福岡県その他イベント〈福岡県〉世界水泳選手権2023福岡大会記念展 水のアジア 2023/7/1(土) ~9/3(日) アジアのアーティストたちによる水をテーマにした、渾身の作品群を堪能しよう 世界水泳選手権2023福岡大会を記念し、日本、台湾、韓国、インドネシア、ベトナム、モルディブのアーティスト8名が制作した、「水」をテーマにした現代美術作品を紹介する。 自然や社会の問題を人々に問いかけるダイナミックな大型インスタレー...
鹿児島県鹿児島市その他イベント<鹿児島県>よしもとお笑いライブin~鹿児島芸人とすっ人気ちーが吉本新喜劇で大暴れ!!~ 2023/6/4(日) お笑いの殿堂・吉本興業が鹿児島に上陸!九州に笑いを届ける ギャグとアクションの掛け合いで、老若男女問わず幅広い世代に人気を呼んでいる〈吉本新喜劇〉が鹿児島に上陸する。 今回の座長はすっちー。おなじみの「ドリル」が公演中に炸裂するのかはお楽しみ。 またバラエティーコーナーでは、中川家、COWCOW、見取り図...
東京都楽しむ-イベント<東京都>落語とお粥でおつかれさま「おつかれゆかい」 三遊亭らっ好 編 2023/6/10(土)落語とお粥でおつかれさま「おつかれゆかい」 三遊亭らっ好 編ー長崎ごはん 東京都足立区・北千住の私設公民館「(仮称)コーミンカン!」にて、落語とお粥でおつかれさま「おつかれゆかい」が開催されます。 「おつかれゆかい」とは、落語を聴いて心をあたためて、お粥を食べて胃袋をあたためて、ほっと一息「おつかれさま」...
福岡県その他イベント<福岡県>アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー ~2023/6/11(日) 自然の造形美を描いたアール・ヌーヴォーの美しき世界 19世紀末から20世紀初めにかけてフランスを中心に起こった「新しい芸術」アール・ヌーヴォー。 花や昆虫など自然の造形に見出したモチーフを、当時の最新の素材や技術を用いて表現したその革新的な芸術性は、人々を大いに魅了した。 本展...
福岡県イベント-新着<福岡市美術館>ミュシャ展 マルチアーティストの先駆者 2023/4/8 (土)~6/4(日) ミュシャの多彩な才能を堪能できる 展覧会が福岡で開催! チェコ在住のズデニェク・チマル博士のコレクションから、19世紀末、ベル・エポックの時代を象徴するミュシャ芸術の中で、とくにデザインの仕事に着目する本展。 マルチ・アーティストとしてのミュシャについてを作品を通して紐解いていく。 &nbs...
福岡県イベント-新着<福岡市博物館>驚異と怪異――想像界の生きものたち 3/11 (土)~5/14(日) 人間のインスピレーションから生まれた 想像界の生きものたちが大集合! 本展では国立民族学博物館および九州各地に所蔵されている人魚や龍、河童、天狗、獅子など、この世との境界にいると信じられていた「驚異」や「怪異」にまつわる絵画や書籍、彫刻や祭具など約350点が展示される。 想像界の生きものの多...
熊本県イベント-新着<熊本県>KKT熊本県民テレビ開局40周年記念 ジブリパークとジブリ展 〜3/26 (日) 話題沸騰中のジブリパークの舞台裏を 九州で唯一体感できる展覧会 2022年11月、愛知県の「愛・地球博記念公園」内に開園した「ジブリパーク」。 その制作現場を指揮する宮崎吾朗監督は、「三鷹の森ジブリ美術館」や「サツキとメイの家」を手がけ...
福岡県イベント-新着<福岡県>イルミネーション2022 門司港レトロ 浪漫灯彩 〜 3/12(日) レトロな街並みと煌びやかなイルミネーションが コラボレーション! 門司港を煌びやかに灯すイルミネーションが開催中。県内外の人たちで夜を賑やかしている。 期間中は門司港にある歴史的な建造物や船だまり周辺をライトアップ。 淡い...
波佐見町イベント-新着<波佐見町>波佐見焼コラボランチフェア2023/1/13(金)~2/28(火) 気になる波佐見焼をランチで体感 大好評の「波佐見焼コラボランチフェア」が2023年も開催決定! 波佐見エリアの飲食店12店舗と窯元商社12社とのコラボランチを楽しめる。 インスタグラムでの写真投稿やスタンプラリー(3店舗分)で“あいもこ...
福岡県イベント-新着<福岡県>バンクシーって誰?展 ~2023/3/26(日) 鮮烈な表現で現代に訴えかける アーティスト・バンクシーに迫る展覧会 本展は、世界各都市を巡回し人気を博した「ジ・アート・オブ・バンクシー展」の傑作群を、日本オリジナルの切り口で紹介する。 プライベート・コレクター秘蔵のオリジナル作品の展示に加え、活動...