ながさきプレスWEBマガジン

〈大和ハウス〉「名もなき家事妖怪」を退治しよう!長崎県で「名もなき家事妖怪おてつだい券」配布!

『名もなき家事』を、子どもと一緒に撃退するアイテム「名もなき家事妖怪おてつだい券」を長崎県(一部エリア除く)の約15万世帯に配布!

 

女性の社会進出が増え、共働き夫婦が当たり前になりつつある昨今、家事や育児に協力的な夫は増えているものの、「名もなき家事」への理解の低さから、女性の家事負担はいまだに大きいまま。

 

そこで、大和ハウス工業株式会社が、日常の中に潜む「名もなき家事」を家族で理解するきっかけ作りとして「名もなき家事」をキャラクター化した。

 

まずは子どもの家事意識を変えたい、ということで生まれたのが「名もなき家事妖怪」。

 

大和ハウスの調査によると、なんと、長崎県(一部エリア除く)は全国の家事シェア力ランキング最下位だそう。

 

その長崎県で「名もなき家事妖怪おてつだい券」が、限定約15万枚を配布される。

 

 

公式サイトでは、「名もなき家事妖怪ずかん」や、イラストレーターのカワグチマサミさんが描く、名もなき家事妖怪が登場するマンガを公開中だ。

 

ぜひこの機会に、家庭で「名もなき家事」について、楽しみながら理解を深めてみて。

 

 

備考

「名もなき家事妖怪」公式サイト

https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/lifestyle/kajishare/youkai/index.html

 

Return Top