ながさきプレスWEBマガジン

観光
- tourism -

  • 長崎のハウジング専門誌第26弾「家づくりの本 vol.26」発売!

観光コラム

ながさきプレス観光課
さが petit TRIP
長崎の鉄道ぜんぶ乗ってみた

 

22年秋 長崎に
新幹線がやってくる!

沿線観光スポット紹介
(長崎市・諫早市・大村市)

 

ながさき半島
フォトスポットめぐり

ながさき半島フォトスポットめぐり
~北松浦・東松浦半島編~

 

〈佐賀県〉
SAGA Cycling CLUB.

OPEN-AIRで佐賀を楽しむ!
爽快 サイクリング旅

 

観光 - ながさきプレス - Page 22( 22 )

地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!

〈諫早市美術・歴史館〉熊野神社 天井絵展 2021/4/17(土)~5/16(日)

〈諫早市美術・歴史館〉熊野神社 天井絵展 2021/4/17(土)~5/16(日)

見上げたら広がる天井絵 天井絵は神社や寺に奉納される信仰の形の一つ。 飯盛町江の浦・熊野神社には、市の文化財に指定されている天井絵・絵馬があり、花・動物・人物などが細やかな筆致とやわらかな色使いで見事に描かれている。 今回、これらの写真をパネル化したものを展示し、地域に伝わる文化財を紹介する。    ...
〈長崎港Vol.3〉港といえば船!長崎港にまつわる船をたくさん集めてみました!

〈長崎港Vol.3〉港といえば船!長崎港にまつわる船をたくさん集めてみました!

「長崎港」のおはなしvol.3 港といえば船! 長崎港にまつわる船をたくさん集めてみました! 港といえば、やはり欠かせないのが「船」。 450周年の長い歴史のなかで、開港時に訪れていたポルトガル船をはじめ、長崎港には多くの船が訪れてきました。 今回は、長崎港にまつわる「船」大集合です。     まず...
〈長崎港Vol.2〉いつもとちょっと違う角度から、長崎港の歴史を感じたい!

〈長崎港Vol.2〉いつもとちょっと違う角度から、長崎港の歴史を感じたい!

「長崎港」のおはなしvol.2 いつもとちょっと違う角度から 長崎港の歴史を感じたい! 長崎港の歴史にまつわるスポットといえばやはり、「出島」(→「出島のおはなし」はコチラ)、「グラバー園」(→「グラバー園のおはなし」はコチラ)、「居留地」(→「居留地のおはなし」はコチラ)、「オランダ坂」(→「長崎の坂のおはなし」はコ...
〈雲仙市〉気疲れしがちな毎日をリフレッシュ!美肌の湯とグルメを堪能しつくそう
長崎県雲仙市

〈雲仙市〉気疲れしがちな毎日をリフレッシュ!美肌の湯とグルメを堪能しつくそう

  雲仙地獄から源泉を直接引き込んだ「美肌の湯」が堪能できる〈湯元ホテル〉。   長崎和牛やアラカブなど、豪華食材を盛り込んだ宿泊付きの「グルメ会席プラン」がオススメ。   プランは15,950円~用意されている。   長崎県で行われている、県民限定の宿泊割引キャンペーン「ふるさ...
〈長崎港Vol.1〉まずはキホンのおはなし。長崎港の”歴史”をちょっとだけお勉強♪

〈長崎港Vol.1〉まずはキホンのおはなし。長崎港の”歴史”をちょっとだけお勉強♪

「長崎港」のおはなしvol.1 まずはキホンのおはなし。 長崎港の"歴史"をちょっとだけお勉強♪ 今年は、なんと長崎開港450周年の記念の年! ということで、今回は全4回で「長崎港」をテーマにお届けします。 まずは、長崎港の歴史について、ちょっとだけ詳しくなっちゃいましょう。   ポルトガル船の寄港地として開...
〈長崎県美術館〉「長崎開港450周年記念 長崎港をめぐる物語」開催! 2021/4/7(水)~2021/6/13(日)
長崎県長崎市

〈長崎県美術館〉「長崎開港450周年記念 長崎港をめぐる物語」開催! 2021/4/7(水)~2021/6/13(日...

いま、長崎港を見つめなおし、 港とともに生きる私たちの、長崎の未来を思い描く 小企画展「長崎開港450周年記念 長崎港をめぐる物語」が2021/4/7(水)からスタートする。 常設展示室第1・2室での展示に加え、関連イベントも開催!   元亀2(1571)年、ポルトガル船の入港を契機に開港した長崎港。 以降、...
【中止】長崎開港450周年記念「2021長崎帆船まつり」2021/4/23(金)~4/27(火)
長崎県長崎市

【中止】長崎開港450周年記念「2021長崎帆船まつり」2021/4/23(金)~4/27(火)

本イベント「2021長崎帆船まつり」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。 日本丸・海王丸が同時入港!   長崎港に集まる華やかな帆船を春の陽気とともに 長崎港に多くの帆船が集結する一大イベント「長崎帆船まつり」。 今年の帆船まつりは、11年ぶりに日本丸と海王丸が揃って長崎港へ入港! 春空...
〈西海市Vol.4〉カメラ女子にもおすすめ! 西海の”映え”スポット!

〈西海市Vol.4〉カメラ女子にもおすすめ! 西海の”映え”スポット!

「西海」のおはなしvol.4 カメラ女子にもおすすめ! 西海の"映え"スポット!   これまでに紹介した、雪浦の「雪浦海浜公園」や、松島の「日本一小さな公園」などのように、実は"映えスポット"が多い西海市。   今回は、カメラ片手に行ってほしい、西海のオススメスポットをご紹介しますよ。  ...
〈福岡県〉愛がいっぱい いっこ、にこ、ラッコ! ~3/31(水)
福岡県

〈福岡県〉愛がいっぱい いっこ、にこ、ラッコ! ~3/31(水)

  〈マリンワールド海の中道〉のアイドルラッコ誕生日イベント 九州最大級の水族館として知られる〈マリンワールド海の中道〉で、アイドル的存在のラッコのリロとマナの誕生日を記念した特別イベントが開かれる。   ラッコたちの「あれこれ」を公開し、館内の販売スペースではラッコたちのオリジナルグッズも新たに登...
Return Top