ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • 〈日本旅行監修〉長崎ゆかりの作品フェア 開催期間:【東京・福岡】2025年10月1日(水)〜10月31日(金)【長崎・佐世保】2025年11月1日(土)〜11月30日(日)

一度は見たい!長崎の例年大祭

 

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2025年1月18日
■ハウステンボス カウントダウン花火【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下つんのーで祭【平戸市】 参考:2025年10月25日・26日
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 33( 33 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈諫早市〉のんのこ諫早まつり 2023/9/16(土)・9/17(日)
長崎県諫早市

〈諫早市〉のんのこ諫早まつり 2023/9/16(土)・9/17(日)

諫早が祭り一色になる2日間。伝統の総踊りを堪能して   諫早市最大の祭事「のんのこ諫早まつり」が開催される。 16日には最大の見どころである「のんのこ街踊り」が行われ、商店街と周辺のまちなかを約3,700名もの踊り連が小皿を鳴らしながら練り歩く。 「ふるさと芸能の祭典」は17日に開催。 出店なども立ち並ぶので...
〈佐賀県〉武雄のあかりめぐり 2023/7/14(金)~11/5(日)
佐賀県武雄市

〈佐賀県〉武雄のあかりめぐり 2023/7/14(金)~11/5(日)

  西九州新幹線かもめに乗って武雄の幻想的な姿を見に行こう “西九州新幹線かもめ”が開業した武雄市で開かれる、「武雄のあかりめぐり」。 国登録記念物の御船山楽園 「チームラボ かみさまがすまう森 -ジーシー」をはじめ、国重要文化財の「武雄温泉楼門」、「武雄神社」、「武雄市図書館・武雄市こども図書館」、「慧洲園...
〈時津町〉プリンセス プリンセスの元ボーカル・岸谷香が時津町にやってくる!「KAORI PARADISE 2023」2023/10/7(土) チケット発売中
長崎県時津町

〈時津町〉プリンセス プリンセスの元ボーカル・岸谷香が時津町にやってくる!「KAORI PARADISE 2023」...

  プリンセス プリンセスの元ボーカル・岸谷香が時津町にやってくる! プリンセス プリンセスの元ボーカルで、現在はシンガーソングライターとして活動する岸谷香のコンサートを時津町で開催。 プリンセス プリンセスのメンバーの出会いから40周年となる今年、「Diamonds<ダイアモンド>」「M」などの名曲やソロ楽...
〈長崎市〉活水看護フェスタ 「こころとからだを癒すリラクゼーションを体験して 2023/8/18(金)
長崎県長崎市

〈長崎市〉活水看護フェスタ 「こころとからだを癒すリラクゼーションを体験して 2023/8/18(金)

  活水女子大学が開く癒しのワークショップ 活水女子大学看護学部の学生が、ハンドマッサージやストレッチ体操など体を癒すリラクゼーションを実施。 小さな子どものためのスペースや大学教員によるこころの相談室も行う。 夏バテで疲れたこころとからだのリフレッシュにぴったりなのでぜひ参加してみて。   &nb...
〈長崎市〉イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき 2023/7/1(土) ~9/3(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき 2023/7/1(土) ~9/3(日)

  イッタラの美学に迫る日本初の展覧会 フィンランドのライフスタイルブランド〈イッタラ〉日本初開催となる大規模巡回展。 本展は、イッタラ創立140年を記念しフィンランド・デザイン・ミュージアムが開催した展覧会を再構成し、日本との関係に焦点を当てた章を加えたもの。 イッタラの技術と哲学、デザインの美学に迫る。 ...
〈063FACTORY〉ギャラリーにて牛島大輔さんの個展 開催 2023/8/5(土)~8/27(日)

〈063FACTORY〉ギャラリーにて牛島大輔さんの個展 開催 2023/8/5(土)~8/27(日)

  長崎市船大工町の丸山公園前にある長崎のアートの拠点。『063 FACTORY(マロミファクトリー)』にて、牛島大輔さんの個展が2023年8月5日(土)~8月27日(日)まで開催される。 購入をした展示作品は、その場で受け渡しされる形式。   購入された作品にはもう出会うことができなくなってしまう...
〈佐世保市〉THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023 2023/7/7(金)~10/1(日)
長崎県佐世保市

〈佐世保市〉THE ドラえもん展 NAGASAKI 2023 2023/7/7(金)~10/1(日)

  ドラえもんと現代アートのコラボレーション 話題の「THEドラえもん展」が九州発上陸。 国内外のアーティストたちが現代アートとしてのドラえもんの世界を表現。 展示は高さ3.6mの巨大なぬいぐるみや幅約12mの大作など、子どもから大人まで楽しめる作品が登場。 ここでしか見ることができないドラえもんに出会える展...
〈雲仙市〉星空教室 2023/8/14(月)・8/15(火)・8/31(木)
長崎県雲仙市

〈雲仙市〉星空教室 2023/8/14(月)・8/15(火)・8/31(木)

  夏休みにピッタリの体験!雲仙の夜空に光る星を愉んで 四季を通じて動植物と触れ合うことができる〈雲仙諏訪の池ビジターセンター〉で天体観測が行われる。 星や星座、月の話をたっぷり聞いた後、実際の星空を見ながら、星座の観察。 その後、大型望遠鏡を使って天体観測を楽しめる。(定員20名。申し込みは前日17:00ま...
〈大村市〉富姫みこし 2023/8/2(水)・8/3(木)
長崎県大村市

〈大村市〉富姫みこし 2023/8/2(水)・8/3(木)

  長崎最大級!元気みなぎる女性の神輿が再始動! 「おおむら夏越まつり」の開催に合わせてれ例年、大村市内の神社が持ち回りで行っている神輿担ぎ。 今年は富松神社の当番年で、県内最大の女神輿会「富姫みこし会」が艶やかに祭りを彩る。 インスタではフォトコンテストも行われ、優秀な作品には商品が贈られる。  ...
8月5日は「ペンギンの日」!!ペンギンを楽しみ尽くすイベントがいっぱい!

8月5日は「ペンギンの日」!!ペンギンを楽しみ尽くすイベントがいっぱい!

    8月5日は、はじめてペンギンが長崎にやってきた記念日。 〈長崎ペンギン水族館〉では、この日を記念して、8/4(金)にFM長崎ラジオの公開生放送が決定! さらに8/4(金)・5(土)は雑貨やスイーツ、ケータリングカーが集う「ペンギンマルシェ」、8/5(土)は「ペンギンと水遊ビーチ!」など盛りだ...
Return Top