ながさきプレスWEBマガジン

イベント - ながさきプレス - Page 23( 23 )

Tagged
コーヒーとおやつ 2021/2/1(月)~2/27(土)
長崎県西彼杵郡

コーヒーとおやつ 2021/2/1(月)~2/27(土)

  コーヒーのある暮らし おうち時間が長くなった今日、もっと気軽にコーヒーを楽しもう!   コーヒータイムを豊かにしてくれるオススメの道具を、県内各地のおやつとコーヒー豆と共に紹介する。   木工作家・堀宏治さんの木の器も、デザイン限定で入荷。   この機会にぜひ暮らしに取り入れ...
「文化的な夜遊びin長崎孔子廟」ロバート秋山さんの「変梅」が見られるトークショーも! 2020/1/30(土)・1/31(日)
長崎県長崎市

「文化的な夜遊びin長崎孔子廟」ロバート秋山さんの「変梅」が見られるトークショーも! 2020/1/30(土)・1/...

1/30(土)・1/31(日) 「文化的な夜遊びin長崎孔子廟」 ロバート秋山さんの「変梅」も! 歴史ある長崎孔子廟で“安心安全に文化的な夜遊びをしましょう”をコンセプトに開催されるこのイベント。   「文化的な夜遊びin長崎孔子廟」と題して、1/30(土)前夜祭から1/31(日)当日にかけて、長崎ランタンフ...
〈DRUM Be-7〉2021/2/6 さなり長崎公演

〈DRUM Be-7〉2021/2/6 さなり長崎公演

  TBS系金曜ドラマ『恋する母たち』の劇中歌を担当するなど 話題の18歳のラップアーティスト「さなり」の全国ライブハウスツアー 「Sanari 2021 Last High School Memory Tour」が開催決定!!!   2019年ぶりの全国ツアーとして全国11カ所に渡る今回のツアーは...
【配信ライブ】長崎在住バンドSundae May Clubが「九州炎為楽団」に出演決定!

【配信ライブ】長崎在住バンドSundae May Clubが「九州炎為楽団」に出演決定!

  新型コロナウイルス感染症により停滞してしまった エンターテインメント業界を再び盛り上げるため、 九州の地から、九州に縁のある様々なアーティストと 配信ライブを行う「九州炎為楽団(キュウシュウエンタメガクダン)」がスタート。   2020年12月25日の第1弾、2021年1月15日の第2弾に続き、...
〈壱岐市〉第52回特別企画展 「古代世界の中の壱岐」
長崎県壱岐市

〈壱岐市〉第52回特別企画展 「古代世界の中の壱岐」

  古代壱岐の役割と重要性を学ぶ 先史時代以来、交流・交易の中継地であった壱岐島は、古墳時代から古代にかけて外交・国防の上でも重要視されるようになっていった。   古代律令国家の成立という大きな変革の中、壱岐島がどのような役割を果たしたのか、島内の遺跡や古墳から出土した貴重な資料を中心に展示する。 ...
〈平戸市〉アジアの海 ―オランダ商館ヘリテージネットワークと時代の産物―
長崎県平戸市

〈平戸市〉アジアの海 ―オランダ商館ヘリテージネットワークと時代の産物―

  現代にも息づく、海を越えて渡ってきたもの 大航海時代、オランダ東インド会社はアジアへ進出し、各地に貿易の拠点となるオランダ商館を設置した。   海路によって結ばれ、人やモノの行き来が活発になり、さまざまな文化が発展したこの時代。   オランダが構築した海上のネットワークが、アジア広域の...
〈出島〉ジャパニーズ・ビューティ うつわに描かれた女性たち ~2021/2/23(火・祝)
長崎県長崎市

〈出島〉ジャパニーズ・ビューティ うつわに描かれた女性たち ~2021/2/23(火・祝)

  ジャポニスムの中にあった美しき器 欧米のジャポニスムの流行に伴い、和装の日本女性や鶴、菊、牡丹などが日本を象徴するアイコンとして認識され、これらがあしらわれた肥前磁器が海外で人気を博していった。   今回、出島にゆかりのある女性たちや幕末に再興した肥前磁器に見られる多種多様な日本様式、海外で定着...
【中止】〈長崎県庁エントランスホール〉クリスマス フェアトレードマーケット ~買い物でできる国際協力~ 2020/12/25(金)
長崎県長崎市

【中止】〈長崎県庁エントランスホール〉クリスマス フェアトレードマーケット ~買い物でできる国際協力~ 2020/1...

※感染症拡大防止のため、本イベントは中止となりました。     国際協力に繋がる楽しいマーケット! 開発途上国の生産者や労働者の生活・労働環境の改善を目指すフェアトレード。   現地の手工芸品や、フェアトレードの製品・材料を使用したパンやお菓子を買って国際協力に繋げよう!   フ...
Return Top