ながさきプレスWEBマガジン

県外イベント - ながさきプレス - Page 7( 7 )

Tagged
〈福岡県〉「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった 2022/4/8 (金) 〜 7/10 (日)

〈福岡県〉「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった 2022/4/8 (金) 〜 7/10 (日)

  日本を代表するアニメ雑誌『アニメージュ』と 「スタジオジブリ」の歴史とは   雑誌『アニメージュ』の1978年創刊当時から80年代に焦点を当てた本展。   まだアニメという言葉さえ広がっていない時代から、1979年に登場した「機動戦士ガンダム」の大ヒットによりアニメが大きく飛躍するブー...
〈熊本県〉塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記 〜2022/4/10

〈熊本県〉塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記 〜2022/4/10

  塔本シスコが描く独特な世界観に魅了されて     熊本県出身の素朴派の画家・塔本シスコ氏の、過去最大規模となる回顧展が開催。   50代で油絵を始め、91歳で亡くなるまでの40年間で描かれた作品が一堂に会し展示される。   絵画だけではなく、しゃもじや着物などにまで...
〈福岡県〉シンガポール・スタイル 1850-1950 プラナカン・ファッション100年の旅 リー・コレクションとクスマ・コレクションより ~2022/03/27(日)
福岡県

〈福岡県〉シンガポール・スタイル 1850-1950 プラナカン・ファッション100年の旅 リー・コレクションとクス...

  東南アジアで 花開いたファッション テキスタイルの世界 アジア染織のコレクターとして知られているシンガポールのリー・キップリー夫妻が寄贈した東南アジアの衣装などを展示紹介。   さらにインドネシア染織のコレクター、エイコ・アドナン・クスマ氏より寄贈されたバティックも合わせて展示する。  ...
〈宮崎県〉「五大浮世絵師展 ―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳―」2022/03/19(土)~05/08(日)
宮崎県

〈宮崎県〉「五大浮世絵師展 ―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳―」2022/03/19(土)~05/08(日)

  浮世絵界の5大スターが一挙集結! 日本美術の魅力を堪能せよ。 美人画で一世を風靡した喜多川歌麿。約10カ月の短い期間にすい星の如く現れた東洲斎写楽。   江戸後期の浮世絵に新風を吹き込んだ葛飾北斎と歌川広重。浮世絵が最も爛熟した黄金期、美人画・役者絵・風景画など様々なジャンルで人気を博したこれら...
〈福岡県〉田部光子展「希望を捨てるわけにはいかない」 ~2022/03/21(月・祝)
福岡県

〈福岡県〉田部光子展「希望を捨てるわけにはいかない」 ~2022/03/21(月・祝)

  強いメッセージ性のある前衛的な表現で見る者を圧倒 福岡を代表する美術家・田部光子。   本展では、田部が1974年に主宰した「九州女流画家展」を含む、これまでほとんど紹介されることのなかった「九州派」時代から現在までの活動を、作品と資料によって明らかにする。   今も人々に強く訴えかけ...
〈福岡県〉伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」 2022/02/08(火)~2022/03/21(月・祝)
福岡県

〈福岡県〉伝教大師1200年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」 2022/02/08(火)~2022/03/...

  天台宗諸寺院等が所蔵する 貴重な宝物が一挙勢揃い 最澄1200年遠忌の節目に、国立博物館の3館において開催する特別展。   天台宗の総本山である比叡山延暦寺をはじめ、全国各地の天台宗諸寺院等が所蔵する国宝、重要文化財含む貴重な宝物を一挙に拝見することができる。   日本各地で守り伝えら...
〈大分県〉川瀬巴水 旅と郷愁の風景 ~2022/02/20(日)
大分県

〈大分県〉川瀬巴水 旅と郷愁の風景 ~2022/02/20(日)

  西洋画を取り入れた 日本風景版画の 美に触れる展覧会 大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水。   四季の風景を描きながら日本全国を旅し、「昭和の広重」とも称された巴水の初期から晩年までの木版画を展示紹介する。   西洋画の技法を取り入れた作品たちはどれも独特かつ美しい世界観。...
〈福岡県〉完全自己責任!?ふれあい動物園ノースサファリサッポロ ~2022/01/10(月・祝)
福岡県

〈福岡県〉完全自己責任!?ふれあい動物園ノースサファリサッポロ ~2022/01/10(月・祝)

    動物たちとのゼロ距離体験を堪能! 日本一危険な動物園と話題の体験型テーマパーク〈ノースサファリサッポロ〉の動物たちが福岡に上陸。   ヘビの首巻き体験、ワニのだっこ体験、キタキツネと記念撮影&だっこ体験などなど、動物とゼロ距離で触れ合えるプレミアムな体験を楽しむことができる。 &n...
〈佐賀県〉2021サガ・ライトファンタジー 2021/11/2(火)~1/10(月・祝)
佐賀県

〈佐賀県〉2021サガ・ライトファンタジー 2021/11/2(火)~1/10(月・祝)

  今年も佐賀にイルミネーションの季節がやってきた!! 幻想的な光に包まれるロマンチックな街並みを楽しもう 晩秋から新春にかけて、佐賀の風物詩として多くの人々に親しまれている「サガ・ライトファンタジー」。   33回目を迎える今年は、佐賀駅南口から佐賀中央郵便局までの約1.2kmの中央大通りを中心に...
〈福岡県〉特別展 海幸山幸ー祈りと恵みの風景ー ~2021/12/5(日)
福岡県

〈福岡県〉特別展 海幸山幸ー祈りと恵みの風景ー ~2021/12/5(日)

  九州初上陸の文化財が目白押し!! 海と山を慈しむ日本独自の文化に触れる特別展 古代の神話に登場する神の兄弟・海幸彦と山幸彦の物語を紐解きながら、海と山が与えてくれる豊かな恵みを「海幸山幸」ととらえて様々な作品を紹介する本展。   九州初上陸の展示物を含め、国宝11件・重要文化財24件を含む96件...
Return Top