観光-トピックス〈九州急行バス〉長崎~福岡 高速バス「九州号」で小荷物輸送 長崎~福岡 高速バス「九州号」で小荷物輸送 九州急行バスでは小荷物輸送サービスを実施中。 長崎と福岡を運行する高速バスを利用して、福岡(天神・博多)へその日のうちにお届けできます。 お急ぎのお荷物は、とても便利な小荷物便をぜひご活用ください。 (受付...
その他トピックス日本酒の魅力・神髄を学びながら 深く、気軽に楽しめる大チャンス! 4/23(日)14:00~17:00、〈Bar FREE〉にて「日本酒友の会」を開催! 日本酒ビギナーにもピッタリの「体験型」日本酒お勉強イベントだ。 日本酒を知り尽くしたマスターが、日本酒を試飲しながら、わかりやすく教えてくれる。 厳選日本酒8種類+で会費4,500円。申し込みはInsta...
長崎県長崎市その他トピックス豊かな“茶の楽しさ”をお届け オンラインショップがopen!誰もがあっと驚く新しさを追求し、 “茶の楽しさ”を届ける「九州茶々」 温暖で茶の栽培に適した九州には、たくさんの茶の産地がある。 多様な地形と土壌、恵まれた気象条件のもと、様々なお茶が生み出される。 そんな九州各地の茶園に直接出向き、自分たちが飲んで美味しいと思ったものを正直にセレクト。 茶...
長崎の酒蔵で出会えるお酒<長崎の酒蔵で出会えるお酒>第1話 酒蔵業界にバン!「BANG」長崎県産山田錦を55%まで磨き造った純米吟醸酒。すっきりとした甘さが特徴的な日本酒、アルコール度数が16度だが、アルコールの強さを感じさせない軽やかな味わいに仕上がり。 また、温度変化によって印象がガラッと変わるので、いろんな温度帯で楽しむことができる。
長崎県長崎市グルメ-新着【ニューオープン】佐々木麺之介 長崎の食材を生かすには…… たどり着いたのは繊細スープの中華そば 店主・佐々木さんが今年で料理人30周年という節目に自分のお店を立ち上げ、目指したのは“長崎の食材を生かした一杯”。 メニューは、魚介や野菜、肉のおいしさを表現できる中華そばとつけ麺の“醤油一本”で勝負する。 &n...
その他トピックス壱岐島の自然を感じる味わい 知る人ぞ知る“幻”のクラフトジンが数量限定発売! “幻”のクラフトジン「KAGURA」 新作2000本限定生産で3/21(火)より販売開始 麦焼酎発祥の地である壱岐島の焼酎蒸留所「壱岐の蔵酒造」の焼酎をベースに、壱岐で育った規格外の農産物を主なボタニカルとして使用したサスティナブルなクラフトジン。 メインとして、生姜と柑橘を使用し、飲み始め...
イベント-新着各国をイメージしたG7オリジナルカクテルの販売を開始! 2月1日から、長崎市内のBar15店舗にてG7参加国を イメージしたG7オリジナルカクテルの販売を開始! 5月 13 日から 14 日に、長崎市で開催されるG7長崎保健大臣会合の開催周知と機運を高めるため、2月1日から長崎バーテンダー(有志)の 15 店舗にてG7参加国の酒類、ウイスキー、ジ...
キレイ-トピックス【ニューオープン】 Salon de hachi 子育て世代にうれしい 託児所付きプライベートサロンが誕生 大村市久原に、オーガニックのヘアケアアイテムを揃えるなど材料や薬剤にこだわった、予約制のプライベートサロンが誕生。 また、託児所付きというのも魅力のひとつ。 託児料金は一律700円。 託児室と...
長崎県長崎市イベント-新着カズオ・イシグロ脚本 映画『生きる LIVING』試写会を開催!3/28(火) 3/31公開の「生きる LIVING」公開記念 長崎市で試写会が開催されます! 長崎市名誉市民カズオ・イシグロ氏が脚本を手掛けた映画『生きる LIVING』。 映画の原作は黒澤明監督の「生きる」を、イギリスでリメイクしたヒューマンドラマになります。 このたびアカデミー賞の脚色賞にノミネートさ...
長崎県長崎市イベント-新着<長崎市>世界に一つの波佐見焼を「波佐見焼絵付け体験」2/19(日) 波佐見焼にオリジナルの絵付けができる 「波佐見焼絵付け体験」 波佐見焼と言えば全国でも有名な焼き物。 焼き物を買うことはあっても、"絵付け"をされた事がある方は少ないのではないでしょうか。 そこで、長崎市内で唯一、ホテル《セトレグラバーズハウス長崎》でこの波佐見焼...