長崎県長崎市楽しむ-トピックス必要なのはやる気だけ! も~っと着物を身近に感じてみよう 中華街西門そばのアンティーク着物専門店〈べっぴん〉は、着物の魅力を多くの人に伝えるために「楽々かんたん着付け教室」や「SDGs作り帯教室」を開催。 着物初心者でも気軽にチャレンジできるので、着物に興味がある人はぜひ! 教室については随時開催されているので、まずはInstagra...
長崎県新上五島町楽しむ-イベント〈新上五島町〉島を歩き倒せ!!2022 かみごとうガチウォーク! 2022/03/20(日) 歩き終えたらきっと、上五島のファンになる! その名の通り、上五島を歩きつくすこのイベント。 島の豊かな自然を楽しみながらのウォーキング途中には、五島うどんやおにぎりなどうれしい差し入れもある。 38kmを完歩後にじわじわと感じる達成感と上五島の魅力にきっと虜になるはず! &nb...
長崎県島原市楽しむ-イベント〈島原市〉しまばら浪漫 ひなめぐりん 2022/02/11(金・祝)~2022/03/14(月) 春の訪れを告げる島原半島の雛人形に会いに行こう 古くから伝わる押し絵雛や華やかなひな人形が、島原市内各所に飾られる。 合わせて島原市に構える各お菓子屋さんの桃カステラを一斉に並べて販売。 期間中は「ハイカラさんが通る袴レンタル体験」や謎解きお城脱出ゲームなどのイベントも目白押し...
楽しむ-トピックス「fab.nill.shop」サイト開設記念! 作品コンテストの応募受付中 クリエイターの商品づくりを応援するオンラインDIY「fab. nill.shop」がネット上に誕生。 このサイトの開設を記念して、現在作品コンテストが開催されている。部門はTシャツ、ファブリックパネル、家具・アクセサリーデザインの3つ。 プロ・アマを問わず応募を受付中!応募期間...
福岡県楽しむ-トピックス体も心も潤してくれる「手づくり石けん」を 知識豊富に指導できる講師を育成 自然由来の素材でつくる手づくり石けんのワークショップなどを開催している〈affetto〉。2/18(金)より開始される、講師育成講座の第2期生を募集中。 つくり方はもちろん、石けんの歴史や素材のこと、アロマの基礎講座など、みっちり学ぶことができる。 問い合わせは電話またはHP記...
長崎県長崎市楽しむ-イベント〈長崎市〉恐竜ラボ! ディノ・サバイバル DINO-A-LIVE 2022/03/31(木) 学ぶ!体感!恐竜バトル! ジュラ紀と白亜紀、2つの時代に生息していた恐竜がステージ上で力強く動き出す! リアルな姿を見ながら、過酷な生存競争を繰り広げた恐竜たちの謎を紐解く 。恐竜の息づかいを感じながら楽しく学べる、エデュテインメントショーで恐竜のことがもっと好き...
長崎県大村市楽しむ-イベント〈大村市〉映画上映会「シーハットシネマ」 2022/02/11(金) 名作映画を身近に楽しむ上映会 レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙出演の「インセプション」と今年生誕90周年の伝説的スター、ジェームス・ディーンの代表作「エデンの東」を上映。 上映前には県内で活躍するシネマナビゲーター辻美香さんの解説付きで、初心者でも名作映画を楽しめそう! &nb...
長崎県長崎市楽しむ-トピックスこの季節にぜひオススメしたい ワインを使った石けんづくりワークショップ 自然派素材を使ったアイテム販売・ワークショップなどを手がける〈affetto〉は、1/18(火)に平和町の〈くるねこんね〉にて「石けんワークショップ」を開催。 今回つくるのは、冬にピッタリの「ワイン石けん」を予定。本物の白ワインもしくは赤ワインから選んで作成する。 アルコール石...
長崎県波佐見町楽しむ-イベント〈波佐見町〉波佐見焼コラボランチフェア 2022/01/14(金)~2022/02/28(月) 波佐見でめぐる、食と器のコラボ企画 波佐見町内の飲食店15店舗と地元窯元&商社のコラボ企画、第2弾! 期間中に波佐見町観光協会公式Instagramをフォローして、対象メニューを投稿、もしくはスタンプラリー参加で抽選で波佐見焼か長崎和牛が当たるかも! 詳し...
福岡県楽しむ-イベント〈福岡県〉完全自己責任!?ふれあい動物園ノースサファリサッポロ ~2022/01/10(月・祝) 動物たちとのゼロ距離体験を堪能! 日本一危険な動物園と話題の体験型テーマパーク〈ノースサファリサッポロ〉の動物たちが福岡に上陸。 ヘビの首巻き体験、ワニのだっこ体験、キタキツネと記念撮影&だっこ体験などなど、動物とゼロ距離で触れ合えるプレミアムな体験を楽しむことができる。 &n...