ながさきプレスWEBマガジン

働く・学ぶ
- work / learn -

  • 保育士資格をお持ちの方や子育て支援員の皆さん、保育の職場で働きませんか?「WEB申込みシステム〈保いっぷ〉」登録方法など詳しくはHPをCHECK!

働くコラム・特集

長崎で働くということは、長崎で暮らすということ。

なんでもそろう都会から、自然あふれるローカルタウンまで。
選択肢の多い「長崎暮らし」。注目の市町をピックアップしてご紹介します。

 

働く・学ぶ - ながさきプレス

Category
現役大学生が、大学のことを教えてくれる 〈鎮西学院大学〉夏のオープンキャンパス開催!

現役大学生が、大学のことを教えてくれる 〈鎮西学院大学〉夏のオープンキャンパス開催!

  〈鎮西学院大学〉では、夏のオープンキャンパスを開催。現役の大学生が多数参加し、学科での学びや大学生活のことなどを紹介。各学科のミニ講義や高校生との交流座談会も開催される。   日程は7/19(土)、8/3(日)、8/23(土)、9/20(土)。当日はキッチンカーも登場!   詳しい内容...
長崎と日本の教育シーンを改革する 新たな通信制高校に大注目!

長崎と日本の教育シーンを改革する 新たな通信制高校に大注目!

  長崎県に拠点を置く学校法人〈第二岩永学園〉では、狭域通信制高等学校の「こころ咲良高校」が開校。 さらに、広域通信制「こころ未来高校」の新校舎も落成した。多様化する生徒のニーズと課題を解決を目指す。   地域密着しながら全国規模の通信制教育としても両立できる、新たなモデルとしても注目されている。 ...
春からはじめるNISA活用術!!「はじめての資産運用おたすけ隊」出張講座 2025年4月20日(日)

春からはじめるNISA活用術!!「はじめての資産運用おたすけ隊」出張講座 2025年4月20日(日)

  「はじめての資産運用おたすけ隊」としてコラム(P73)でも連載中の馬込八寛氏による出張セミナー「NISA活用講座」が、4/20(日)に大村市の〈大衆肉酒場 RAKU〉にて開催。 まだNISAを活用した資産運用の失敗&成功事例は必見!限定10名で参加費無料、特典も多数なので気軽にぜひ。 問い合わせはInst...
YouTubeでも配信中!介護の魅力に迫る

YouTubeでも配信中!介護の魅力に迫る

  長崎県では、介護の魅力や、あまり知られていない〈リアル〉をSNSにて発信中。 介護職を目指す人、進路に悩んでいる学生たちにとって役立つ情報が満載。 YouTubeでは、県内施設で働く介護職員5名が、仕事で最も大切にしていることを「介護の極意」として紹介中。 今後ますます必要とされる介護の“今”を見てみて。...
図書館員が選んだ<br>長崎県わくわくブックリスト

図書館員が選んだ
長崎県わくわくブックリスト

本をひらけば、あたらしいセカイがまっている 長崎県教育庁生涯学習課では、図書館員が選んだ「長崎県わくわくブックリスト」令和6年度版を公開した。 子どもたちが読書の楽しさや魅力にふれることを願って作成された。 年代別に、乳児向け、幼児向け各50冊、小学生(低・高)向け、中学生向け、高校生向け、成人向け各40冊ずつ計300...
〈社会福祉法人 南高愛隣会〉所長 太田 歩さん

〈社会福祉法人 南高愛隣会〉所長 太田 歩さん

      雲仙市や諫早市で、知的障がいや発達障がい、精神障がいを抱える方々へ、質の高い福祉サービスを届ける〈社会福祉法人 南高愛隣会〉。   保育専攻の大学生の時、太田さんは〈南高愛隣会〉の運営する施設に実習で訪れた。   「障がいのある方の雇用の場を創出していること...
Return Top