トピックス「技能五輪全国大会」金賞受賞を記念した特別コースが登場23歳以下の若手料理人が、味や盛りつけだけでなく、調理過程すべてを競う「技能五輪全国大会」で、〈ハイドレンジャ〉の宅島力斗さんが、金賞を受賞。これを記念した「金賞受賞コース」6,700円が、3/1(木)~5/31(木)に登場する。 テラスレストラン ハイドレンジャ Tel:095-828-7226 長崎大黒町14-...
トピックス映画「ほたるの川のまもりびと」 長崎先行試写会開催 東彼杵郡川棚町、こうばる地区の住人の生活と石木ダム問題にスポットを当てたドキュメンタリー映画「ほたるの川のまもりびと」の特別先行試写会が、1/21(日)に長崎チトセピアホールで開催された。この作品は、こうばる地区に住む13世帯の生活と、それを取り巻く美しい自然風景、そして約半世紀にもわたってダムの計画に翻弄されてきた...
トピックスMS&ADカップ2018なでしこジャパン×ガーナ女子代表4/1(日)、トランスコスモススタジアム長崎にて「なでしこジャパン国際親善試合」が行われる。世界一奪還を目指すなでしこジャパンにとっては、ワールドカップの出場権をかけた大事な強化試合。アジア女王として、ワールドカップに出場できるよう大きな声援を送ろう! チケットに関するお問い合わせ先 一般社団法人 長崎県サッカー協会 ...
トピックス済生会長崎病院衛藤 正雄院長 特別インタビュー[txtreveal ltext=" " lsize=20 lbold=1 rtext=" " rsize=28 fx=2 time=2] [txtreveal ltext=" " lsize=28 rtext="「もっと地域に馴染む病院に」" rsize=23 rbold=1 fx=2 time=10] 201...
トピックスオトナのファッション&ビューティーを目指すあなたに贈る「うららか祭」「プレイフルライフ~ゆっくりと自分の未来を考える~」をテーマに「春のコレクション うららか祭」を3/7(水)~20(火)に開催。今春のトレンドアイテムを全館に取り揃え。写真左「トゥモローランド(2階)」/写真右「トランスワーク(4階)」 長崎浜屋 Tel:095-824-3221 長崎市浜町7-11(地図) ht...
トピックスマンガ「坂道のアポロン」小玉ユキ先生にインタビュー3/10(土)に公開される「坂道のアポロン」。「アオハライド」や「くちびるに歌を」といった、長崎を舞台・ロケ地にした作品を手がける三木孝浩監督、知念侑李さんや中川大志さん、小松菜奈さんなど豪華キャストで贈る青春映画です。そして、さらに!この作品の舞台が佐世保で、原作マンガを描いた小玉ユキ先生も佐世保市出身ということをご...
トピックス長崎和牛の味に舌鼓!A級グルメ食べつくしプレスツアー 長崎和牛の魅力をもっと知ってもらおうと〈長崎和牛ブランド県北協議会〉が企画したプレスツアーに編集部が参加!当日は長崎はもちろん福岡など県外のマスコミも多く来佐した。最初に訪れたのは〈ホテルオークラJRハウステンボス〉最上階の〈鉄板焼大村湾〉。非日常的な空間と、目の前で焼かれるお肉に、参加者一同の顔も思わずほころぶ。特...
トピックス【シーガルイン グランピング・グランビーチ】話題のグランピングを 壱岐の自然と共に マリンスポーツやフィッシングなど海のアクティビティを楽しめる〈シーガルイン〉から新たにグランピング施設がオープン。全国的にも珍しく海辺に面しており、さまざまなシーンに対応。家族や友達、大切な人などと共に壱岐の自然を存分に満喫できる。ココでしか味わえない貴重な体験を堪能して。 壱岐市石田町筒城東842-4Tel:092...
トピックス【furniture-village B・SHOP】無機質な空間でも 存在感と個性を放つ インテリアとの出会い ありきたりな好感度ではなく、個性や重厚な存在感を秘めた家具や雑貨が揃うココ。それもそのはず。自由で柔軟な発想で、多様な価値観に合わせた家づくりを提案する〈BinO design nagasaki〉が手掛けたインテリアショップなのだ。そしてキーパーソンがプロデュ―サーである大導寺雅秋氏。30年近く建築業界に携わってきた...
トピックス2018年も“お得”がたくさん!新チャペル誕生を記念して新プランと特典が誕生!〈ザ・マーキーズ〉の新しいチャペルの誕生を記念して、ウエディングドレス+挙式料(チャペル・神前・人前)をプレゼント!さらに、オールフリードリンクと送迎バスまでついてくる、お得な特典も!詳しい内容は問い合わせを。 ●ザ・マーキーズ ホテル&ウエディング (ウエディング石川) Tel:0957-72-2031...