ながさきプレスWEBマガジン

  • 中華&ラーメン-長崎/長与/時津 - ながさきプレス - Page 2( 2 )

    Category
    創作らーめん砦 長崎浜町店
    長崎県長崎市

    創作らーめん砦 長崎浜町店

    あの〈らーめん砦〉が 待望の長崎市に初上陸!! 貝白湯ラーメンの元祖として、佐世保から全国へ名の知れた〈らーめん砦〉が、ついに長崎市に誕生。   長崎店開業にあたり、「東京ラーメンショー」で最優秀賞を受賞した日本一の料理人を呼び寄せたという。   オススメの貝白湯スープを存分に楽しめる「砦」850円...
    老上海飯店
    長崎県長崎市

    老上海飯店

    観光客だけでなく地元の人にも 愛されるお店を目指して……   新地中華街に新しく上海料理が楽しめる中華店がオープン。地元のお客さんにも楽しんでほしいと、価格を抑え、親しみやすい味付けを心がけている。 お店のオススメ「ラー(辣)ちゃんぽん」1,050円は、ピリ辛スープの中にも、たっぷりの魚介と野菜のエキスが入っ...
    中国菜館 慶華園

    中国菜館 慶華園

    編笠橋のたもとに構える中華の名店/慶華園   編笠橋のたもと、稲荷創業より60年を優に超える、中国料理の名店。   本場伝統の味を三代にわたって守り続け、長崎素材で仕立てる本格派の味が楽しめます。   店自慢のちゃんぽんはもちろん、パリパリの細麺・絶妙な食感の中麺、味がしっかり沁み込んだ太...
    フュージョンディッシュ 蘭桂坊
    長崎県長崎市

    フュージョンディッシュ 蘭桂坊

    夏限定のマストメニュー「クール麺」 長崎駅前の人気中国料理店〈蘭桂坊〉に、毎夏恒例の「クール麺」が今年も期間限定で登場!店の釜でじっくりと焼き上げたチャーシューに野菜のエキスがしみ込んだ醤油味のかけだれが絶妙な「チャーシュークール麺」、胡麻味のかけだれに棒棒鶏の相性抜群の「バンバンジークール麺」、温かい肉味噌が 冷たい...
    中華菜館 福壽
    長崎県長崎市

    中華菜館 福壽

    観光客向けではなく、地元で長く親しまれているお店に足を運びたい……。 そんな人に真っ先に勧めたくなるお店が、中華街のメイン通りから少し外れた場所にある。創業から70年を超える福建料理のお店〈福壽〉。人気メニューはもちろん、ちゃんぽんと皿うどん。かつては出前中心で近隣の食卓へと届けていたそうで、当時から具材も作り方も変え...
    BABAKE 興善町店
    長崎県長崎市

    BABAKE 興善町店

    妥協せずおいしさを追求した 長崎ならではの中華そば 食事でもシメの一杯でも満足させてくれる〈BABAKE〉。定番のこってりした濃厚なラーメン異なり、興善町店限定メニューの「長崎中華そば」はあくまでやさしい味わい。地元産の長崎ばってん鶏を使用しており、醤油ベースの風味とコクを引き立てる。自家製麺とも相性抜群で、老若男女問...
    龍宝

    龍宝

    地元で長く愛される 中華料理店   龍宝 リュウホウ   親子2代で営む中華料理店。常連客の心をつかむ、甘めで親しみやすい味が人気の秘密。ここの細麺は比較的太く、時間が経ってもバリバリとした食感をキープ。懐かしい定番の味に間違いなく出会える店だ。 おススメMENU 細麺皿うどん   ・・・・・・・・・・・・・...
    中国料理館 会楽園

    中国料理館 会楽園

    おいしさの理由は トンコツ:鶏ガラの黄金比スープ   中国料理館 会楽園 チュウゴクリョウリカン カイラクエン   新地中華街に店を構える老舗。創業より90年以上に渡って、独自の「長崎中華」の創作・発信を続けている。人気の「ちゃんぽん」は、鶏ガラ:トンコツの黄金比「7:3」がおいしさの決め手。もちもちの特製麺...
    中国菜館 慶華園

    中国菜館 慶華園

    三代に渡って守り続けてきた 本格中華の伝統の味わい   中国菜館 慶華園 チュウゴクサイカン ケイカエン   創業から60余年。自慢のちゃんぽんをはじめ、三代に渡って守り続けてきた本格中国料理の味を楽しむことができる。+465円で杏仁豆腐や鶏の唐揚げ、春巻きなどのサイドメニューを追加することができるのもうれし...
    Return Top