ながさきプレス観光課〈寺町通りエリアVol.4〉寺町通りに行くなら外せない!お立ち寄り推奨グルメスポ...2021年1月28日「寺町通りエリア」のおはなしvol.4 観光拠点のもうひとつの醍醐味! 寺町通り周辺エリアのお立ち寄りグル...
ながさきプレス観光課〈海風の国観光圏vol.5〉オススメエリア③ゆるやかな時間が流れる祈りの島で、特別な島旅を過ごす「黒島」「海風の国観光圏」のおはなしvol.5 海風の国観光圏には、魅力的な「島」がたくさん! 海風の国観光圏には、小値賀、宇久、黒島、九十九島の島々など、魅力的な「島」がたくさん! 今週はそのなかでも、「黒島」と「小値賀」をご紹介します。 オススメエリア③ ゆるやかな時間が流れる祈り...
長崎県諫早市歴史-トピックス〈諫早神社〉2021年の吉兆と運勢を願って 特製うないさんみくじ「うないにゃん」登場! 諫早市のゆるキャラ「うないさん」のオリジナル置物おみくじを毎年奉製している〈諫早神社〉。 2021年は、長崎に多く生息することで有名な、「尾曲がり猫」とコラボ。その名も「うないにゃん」! 幸せの運気がうなぎ昇りとなるよう祈願が込められていて、中におみくじが入っている。 &nbs...
長崎県西海市観光-トピックス西海市に新観光スポット〈HOGET・ホゲット〉誕生!オープニングイベントも!2020/12/19(土)・12/20(日)、長崎県西海市に あたらしい地域の拠点〈HOGET・ホゲット〉がオープン! 〈HOGET〉とは、2020/12/19(土)・12/20(日)にオープンする、西海市の新たな地域拠点。 古民家をリノベーションした空間には、カフェやショップ、シェアスペース、ものづくり...
ながさきプレス観光課〈海風の国観光圏vol.4〉海風の国観光圏をもっと満喫したい!オススメの楽しみ方をご紹介♪「海風の国観光圏」のおはなしvol.4 まだまだ知りたい「海風の国観光圏」オススメの楽しみ方! 「海風の国観光圏」×「ながさきプレス」コラボ企画、ここまでグルメ情報やオススメのエリアを紹介してきましたが。 今回は、もっと佐世保・小値賀を満喫したい方のために、まだまだ知りたい「海風の国観光圏」オススメの楽し...
観光-イベント【中止】〈ハウステンボス〉「ハウステンボス みんなのカウントダウン」~感謝・応援・祈り~ 2020/12/31(木)※GoToトラベル事業の全国一斉停止発表を踏まえ、カウントダウンイベント中止ならびに営業時間が変更となりました。 ※12/31(木)の営業時間:【変更後】9:00~22:00(入場締め切り21:00) ※カウントダウンイベントのチケット払い戻しに関しましては、公式ホームページにて掲載予定です。 希望に満ち...
長崎県雲仙市観光-イベント〈雲仙市〉湯にも地獄の物語 10月~12月の第2・4土曜日、3月の第2・第4土曜日 今宵、あなたを地獄へと誘う不思議なおはなし 提灯を提げて歩く夜の雲仙地獄。もくもくと吹き出す蒸気や硫黄の香りがどこか違う世界へと誘うよう——。 雲仙地獄にまつわるキリシタン秘話や妖怪話、罪深い話などちょっと怖くて不思議な4つの物語を聞くナイトツアーを開催。 語り手は伊藤瑞、三味...
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市〉光のベイサイド~ながさきクリスマス~ 2020/11/20(金)~12/25(金) 光の街・長崎で素敵な時間を過ごして 長崎駅からグラバー園を結ぶベイサイドエリアや周辺企業、商店街などが一緒になって、長崎の夜を美しいイルミネーションで彩る! 期間中はインスタグラムによるフォトラリーなどのイベントを開催。 詳しくはインスタグラム「♯長崎ベイサイドテラス」で検索!...
長崎県長崎市歴史-イベント〈長崎歴史文化博物館〉特集展示「金唐革の世界」 ~2020/12/20(日) 煌びやかで芸術性あふれる伝統装飾 江戸時代、オランダ船が持ち渡った金唐革。 仔牛などの皮をなめして、箔を貼り、模様をプレスしたものを手彩色して仕上げられた装飾革で、日本では小物の素材として多く使用された。 今回、れきぶんが収蔵する大小さまざまな金唐革作品を紹介する。  ...
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市〉まちぶらプロジェクトまちなか公園マルシェ 12/6(日) 2つの公園を貸切ったマルシェが同時開催 長崎市中心部にある中央公園と湊公園にて、まち歩きとマルシェを楽しむイベントを初開催! 数多くの催事で出店する人気の雑貨店をはじめ、ワークショップや食のブースを揃えている。 2エリアそれぞれ店舗が異なるので、いつものマルシェを倍楽しむことも...
長崎県大村市観光-イベント〈大村市〉MORIZONO COLOR~♯おおむらツナグ~2020 12/6(日) 今年のテーマは『キュン♡で彩るトキメキ☆カラー』 カラフルな色(カラー)で彩った森園公園におもわずキュン♡昨年の「フォトジェニック」などのテーマからさらにグレードアップ! 水路ライティングやきゅんdeストリート、新幹線イルミネーションなどたくさんの催しが開催予定。 各種ケータリ...