ながさきプレスWEBマガジン

県外イベント - ながさきプレス - Page 2( 2 )

Tagged
〈2025年版〉長崎のおすすめ夏祭り

〈2025年版〉長崎のおすすめ夏祭り

長崎地域ならではの夏祭りへ行ってみよう! 長崎の街並み、にぎやかな屋台で味わうご当地グルメ、そして夜空を染める迫力の花火! 歴史のある港町の祭りから、地元の人々でにぎわう温かなイベントまで、どれもが個性豊かで魅力たっぷり。 この夏は、長崎の夏祭りに出かけてみませんか?   目次 〈長崎市〉ながさきみなとまつり...
〈福岡県〉パワーアップ!!うんこミュージアム FUKUOKA ~2025年9月23日(火・祝)

〈福岡県〉パワーアップ!!うんこミュージアム FUKUOKA ~2025年9月23日(火・祝)

  かわいいうんこに、大人も子どもも大はしゃぎ 2年ぶりに福岡で開催されている、うんこをテーマにしたエンタメ空間「うんこミュージアム」。 壁に向かってうんこを投げる「うんこをなげろ」、うんこダンサーズと一緒に踊る「ダンシングうんこルーム」、大きな便器にデジタルの絵を描く「えがけ!みんなのうんこ」など新コンテン...
〈福岡県〉KNOT. Exhibition 2025年6月11日(水)〜6月15日(日)

〈福岡県〉KNOT. Exhibition 2025年6月11日(水)〜6月15日(日)

九州各所で活躍する画家の グループ展が開催!   長崎県諫早市在住のイラストレーター・さだゆうきさん他3名の画家が集まり、福岡市内のギャラリーでグループ展を開催する。 アクリル絵の具、岩絵の具、色鉛筆、デジタルなどさまざまな技法で描かれた四者四様のイラスト作品およそ40点が展示販売される予定。  
〈福岡県〉海の中道フラワーピクニック2025 2025年~5月18日(日)
福岡県

〈福岡県〉海の中道フラワーピクニック2025 2025年~5月18日(日)

一面に咲き誇る花畑に感動! 記憶に残る春の風景との出会い   今年で通算38回目を迎える、福岡で人気のフラワーイベント。 “100万本のネモフィラで描く青い花の海”はもちろん、ビタミンカラーでリフレッシュできる「アイスランドポピー」や、色とりどりのチューリップなど、春の花たちが海の中道エリア一体に咲き誇る。 ...
<福岡県>muro式.「トイ」2025年5月8日(木)~5月11日(日)

<福岡県>muro式.「トイ」2025年5月8日(木)~5月11日(日)

新〈福岡市民ホール〉で、 俳優・ムロツヨシが手掛ける演劇が開催!   俳優のムロツヨシが「やりたい役者、脚本家とやりたいことをやる」をコンセプトに2008年より続けているプロジェクト「muro式」の福岡公演が決定。   3月に新しくなって開館する〈福岡市民ホール〉にて5/8(木)から5/11(日)に...
〈福岡県〉第25回 全国陶磁器フェアin福岡2025 2025年3月20日(木)㊗~3月24日(月)

〈福岡県〉第25回 全国陶磁器フェアin福岡2025 2025年3月20日(木)㊗~3月24日(月)

全国の陶磁器が福岡に勢ぞろい! 見どころ目白押しの器の祭典   陶芸ファン必見の「第25回全国陶磁器フェアin福岡2025」が、マリンメッセ福岡A館で開催。   全国の窯元や作家が集う展示販売のほか、陶芸と華道のコラボ作品や「職人MADE大川家具展」、体験コーナーなど充実の内容。   &n...
〈佐賀県〉佐賀城下ひなまつり 2025年2月8日(土)~3月9日(日)

〈佐賀県〉佐賀城下ひなまつり 2025年2月8日(土)~3月9日(日)

  城下町×おひなさま×花のコラボで 心華やぐ佐賀のひなまつり 鍋島家の格調高いひな人形をはじめ、鍋島小紋や佐賀の伝統工芸品である「佐賀錦」のおひなさま、佐賀の子どもたちが作ったひな人形などが佐賀城と城下町に並ぶ、佐賀ならではのひなまつり。     佐賀の伝統的なお菓子や限定のお土産品、江...
〈佐賀県〉イマリ・キャンドル・クリスマス 2024年12月21日(土)~12月22日(日)

〈佐賀県〉イマリ・キャンドル・クリスマス 2024年12月21日(土)~12月22日(日)

伊万里市の秘窯の里がキャンドルで 煌びやかに輝く2日間 “イマリにアカリを灯すクリスマス”をテーマに、美しい伊万里焼とキャンドルがコラボ。 門外不出の製作技法で最高級のやきものを創り出した秘窯の里、大川内山のシンボルである煙突が、高さ約10メートルの巨大な「えんとつキャンドル」に変身して、イベントのシンボルとして冬の町...
〈佐賀県〉アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024 2024年12月21日(土)~12月22日(日)

〈佐賀県〉アリタ・マシュマロ・クリスマス 2024 2024年12月21日(土)~12月22日(日)

有田焼とマシュマロがテーマの 新感覚のクリスマスイベント 佐賀県が誇るやきもの文化を発信するべく、有田焼とマシュマロをテーマにしたクリスマスイベントが今年も開催される。 有田焼のカップからあふれ出た巨大「マシュマロツリー」が今年も登場し、ツリーに実ったマシュマロを収穫する「マシュマロ狩り」や「焼きマシュマロ」が体験でき...
〈佐賀県〉佐賀県とほぼ同じ“かたち”のゴジラとコラボ「ゴジラ対サガ」

〈佐賀県〉佐賀県とほぼ同じ“かたち”のゴジラとコラボ「ゴジラ対サガ」

  サガプライズ!新プロジェクト開始 佐賀県かたち観光大使爆誕! 佐賀県がほぼゴジラと同じ形をしていることから、『佐賀県かたち観光大使』に任命されたゴジラが、佐賀県中で大暴れ! 今年50周年を迎える嬉野・岩屋川内ダムでは、ケルヒャーの高圧洗浄技術を使って、巨大なゴジラのダムアートが誕生。   写真提...
Return Top