イベント〈大村市〉第2回 BEAUTYまなびのマルシェ 「 美 」×「 学び 」×「 大村 」 2025年8月3日(日) 学びのマルシェ第2回! お笑い芸人「麒麟 田村裕さん」登場 お笑い芸人・田村裕さんが自身の体験を語る「アトピートーク」やじゃんけん大会も開催するマルシェが開かれる。 カラー診断や体験コーナーもあり、学んで笑って楽しめる内容。 長崎出身のシンガーソングライター・浩子クレメニアさんのミュージックライブも行いま...
イベント〈長崎市・諫早市〉ジェイコブ・コーラー ピアノコンサート 2025年9月24日(水)・9月25日(木)話題のピアニストが 平和の音色を長崎に響かせる YouTubeチャンネル登録者総数が66万人、総再生回数は1.4億回を誇る人気YouTuberピアニストがコンサートを開催。 奇跡的に生き残った「被爆ピアノ」で懐かしい童謡や唱歌を奏でる。 また現代ピアノを使って映画音楽のジャズの音楽を届ける予定となっている。  ...
イベント〈2025年版〉長崎のおすすめ夏祭り長崎地域ならではの夏祭りへ行ってみよう! 長崎の街並み、にぎやかな屋台で味わうご当地グルメ、そして夜空を染める迫力の花火! 歴史のある港町の祭りから、地元の人々でにぎわう温かなイベントまで、どれもが個性豊かで魅力たっぷり。 この夏は、長崎の夏祭りに出かけてみませんか? 目次 〈長崎市〉ながさきみなとまつり...
イベント〈諫早市〉諫早 万灯川まつり 2025年7月25日(金)諫早大水害の犠牲者を尊ぶ夏の催し 昭和32年7月25日の諫早大水害で犠牲となった630名の尊い命を祈る諫早を代表する催し。 本明川に流れる約20,000本の万灯、約2,500発の打ち上げ花火の2つの光のコラボレーションで、諫早の夜が幻想的な雰囲気に包まれる。
イベント〈大村市〉おおむら夏越まつり 2025年8月2日(土)・8月3日(日)熱気あふれる大村の夏祭り。 前日には花火大会も開催 大村を代表する夏祭り「おおむら夏越まつり」が今年も開催される。 例年、JR大村駅前の提灯やぐらの点灯を合図に、奉納太鼓や郷土芸能など盛りだくさんのイベントが開催され、アーケードと夏越夢通りには所狭しと出店が立ち並び、多くの人で賑わう。 前日の8/1には宵まつりとして「...
イベント〈東彼杵・大村市〉第52回 長崎県新人演奏会 2025年7月18日(金)・7月19日(土)・10月5日(日) 長崎のクラシック登竜門。新世代が奏でる音が魅了する 長崎県のクラシック演奏家の登竜門である長崎県新人演奏会のオーディションが7/18(金)、7/19(土)に東彼杵町で開催。 入場無料なので、気軽に足を運んで。 オーディションで選出された演奏家は10/5(日)に大村市で開催される演奏会で、グラ...
イベント〈波佐見町〉はさみ夏まつり 2025年8月30日(土)波佐見焼のお皿が奏でる音色と、夜空を彩る迫力満点の花火! 焼き物の町、波佐見で夏を満喫! 波佐見町の夏の風物詩、「はさみ夏まつり」が今年も開催! 約50人の踊り子たちが波佐見焼のお皿を手に取り、楽しい音色を奏でながら踊る波佐見皿踊りで夏祭りがスタート! イベント会場では、幸運トラックが舞台となり、各地域や団体によるユニ...
イベント〈東彼杵〉火と日と珈琲 -焚火と夕日、それぞれの“ひ”が語る 珈琲の世界- 2025年7月5日(土)珈琲好き必見! 焙煎の奥深さに触れる、東彼杵の体験型イベント 2025年7月5日(土)にTAKIBIBA[R]と橙がコラボして「火と日と珈琲 Vol.1」が〈TAKIBIBA[R]〉(長崎・東彼杵)にて開催されます。 第一回目のテーマは「焙煎機の違いで、珈琲の味はどう変わる?」。 「焚火×直...
イベント〈諫早市〉夏越の大祓 2025年6月15日(日)~7月15日(火)時を超えて受け継がれる祈りのかたち「夏越の大祓」で 心身のリフレッシュ! 九州総守護の神社〈諫早神社〉では、毎年この時期に行われる日本の伝統行事「夏越の大祓:なごしのおおはらえ」が行われる。 これは、一年の折り返しとなる6月末頃に、半年間で積み重なった心身のケガレ(気枯れ)をおはらいし、残りの半年の無病息災を願うもの。...
長崎県大村市イベント〈大村市〉おおむら花菖蒲まつり 2025年6月1日(日)桜の次は花菖蒲も!まだまだ続く心華やぐ花祭り 花菖蒲が咲き誇る6月に〈大村公園〉で開催される花祭り。 大村郡三踊の一つである沖田踊の披露やおおむら太鼓連くじら太鼓などがステージイベントで披露されるほか、2025年度大村フラワー大使撮影会、姉妹都市・友好交流都市物産展なども開かれ、会場を盛り上げる。 &nb...