イベント日本最大級の総合ビューティ見本市が福岡に! 「ビューティーワールド ジャパン 福岡」が開催 九州最大級のビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン 福岡」が、2024年2月5日(月)〜2月7日(水)にマリンメッセ福岡で開催。 約200社の出展者が参加し、エステやヘア、ネイルなど美容にまつわる最新の製品やサービス・技術が一堂に集う。 ビジネス見本市のため、一般の来場は不可、来場には公式サイト...
イベント〈福岡県〉ビューティーワールド ジャパン 福岡 2024/2/5(月)~2/7(水)日本最大級のビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン」姉妹見本市を福岡で開催。来場して2024年のトレンドを先取り エステティック、ヘア、ネイルなど美容にまつわる最新の製品やサービス、技術が一堂に集う「ビューティーワールド ジャパン 福岡」。 200社以上の出展者が最新の製品やテクニック、トレンドを発信。 &n...
熊本県合志市イベント〈熊本県〉クリスマスファンタジックショーin カントリーパーク 2023/12/10(日)熊本のクリスマスを盛り上げる新しいショーが開催! クリスマスシーズンに向けた新しい形のイベント「クリスマスファンタジックショーinカントリーパーク」を開催。 イベント前半は、定番のポップミュージックが流れるクリスマスコンサートを開催。 イベント後半は、クリスマスに因んだ音楽にあわせ、レーザーと特殊効果花火が完全にシンク...
佐賀県武雄市イベント〈武雄市〉第16回武雄の物産まつり 2023/11/18(土)~11/19(日)秋が深まる武雄の新しい場所で 地元の魅力がつまった特産品たちが大集合! 武雄市内各地の特産品が一堂に集まる 「武雄の物産まつ り」が今年誕生した〈CableOne SPORTS PARK〉で開催さ れる。 地元農産物や特産品の販売をはじめ、 友好都市の特産 商品や、佐賀牛若楠ポークの特売、 キッチンカーな...
福岡県福岡市イベント〈福岡県〉冨樫義博展-PUZZLE- 2023/11/18(土)~1/14(日)漫画界につねに大きな影響を与えてきた 冨樫義博氏の展覧会 「幽☆遊☆白書」、「レベルE」、 「HUNTER×HUNTER」等 を世に送り出し、漫画界屈指のストーリーテラーと称される冨 樫義博氏。 画業35年の節目を迎え、その計り知れぬ才能の深 淵に迫る展覧会 「冨樫義博展 -PUZZLE-」 が 2023...
福岡県福岡市イベント〈福岡県〉Hilton Fukuoka Sea Hawk ハロウィンパーティー 2023/10/28(土)・10/2...福岡を代表するホテルで豪華なハロウィンパーティーを満喫して マジックショーやバルーンアートなどのエンターテイメントを堪能しながら、約40種のビュッフェ料理を堪能できる2日間限定のイベント。 「かぼちゃのキッシュ黒にんにくのアイオリソース」や「お化けの真っ黒チーズピザ」など、限定メニューも登場。 シアラ内に...
熊本県八代市イベント〈熊本県〉第36回 やつしろ全国花火競技大会 2023/10/21(土)九州最大級の花火競技大会。1万4,000発もの花火を堪能して。 北は秋田から南は鹿児島まで、全国の有名花火師たちがその技を競う熊本県八代市の花火競技大会。 2時間にわたり夜空に打ちあがる1万4,000発(予定)もの花火は圧巻。 花火は3つの部に分かれており、10号玉の部、5号玉の部、スターマインの部のそれ...
福岡県太宰府市イベント〈福岡県〉特別展 「古代メキシコ」 ― マヤ、アステカ、テオティワカン 10/3(火)~12/10(日)独特な世界感と造形美を生み出した古代メキシコで反映した3つの文明の魅力とは メキシコには35もの世界遺産があり、なかでも高い人気を誇るのが、古代都市の遺跡群。 本展では、そのうち「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」という代表的な3つの文明に焦点をあてる。 それぞれ3つの文明は火山の噴火や地震、干ばつな...
佐賀県武雄市イベント〈佐賀県〉武雄のあかりめぐり 2023/7/14(金)~11/5(日) 西九州新幹線かもめに乗って武雄の幻想的な姿を見に行こう “西九州新幹線かもめ”が開業した武雄市で開かれる、「武雄のあかりめぐり」。 国登録記念物の御船山楽園 「チームラボ かみさまがすまう森 -ジーシー」をはじめ、国重要文化財の「武雄温泉楼門」、「武雄神社」、「武雄市図書館・武雄市こども図書館」、「慧洲園...
福岡県イベント〈福岡県〉特別展 憧れの東洋陶磁 大阪市立東洋陶磁美術館の至宝 2023/7/11(火) ~9/3(日) 世界有数の規模を誇る東洋陶磁コレクションが九州に上陸 世界的な東洋陶磁コレクションを擁する〈大阪市立東洋陶磁美術館〉。 本展では、その貴重な所蔵品から中国・韓国陶磁の名品を公開し、第一級の絵画や考古資料を合わせて、日本文化の形成に大いなる影響を与えた東洋陶磁の歴史をご紹介する。 国宝3件、重要文化財19件...