ながさきプレスWEBマガジン

観光
- tourism -

  • 佐世保ごちそう大図鑑ver.6『SASEBON(させぼん)』

観光コラム

ながさきプレス観光課
さが petit TRIP
長崎の鉄道ぜんぶ乗ってみた

 

22年秋 長崎に
新幹線がやってくる!

沿線観光スポット紹介
(長崎市・諫早市・大村市)

 

ながさき半島
フォトスポットめぐり

ながさき半島フォトスポットめぐり
~北松浦・東松浦半島編~

 

〈佐賀県〉
SAGA Cycling CLUB.

OPEN-AIRで佐賀を楽しむ!
爽快 サイクリング旅

 

観光 - ながさきプレス - Page 3( 3 )

地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!

〈南島原市〉戸ノ隅の滝

〈南島原市〉戸ノ隅の滝

心と体が整う、県内有数の大迫力な滝へ マイナスイオンあふれる涼の名所     県内有数の規模と水量を誇る、大迫力の〈戸ノ隅の滝〉。 滝全体に広がるマイナスイオンが心と体を癒やしてくれます。 滝のそばには神様が祀られており、まるで神様が迎えてくれているような神秘的な雰囲気に包まれています。  ...
【2025年版】自然の涼で夏を快適に!長崎のおすすめ避暑地6選

【2025年版】自然の涼で夏を快適に!長崎のおすすめ避暑地6選

涼を求めて! 避暑にぴったりな川・滝・鍾乳洞を大公開! 太陽がまぶしく照りつける夏本番。 今年の夏は、クーラーでは味わえない、自然が生み出すマイナスイオンで涼んでみませんか?   長崎には、緑に囲まれた風景と、耳に心地よい水音に癒される、夏のおでかけにぴったりの避暑スポットがたくさんあります。 今回は、自然の...
〈松浦市〉<ruby>落合<rt>おてや</rt></ruby>の<ruby>滝<rt>たき</rt></ruby>

〈松浦市〉落合おてやたき

向かう道のりまで楽しい! 自然とひとつになる滝時間     松浦駅から世知原方面に車を走らせて10分のところにあるのが、滝マニアに人気の〈落合おてやの滝たき〉。 駐車場から滝まで約100mの遊歩道を歩く、“ちょっとしたワクワク感”も魅力のひとつです。   まずは8mの落合歩道橋を渡り、対...
轟峡

轟峡

大きな木が日陰を作り、涼やかな清流に癒されて   多良岳に水源を発する轟峡は、大小30余りの滝を連ねる県下有数の清流。 虹をかけて流れ落ちる「楊柳の滝」や水量が多く流れが豪快な「太龍の滝」など自然の宝庫だ。 周囲には「水源の森百選」にも指定されている森林が広がり、マイナスイオンたっぷりの清涼な空気を楽しむこと...
手ぶらでもOK! 高島の飛島磯釣公園へGO!!

手ぶらでもOK! 高島の飛島磯釣公園へGO!!

  高島の飛島磯釣公園は、“釣りの聖地”として知られる長崎の中でも、特に豊富な魚種に恵まれ、初心者から上級者まで幅広く楽しめる人気スポット。   柵やトイレも完備していて、子ども連れのファミリーも安心して釣りを満喫することができる。美しい海と豊かな自然に囲まれた高島で、釣りの楽しい思い出を作ってみよ...
〈西海市〉七ツ釜鍾乳洞

〈西海市〉七ツ釜鍾乳洞

3000万年前の海底にタイムスリップ! 長崎県の国指定文化財「七ツ釜鍾乳洞」     約3,000万年前、海底から隆起して誕生した七ツ釜鍾乳洞。 中に足を踏み入れると、ひんやりとした空気に包まれ、何千万年という時を刻んだ静かな世界が広がります。   石灰岩と藻類の化石が幾重にも重なってでき...
〈長崎市〉えがわ運動公園

〈長崎市〉えがわ運動公園

自然と遊びがそろう、多世代で楽しめる憩いの公園     えがわ運動公園は、遊具やテニスコート、グラウンドなどが充実した大きな公園です。 園内には、ソフトボールやサッカー、ラグビーなど幅広いスポーツに対応した多目的広場のほか、テニスコートも完備。 家族連れはもちろん、地域のスポーツ活動にも多く利用され...
長崎の歴史の情緒を感じる〈自由亭 喫茶室〉で ゆったりと時間が楽しめるのもあとわずか!

長崎の歴史の情緒を感じる〈自由亭 喫茶室〉で ゆったりと時間が楽しめるのもあとわずか!

  グラバー園内にある〈自由亭 喫茶室〉は、耐震保存修理工事のため、2025年9月1日(月)~2027年(予定)まで営業を停止。 県民や観光客に愛されてきた〈自由亭 喫茶室〉で楽しめるのもあとわずかだ。   毎月第3日曜は「グラバー園長崎市民入園料無料デー」なので、ぜひ足を運んでみて。営業時間など最...
【リニューアル】がまだすドーム 2025年3月

【リニューアル】がまだすドーム 2025年3月

親子で楽しめるスポットとして さらにパワーアップ!   夏休みは、遊びながら島原・雲仙のこと、自然や火山のことが学習できる〈がまだすドーム〉がリニューアルオープン。 全長9mのスライダーや光る床が楽しい「こどもジオパーク」は、遊びながら火山の力を体感できる人気スポットに。 新カフェ〈ミルクスタンドGAMADA...
【2025年版】この夏絶対行きたい!長崎の絶景ビーチ10選

【2025年版】この夏絶対行きたい!長崎の絶景ビーチ10選

  長崎の美しい海を満喫しよう! 長崎県には、魅力たっぷりのビーチや海水浴場がたくさん! この記事では家族でのんびり楽しめる場所から、アクティブに遊べるスポットまで幅広くご紹介します。 今年の夏は、長崎の海で最高の思い出を作ってみませんか? ※掲載情報は6/9時点のものです。やむを得ず休場になる場合がございま...
Return Top