き立てで愉しめる工房直売所   長崎市街地から時津に向かう国道沿いに、​お茶専門店〈茶の間〉が手掛ける抹茶フィナンシェの工房直売所がオープンした。 同店では、佐世保の有機栽培茶の販売を手掛ける〈北村茶園〉が、お茶のおいしさを味わっていただきたいとの想いで作った抹茶フ...
【ニューオープン】bloom cafe 2025年4月

【ニューオープン】bloom cafe 2025年4月

あの!人気キッチンカーの実店舗! 万人受けするスパイスカレーで勝負 イベント出店等で人気のキッチンカー〈ブルームバーガー〉が待望の実店舗をオープン。 メニューは、ハンバーガー……ではなく、スパイスキーマカレーとスイーツをメインに据えた。     店主は、馬場克之さんと妻の帆乃月さん。 できるだけ地元...
【ニューオープン】炭焼き地鶏 さんく 2025年4月

【ニューオープン】炭焼き地鶏 さんく 2025年4月

炭焼きの香りが食欲をそそる! ビールと一品料理で楽しい夏の夜を 九州産の地鶏を使用し、秘伝のスパイスで味付けした「炭焼き地鶏」がメインの居酒屋。 立ち込める香り、コリっとした歯ごたえとジューシーな味わいにビールも進む。 「鯖といぶりがっこのポテサラ」や「バターチキンカレー」など、一品料理が充実。 1階は立ち飲み、2階は...
Return Top