ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • 〈日本旅行監修〉長崎ゆかりの作品フェア 開催期間:【東京・福岡】2025年10月1日(水)〜10月31日(金)【長崎・佐世保】2025年11月1日(土)〜11月30日(日)

一度は見たい!長崎の例年大祭

 

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2025年1月18日
■ハウステンボス カウントダウン花火【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下つんのーで祭【平戸市】 参考:2025年10月25日・26日
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 29( 29 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈新上五島町〉上五島養殖まぐろフェア 2023/11/25(土)~12/24(日)
長崎県新上五島町

〈新上五島町〉上五島養殖まぐろフェア 2023/11/25(土)~12/24(日)

絶品のマグロを堪能するべく新上五島へGO!   「生」にこだわり、水揚げしてから一度も冷凍処理していない上五島の激流で育てられたクロマグロ(本マグロ)を新上五島町の飲食店(各10店舗予定)が期間中、展開する。 この機会に旨みがギュッとつまったトロけるような最高のまぐろを食べに上五島への島旅を計画してみては。 ...
〈長崎市〉「EV・電化フェア」—話題の電気自動車・家電が大集合!—

〈長崎市〉「EV・電化フェア」—話題の電気自動車・家電が大集合!—

→チラシはこちら   「九州にパワーを届け、社会を元気にする」九州電力送配電では、2050年カーボンニュートラル実現に向けて、EV(電気自動車)の普及や電化の推進の取り組みを行っています。   長崎支社では、今年も昨年に引き続き「EV・電化フェア」—話題の電気自動車・家電が大集合!—を2023年11...
〈佐世保市〉~大人も子どもも楽しめるクリスマスの贈り物~ 上原彩子のくるみ割り人形 2023/12/2(土)
長崎県佐世保市

〈佐世保市〉~大人も子どもも楽しめるクリスマスの贈り物~ 上原彩子のくるみ割り人形 2023/12/2(土)

ピアノとお話、絵でお届けするチャイコフスキーのクリスマスの名作   チャイコフスキーの三大バレエ作品のひとつ『くるみ割り人形』が〈アルカス佐世保〉で上演される。 物語はクリスマス・イブの夜に少女が体験した不思議な人形たちの世界を描いたE.T.A.ホフマンの童話を原作としており、演奏とお話、下田冬子氏のカラフ...
〈武雄市〉第16回武雄の物産まつり 2023/11/18(土)~11/19(日)
佐賀県武雄市

〈武雄市〉第16回武雄の物産まつり 2023/11/18(土)~11/19(日)

秋が深まる武雄の新しい場所で 地元の魅力がつまった特産品たちが大集合!   武雄市内各地の特産品が一堂に集まる 「武雄の物産まつ り」が今年誕生した〈CableOne SPORTS PARK〉で開催さ れる。 地元農産物や特産品の販売をはじめ、 友好都市の特産 商品や、佐賀牛若楠ポークの特売、 キッチンカーな...
〈長崎市〉トコハピカーニバル~推ししか勝たん総選挙~ 2023/11/11(土)・11/12(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉トコハピカーニバル~推ししか勝たん総選挙~ 2023/11/11(土)・11/12(日)

今年のテーマは「推ししか勝たん!3大総選挙」!   NCC主催の人気イベントが開催。 長崎のご飯のおともNO,1を決定する「ながさき ご飯のおとも総選挙」、お仕事体験などが並ぶ「ハッピー総選挙」、未来のスターを発掘する「NEXSTブレイク総選挙」。 「推し」を見つけて、投票しながら参加できる。   ...
〈雲仙市〉マツスポキャンプミーティング2023 2023/11/11(土)~11/12(日)
長崎県雲仙市

〈雲仙市〉マツスポキャンプミーティング2023 2023/11/11(土)~11/12(日)

閉校したグラウンドで、テント展示会&マルシェキャンプ   自然豊かな環境に人気ブランドの注目テントが10張以上展示され、先着10組様はレンタルして宿泊できる。 持ち込みキャンプ体験も限定10組に開放。 11日はキャンプ用品を含めキッチンカーや薪割り体験などのワークショップ・マルシェも開催。 当日参加で...
伊王島の朝市を「#ナガサキアオゾラ朝市場」 として長崎のまちなかで開催! 2023/11/12(日)

伊王島の朝市を「#ナガサキアオゾラ朝市場」 として長崎のまちなかで開催! 2023/11/12(日)

    2023/11/12(日)に県庁跡地に「伊王島の朝市」がやってくる!このイベントは、毎月最終日曜日に開催されている伊王島朝市が県庁跡地に出張して開催されるもの。 伊王島名物のカマスティックや、購入した海産物の浜焼きのほか、ヤギの餌やり体験も実施予定。 詳しい内容はHP「#ナガサキアオゾラ朝市...
〈長崎市〉第14回 まちあるき双六大会 2023/11/12(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉第14回 まちあるき双六大会 2023/11/12(日)

和華蘭まち長崎の変 ~ 進化する長崎 さるいて未来へつなげよう ~   かつて長崎は、わが国で西洋に開かれた唯一の窓口であり 人・もの・西洋文化・西洋医学海外情報等が運ばれた海の玄関口だった。 明治期から現代に至る長崎港の埋め立てにより、新県庁・MICE出島メッセ長崎・西九州新幹線等を中心に未来へ繋ぐ陸の玄関...
〈西海市〉仮面美術館所蔵品展覧会「カメーーーン。」 2023/10/26(木)〜11/6(月)
長崎県西海市

〈西海市〉仮面美術館所蔵品展覧会「カメーーーン。」 2023/10/26(木)〜11/6(月)

幻の仮面美術館・所蔵品がHOGETへ   25年ほど前、鮮烈な記憶を残し閉館した、外海・出津地区のアフリカ仮面美術館。 その復活プロジェクト・第一歩として、所蔵品展覧会 in HOGETを開催。 10/25の夜にはトークイベントを、10/28にはハロウィンのお菓子付きお面色ぬりWS(子ども向け)を予定。 &n...
Return Top