観光-イベント〈長崎県内12エリア〉リアル宝探し 「ヒストリー・ハンターズ~ 長崎に集いしハンター達の祭典 ~」2020/11/1... 長崎県を舞台にリアル宝探しゲーム開催! 「ヒストリー・ハンターズ~ 長崎に集いしハンター達の祭典 ~」 2020/11/1(日)~2021/2/28(日)、長崎県内の12のエリアを舞台にリアル宝探しゲーム「ヒストリー・ハンターズ」開催! 宝の地図をもとに長崎県内の各エリアに隠された宝箱を探し...
長崎県長崎市グルメ-イベント〈長崎市〉おくんち広場で「かき焼き・鍋まつり」初開催! 2020/11/21(土)・22(日)・23(月) おくんち広場で「かき焼き・鍋まつり」初開催!! 3連休は食のイベントへ是非! 長崎県産の牡蠣を使った“かき焼き”と、南蛮亭のうどんスープ・ドラゴンうどんスープを使った“鍋”を炭火で楽しめるコラボイベントが開催! 今年の冬の到来をおくんち広場で楽しもう♪ 当日の混雑を避けるため事前に予約を。 ...
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市〉ながさき 丸山華まつり 2020/11/7(土)・11/8(日)2019年「丸山華まつり」のようす 当時の華やかさを再現した「丸山華まつり」 2019年「丸山華まつり」のようす 梅園身代り天満宮を中心に、毎年11月の上旬頃に催される、丸山華まつり。 女性がおみこしを担ぐ女神輿が丸山町から浜市アーケード、観光通りを巡幸していき、そのあとを花魁...
長崎県長崎市楽しむ-イベント〈長崎市科学館〉夏の企画展 収蔵庫展!~新たな発見の始まり~ 2020/9/22(火・祝)まで 収蔵庫にある標本を大放出! 昆虫から魚類、爬虫類、鳥類、哺乳類、そして人類と長崎市科学館の収蔵庫にあるコレクションを展示する。 おすすめ標本ラリーに挑戦しながら会場を探索すると、標本のおもしろ豆知識や隠された魅力に迫れるかも⁉
長崎県長崎市・雲仙市楽しむ-イベント〈長崎市・雲仙市〉ArtBrut Creation Nippon in NAGASAKI 2020/9/17(木)~... 障害者が発信するアート・カルチャーの祭典 「日本人と自然」をテーマに障害者の視点を通じて国内外に発信する文化芸術フェスティバル。 全国の優れた作品と、九州各県の自然と密接にかかわった中で生み出された創作物を展示する「アール・ブリュット 日本人と自然展in 九州」、知的障害者による和太鼓集団「...
長崎県長崎市楽しむ-イベント〈長崎西洋館〉長崎マーケットセレクトショップ&おけいこ倶楽部2020/9/1(火)~10/14(水) 長崎メイドを中心に、九州各地より'つくりて'の想いが届くようにと沢山のイベント開催している長崎マーケット。 人気作家さんや新しい作家さんなどのアイテムがたくさん! おけいこ倶楽部スタート キッズ向けのワークショップを開催時に、沢山の方から大人向けのワークショップもやってほしいとの要望にお応え...
長崎県長崎市観光-イベント【中止】2020長崎帆船まつり 2020/11/20(金)~11/23(月・祝)※長崎帆船まつりは11月20日(金)~11月23日(月・祝)に予定されていましたが、 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から「2020長崎帆船まつり」は中止となりました。 「2020長崎帆船まつり」今年も開催! 日本で随一の帆船イベントが今年も開催! 参加型のイベントや物産市など、催し物やイベントがも...
長崎県長崎市ビーチ・川そとめ神浦川河川公園訪れる人々が自然を満喫できる 日本一の清流の一つにも選ばれた川。水生生物とのふれあいも楽しむことができる。小さい子どもも安心して遊べる、川の水を利用したプールもあり。
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市科学館〉巡回パネル展 こちら「はやぶさ2」運用室 漫画版 2020/3/15(日)まで壮大なミッションを漫画で楽しく学ぼう! 『こちら「はやぶさ2」運用室 漫画版』は、小惑星探査機「はやぶさ2」のミッションを漫画化したもの。 例えを使った解説やプロジェクト内のエピソードを交えて、ゆるりと描かれている。 「はやぶさ2」は、2020年末に帰還予定なのでこの機会にぜひ。  ...