ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • ながさきプレス5月号 巻頭特集「長崎&佐賀さんぽ」好評発売中!

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 38( 38 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈長崎市〉火遊組合集火囲場 2022/11/19(土)

〈長崎市〉火遊組合集火囲場 2022/11/19(土)

    第3土曜日は焚火の日!全員集合 県庁第二別館跡地にて焚火イベントが開催! カレーやビール・サウナが楽しめる「ととのい」空間が出現する。 1人でのんびり寛ぐもよし、友達と語り合うのもよし、デートにもよし。 焚火を囲んだ参加者同士が仲良くなることもあり、新たな出会いも楽しめる。   &...
「ながさき実り・恵みの感謝祭2022」 今年も「フラワーフェスティバル」と同時開催!

「ながさき実り・恵みの感謝祭2022」 今年も「フラワーフェスティバル」と同時開催!

    11/19(土)と20(日)、長崎駅の東口広場にて、地元産の旬の農水産物や加工品などの直売イベント「ながさき実り・恵みの感謝祭2022」を開催!     「11月22日(いい夫婦の日)」に合わせて、花々が一堂に会する「ながさきフラワーフェスティバル2022」と同時開催され...
<島原市>九州オルレフェア 11/19(土)
長崎県島原市

<島原市>九州オルレフェア 11/19(土)

秋を満喫!! ~島原半島ユネスコ世界ジオパークを感じる~島原オルレフェア   島原の自然やスポットを五感で楽しみながら自分の足で、自分のペースで周る「島原オルレフェア」が開催!!     そもそも「ジオパーク」とは・・・・   地質・地形から地球の過去を知り、未来を考えて、活動す...
〈雲仙市〉雲仙仁田峠プレミアムナイト 2022/10/29(土)~2022/11/06(日)

〈雲仙市〉雲仙仁田峠プレミアムナイト 2022/10/29(土)~2022/11/06(日)

第3土曜日は焚火の日!全員集合 今しか眺められない煌めく仁田峠の夜の情景 夜間の通行が禁止されている仁田峠へ出かけられる唯一のバスツアー〈雲仙仁田峠プレミアムナイト〉が2年ぶりに開催される。   満天の星空のもと、雄大な紅葉と、長崎県最高峰から眺める天草と島原の夜景を専属のスペシャルナビゲーターが案内してくれ...
〈熊本県・長崎県〉坂本美雨25th  Anniversary  “birds fly concert in kyusyu” 2022/11/25(金)・26(土)

〈熊本県・長崎県〉坂本美雨25th Anniversary “birds fly concert in kyus...

  2012年7月公開のディズニー/ピクサーのアニメ映画「メリダとおそろしの森」の日本版エンディングソング「いにしえの子守歌」を担当。 東京新聞朝刊にて「こそだて日記」にて月1連載を展開するなど、音楽に留まらず、作詞、翻訳、俳優、文筆、ナレーション、愛猫家(ネコ吸い妖怪)など、マルチに活躍中のアーティスト坂本...
【終了】<長崎水辺の森公園>長崎ベイサイドフェスティバル 10/27(木)~10/31(月)
長崎県長崎市

【終了】<長崎水辺の森公園>長崎ベイサイドフェスティバル 10/27(木)~10/31(月)

  西九州新幹線開業を祝って、 水辺の森に長崎・佐賀が大集合!!     長崎水辺の森公園に長崎・佐賀の魅力が大集合のイベントが開催されています。       帆船のラインアップ・イルミネーションや、バルーン体験、打ち上げ花火など内容が盛りだくさん! &nbs...
Return Top