長崎県長崎市楽しむ-イベント〈長崎市〉ものがたりは水面に拡がる 「やまなしもぎ」「おやゆびひめ」絵本原画展 ~2021/7/4(日) どこか惹きつけられる絵と物語 病気のお母さんに食べさせようと、山梨もぎに出かける3人兄弟を描いた「やまなしもぎ」と、 スベン・オットーが描く美しい花から生まれた「おやゆびひめ」の絵本原画展が 〈祈りの丘絵本美術館〉で開催。 それぞれ沼や川が物語の舞台...
長崎県長崎市スポーツ-イベントバルサアカデミーサマーキャンプ2021 長崎県長崎市にて初開催!参加者募集中!2021/7/30(金)~ 8/2(月... MVPの2名を現地バルセロナアカデミーに招待! 長崎県長崎市でバルサアカデミーサマーキャンプが、2021年7月30日(金)~ 8月2日(月)の4日間開催されます! 長崎県での開催は、今回が初めてとのことです。 2007年から開催されているバルサアカデミーキャンプに...
長崎県長崎市その他トピックス密を避けながらできる、楽しい体験もりだくさん! 子どもも大人も満喫できる「すうデー」開催 5/29(土)・30(日)の2日間、〈長崎市民の森 森林体験館〉にて「すうデー」を開催。 石窯ピザづくりや染め物、木工工作などの体験ができ、子どもから大人まで楽しむことができる。 参加は誰でも可。応募が50名を超える場合は抽選に。 5/21(金)まで電話またはメー...
長崎県長崎市観光-イベント【中止】長崎開港450周年記念「2021長崎帆船まつり」2021/4/23(金)~4/27(火)本イベント「2021長崎帆船まつり」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。 日本丸・海王丸が同時入港! 長崎港に集まる華やかな帆船を春の陽気とともに 長崎港に多くの帆船が集結する一大イベント「長崎帆船まつり」。 今年の帆船まつりは、11年ぶりに日本丸と海王丸が揃って長崎港へ入港! 春空...
グルメ-イベント〈長崎浜屋〉「五島の観光とよか産品まつり」2021/3/3(水)~2021/3/8(月)自慢のよかもんを盛りだくさん。 がんばろう長崎!五島の観光とよか産品まつり 浜屋8F催事場にて「五島の観光とよか産品まつり」開催中! 五島が誇る一品の数々が大集合! 豊かな自然で育まれた「しまの味」を、この機会にぜひご賞味ください。 ※新型コロナウィルス感染予防策...
長崎県長崎市歴史-イベント〈出島〉ジャパニーズ・ビューティ うつわに描かれた女性たち ~2021/2/23(火・祝) ジャポニスムの中にあった美しき器 欧米のジャポニスムの流行に伴い、和装の日本女性や鶴、菊、牡丹などが日本を象徴するアイコンとして認識され、これらがあしらわれた肥前磁器が海外で人気を博していった。 今回、出島にゆかりのある女性たちや幕末に再興した肥前磁器に見られる多種多様な日本様式、海外で定着...
長崎県長崎市グルメ-イベント【中止】〈長崎県庁エントランスホール〉クリスマス フェアトレードマーケット ~買い物でできる国際協力~ 2020/1...※感染症拡大防止のため、本イベントは中止となりました。 国際協力に繋がる楽しいマーケット! 開発途上国の生産者や労働者の生活・労働環境の改善を目指すフェアトレード。 現地の手工芸品や、フェアトレードの製品・材料を使用したパンやお菓子を買って国際協力に繋げよう! フ...
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市〉光のベイサイド~ながさきクリスマス~ 2020/11/20(金)~12/25(金) 光の街・長崎で素敵な時間を過ごして 長崎駅からグラバー園を結ぶベイサイドエリアや周辺企業、商店街などが一緒になって、長崎の夜を美しいイルミネーションで彩る! 期間中はインスタグラムによるフォトラリーなどのイベントを開催。 詳しくはインスタグラム「♯長崎ベイサイドテラス」で検索!...
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市〉まちぶらプロジェクトまちなか公園マルシェ 12/6(日) 2つの公園を貸切ったマルシェが同時開催 長崎市中心部にある中央公園と湊公園にて、まち歩きとマルシェを楽しむイベントを初開催! 数多くの催事で出店する人気の雑貨店をはじめ、ワークショップや食のブースを揃えている。 2エリアそれぞれ店舗が異なるので、いつものマルシェを倍楽しむことも...
長崎県長崎市観光-イベント〈中央公園・湊公園〉まちぶらプロジェクト まちなか公園マルシェ 2020/12/6(日) wire_mama2つの公園を貸切ったマルシェが同時開催 長崎市中心部にある中央公園と湊公園にて、まち歩きとマルシェを楽しむイベントを初開催! 数多くの催事で出店する人気の雑貨店をはじめ、ワークショップや食のブースを揃えている。 2エリアそれぞれ店舗が異なるので、いつものマルシ...