ながさきプレスWEBマガジン

観光
- tourism -

  • 佐世保ごちそう大図鑑ver.6『SASEBON(させぼん)』

観光コラム

ながさきプレス観光課
さが petit TRIP
長崎の鉄道ぜんぶ乗ってみた

 

22年秋 長崎に
新幹線がやってくる!

沿線観光スポット紹介
(長崎市・諫早市・大村市)

 

ながさき半島
フォトスポットめぐり

ながさき半島フォトスポットめぐり
~北松浦・東松浦半島編~

 

〈佐賀県〉
SAGA Cycling CLUB.

OPEN-AIRで佐賀を楽しむ!
爽快 サイクリング旅

 

観光 - ながさきプレス - Page 5( 5 )

地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!

〈長崎市〉伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル 2025年7月5日(土)~8月31日(日)

〈長崎市〉伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル 2025年7月5日(土)~8月31日(日)

スペイン語で「太陽の海岸」を意味する〈コスタ・デル・ソル〉   スペイン語で「太陽の海岸」を意味する〈コスタ・デル・ソル〉。 こちらでは、8/31(日)までの遊泳だけでなく大規模な海上アスレチック〈NAGASAKI WATER ISLAND〉が楽しめる。 SUPをはじめとするマリンアクティビティも充実!友人や...
長崎 あじさい観賞スポット6選 2025

長崎 あじさい観賞スポット6選 2025

  雨に濡れてしっとりと色づくあじさいの花は、梅雨の季節ならではの風物詩。 情緒ある街並みや自然の風景と相まって、長崎ならではの美しい景色が広がります。 そんなあじさいスポットは、家族でのおでかけや、のんびりお散歩デート、ゆったり過ごす休日にもぴったり! いつもの雨の日も、ちょっと特別に感じられるはずです。 ...
スリランカ旅が初めてでも楽しめる 内容盛りだくさんアーユルヴェーダツアー! 2025年7月19日(土)~7月25日(金)

スリランカ旅が初めてでも楽しめる 内容盛りだくさんアーユルヴェーダツアー! 2025年7月19日(土)~7月25日(...

  7/19(土)~25(金)に開催される「スリランカ南西部世界遺産ゴールの街&Ayurveda満喫Tour」の参加者を、現在募集中。 今回は、アーユルヴェーダの体験ではもちろん、郷土料理レッスン、ゴールの街散策など、内容盛りだくさんのツアーだ。 代金は239,000円(交通費別途)。問い合わせ、申し...
長崎県のお花見スポット&桜情報2025

長崎県のお花見スポット&桜情報2025

  桜が満開になった時の優美な姿、そして散る際の潔さ・・・   その表情一つひとつを眺めながら、春を感じられる県内の名所を紹介しています。   ※新型コロナウイルスの状況により内容が変更になる場合あり。詳しくは電話にて問い合わせを。     [flexbox flexc...
長崎県 つつじ お花見 観光 スポット 〈雲仙市〉雲仙のミヤマキリシマ 〈長崎市〉稲佐山公園 〈佐世保市〉隠居岳公園 〈東彼杵郡〉大崎くじゃく園 〈大村市〉松本ツツジ園 〈諫早市〉諫早公園 〈平戸市〉崎方公園 〈佐世保市〉長串山公園 〈佐世保市〉冷水岳公園

〈2025年〉長崎 つつじめぐりをしよう!

    桜に続いて、すでにつつじが花を咲かせ始めていますね。   長崎には、各所につつじが多く咲き乱れるスポットがあるんです!   お散歩がてら、桜とはまた違った色鮮やかさが魅力的なつつじを見に出かけませんか?   ※情報は3月上旬時点のものです。見ごろやイベントの実施...
【ニューオープン】ISEYA OCEAN SUITE 海から

【ニューオープン】ISEYA OCEAN SUITE 海から

〈旅館伊勢屋〉の新たな提案。 海を望む静謐なひとときを愉しめる宿泊施設 小浜の海沿いに、〈旅館伊勢屋〉の別館〈海から〉が誕生した。 無人のプライベート空間となっており、静謐なひと時を堪能できる、特別なオーシャンビューの5室を用意。 各部屋の設えは、設計士・佐々木省悟氏と地元の工務店〈浜松建設〉による木の温かみを感じる和...
長崎~福岡 高速バス 九州急行バス nimoca

〈九州急行バス〉福岡-長崎間の移動がもっと便利に!九州号デジタル乗車券を2024年12月2日(月)より提供開始

スマートフォン1つで、高速バスの乗車券購入から利用までが完結! 九州急行バスが2024年12月2日(月)より、スマートフォンアプリ「my route」で購入・搭乗が可能な九州号デジタル乗車券(片道・2枚回数券)の提供を開始しました⁠。   福岡と長崎を結ぶ九州号で、ペーパーレスな新しい旅の形を体験してみません...
【空とぶ島たび】MADE IN the ILAND

【空とぶ島たび】MADE IN the ILAND

       島を訪れたら、やっぱり「島のならでは」なものを、手に取り、使い、ゲットしてみたいものですよね。 それぞれの島の特産物を使ったものから郷土料理、ハンドメイドの品、島を舞台とした新しいチャレンジのものまで、豊富なアイテムから3品ずつセレクトしました!    
〈南島原市〉マリンフェスタinくちのつ 2024 2024年8月3日(土)

〈南島原市〉マリンフェスタinくちのつ 2024 2024年8月3日(土)

長崎の最南端の夜空に約2000発の花火が打ちあがる 1978年(昭和53年)から続く、南島原市に夏の始まりを告げるお祭り。 口之津港の中心から打ち上げられる花火は、水中花火を含む約2000発。 色とりどりの花火が夜空を埋め尽くす。ほか会場では多数の催しが開かれる。 同エリアの一大風物詩として定着しているお祭りだ。 &n...
Return Top