ながさきプレスWEBマガジン

楽しむ-新着 - ながさきプレス - Page 4( 4 )

Category
【ニューオープン】西海グランピング『魔女の休日』

【ニューオープン】西海グランピング『魔女の休日』

  魔女の休日に溶け込む 1日1組限定のグランピング施設   西海市の〈海の魔女カフェ〉がある海辺に新しくオープンしたのは、緑豊かな自然と目の前の海を 独り占めしながら宿泊できる、グランピングリゾート。   施設内の家具調度品はバリ島から直輸入したもので揃えられているので、まるで海外旅行を...
〈長崎市〉アフターマン展〜未来生物図鑑 〜2022/7/10(日)

〈長崎市〉アフターマン展〜未来生物図鑑 〜2022/7/10(日)

  長崎初公開!  5,000万年後の未来に生きる 不思議な生物たち 5,000万年後の未来に地球に生息する動物を、進化学や生態学を元にスコットランドの学者ドゥーガル・ディクソン氏が推測した著書『アフターマン』。   本展ではドゥーガル氏が想像した、著書にも登場する動物や生態系を約100種展示紹介す...
〈熊本県〉塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記 〜2022/4/10

〈熊本県〉塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記 〜2022/4/10

  塔本シスコが描く独特な世界観に魅了されて     熊本県出身の素朴派の画家・塔本シスコ氏の、過去最大規模となる回顧展が開催。   50代で油絵を始め、91歳で亡くなるまでの40年間で描かれた作品が一堂に会し展示される。   絵画だけではなく、しゃもじや着物などにまで...
〈佐世保市〉エッシャーとオランダ展 〜2022/ 4/10 (日)

〈佐世保市〉エッシャーとオランダ展 〜2022/ 4/10 (日)

  ハウステンボスに眠る世界有数のエッシャーコレクション 「視覚の魔術師」とも呼ばれるオランダの版画家エッシャーのコレクションをはじめ、レンブラントの原画などオランダにまつわる収蔵品9,000点の中から選りすぐりの作品が展示されている。   流れ落ちた水が無限ループする「滝」など摩訶不思議な世界をご...
活動しやすくなる季節を前に 一目置かれる良キャンプ道具をゲットしよう!
長崎県諫早市

活動しやすくなる季節を前に 一目置かれる良キャンプ道具をゲットしよう!

  良質な薪を常備するアウトドアショップ〈スミヤキッカス〉は、昨秋長与から諫早に移転オープン。   国内でも数店しか扱えない人気ブランド・厳選セレクトのアイテムを揃え、全国から来客するファンも多数。   キャンプ道具以外にも、オリジナルアイテム・アパレルなども充実。   人と差を...
ネイティブアメリカン魂を持つ革製品の作り手 世界にひとつだけの革アイテムを創ろう
長崎県佐世保市

ネイティブアメリカン魂を持つ革製品の作り手 世界にひとつだけの革アイテムを創ろう

  ネイティブアメリカンの魂を受け継いだ革製品専門のクラフトショップ〈leather craft Rezzedout〉。   大切な人へのプレゼントや、自身へのご褒美にもピッタリのアイテムが揃っている。   オーダーメイドの発注も可能。世界にひとつだけのアイテムをオーダーするのもオススメだ...
【ニューオープン】DEJIMA MEDIA CENTER
長崎県長崎市

【ニューオープン】DEJIMA MEDIA CENTER

長崎でも最先端のクリエーションを 生み出すための、新たな拠点が誕生 クリエイター養成スクール〈デジタルハリウッド出島〉の隣に、スタジオ機能などを備えた技術交流拠点が開設。   コワーキングやクリエーションの場である〈AGORA〉の会員を中心に利用でき、スタジオを使った撮影や動画制作、ワークショップなど、多様的...
〈福岡県〉シンガポール・スタイル 1850-1950 プラナカン・ファッション100年の旅 リー・コレクションとクスマ・コレクションより ~2022/03/27(日)
福岡県

〈福岡県〉シンガポール・スタイル 1850-1950 プラナカン・ファッション100年の旅 リー・コレクションとクス...

  東南アジアで 花開いたファッション テキスタイルの世界 アジア染織のコレクターとして知られているシンガポールのリー・キップリー夫妻が寄贈した東南アジアの衣装などを展示紹介。   さらにインドネシア染織のコレクター、エイコ・アドナン・クスマ氏より寄贈されたバティックも合わせて展示する。  ...
〈島原市〉キャッスルモンスター  夜の島原城で謎解きゲーム 2022/03/20(日)
長崎県島原市

〈島原市〉キャッスルモンスター  夜の島原城で謎解きゲーム 2022/03/20(日)

  挑戦者求む!! 城に散らばる謎を解いて、最上階を目指せ! 日本で3番目に高い島原城を貸し切った、リアル謎解きゲームが開催される。   スマートフォンを使って各フロアに潜む悪魔から出題される謎を解き進めていく。   普段は立ち入り禁止の夜の島原城で、謎をクリアした者だけが観ることのできる...
Return Top