ながさきプレスWEBマガジン

県内イベント-佐世保/平戸/松浦/西海 - ながさきプレス - Page 11( 11 )

Tagged
肥前えむかえ繭玉まつり2019 3/3(日)~3/31 (日)
長崎県佐世保市

肥前えむかえ繭玉まつり2019 3/3(日)~3/31 (日)

商店街が華やかな街並みに。繭玉が彩る風景   昨年初めてコスプレ写真コンテストを実施し、若者からさらに注目を集めた繭玉まつりが今年も開催される。春の訪れを告げる可愛らしい繭玉を見に出かけてみよう。期間中は、そば打ち体験や白魚の踊り食い大会などさまざまなイベントが行われ、誰でも簡単に作れる繭玉作り体験はお土産に...
長崎初の学生映画「しらあいの赦」長崎・佐世保上映! 長崎:2019/3/2(土)・佐世保:2019/3/21(木祝)
長崎県長崎市・佐世保市

長崎初の学生映画「しらあいの赦」長崎・佐世保上映! 長崎:2019/3/2(土)・佐世保:2019/3/21(木祝)

自主制作映画「しらあいの赦」 約1年の制作期間を経て、ついに上映!   長崎県初の学生映画「しらあいの赦」が長崎・佐世保で上映される。 クラウドファンディングで製作費を集め、監督・プロデューサー・音響・その他様々な事を全て学生で行い制作された。 五島列島最北端に位置する宇久島で全シーンの撮影を行い、碧い海と白...
〈大村湾~無人島~滞在記「田島」〉たくましく生きる子ども防災キャンプin無人島 2019/3/25(月)〜3/27(水)

〈大村湾~無人島~滞在記「田島」〉たくましく生きる子ども防災キャンプin無人島 2019/3/25(月)〜3/27(...

春休みのおススメプラン たくましく生きる子ども防災キャンプin無人島   子どもに無人島体験をさせたい!そんな方には「子ども防災キャンプ」。 春休みに子どもに特別な経験をさせたい!子どもたくましく成長させたい!という方にオススメのイベントだ。 飲水を得るためには? ガスを使わずに火を起こすには? 炊飯器なしに...
〈大村湾~無人島~滞在記「田島」〉楽しく学ぶ!!無人島「防災」ワークショップ 2019/3/31(日)

〈大村湾~無人島~滞在記「田島」〉楽しく学ぶ!!無人島「防災」ワークショップ 2019/3/31(日)

楽しく学ぶ!!無人島「防災」ワークショップ   電気・ガス・水道のない無人島で、防災について実践的に楽しく学ベルイベントを開催。 家族で有意義な休日を過ごしたい、防災について楽しく学びたい、無人島にいってみたい、自然に触れたい、そんな方におススメ。 春休みのレジャーに親子でお出かけしてみよう。   ...
平成31年 子泣き相撲 2019/2/3 (日) 
長崎県平戸市

平成31年 子泣き相撲 2019/2/3 (日) 

どっちが先に泣けるかな?赤ちゃんたちの名勝負   赤ちゃんの泣き声が悪霊を追い払ったという言い伝えが始まり。「泣いたが勝ちよ、はっけよい」という合図で先に泣いたほうが勝利する珍しい行事に、毎年多くの見物客が集まる。土俵上で元気いっぱいに泣く赤ちゃんたちを応援しよう!  
長崎バイオパーク×「けものフレンズ」 ~2019/2/28 (火)
長崎県西海市

長崎バイオパーク×「けものフレンズ」 ~2019/2/28 (火)

フェネック来園1周年記念 再びコラボ企画が開催!   昨年も開催されたコラボ企画!今年は「ブタ」のフレンズが初登場するほか、動物とふれ合えるPAW内にて「アフリカオオコノハズク」が展示される。出演声優による音声クイズラリーやパネル展示、コラボグッズの販売など盛りだくさんの内容だ。  
12/11(火)ジュディ・オングクリスマスディナーショー2018 
長崎県佐世保市

12/11(火)ジュディ・オングクリスマスディナーショー2018 

ジュディ・オングに魅せられる特別な夜をディナーと共に   歌手で女優、そして木版画家でもあるジュディ・オングのクリスマスディナーショーが開催!ホテルオークラ伝統のフランス料理をいただきながら優雅なひとときを過ごそう。イベント参加者限定の宿泊プランもあるので、ぜひチェックしてみて。  
〈上山建設〉パークタウン白岳分譲地内完成見学会 12/1(土)・12/2(日)
長崎県佐世保市

〈上山建設〉パークタウン白岳分譲地内完成見学会 12/1(土)・12/2(日)

パークタウン白岳分譲地内にて完成見学会を開催   12/1(土)・12/2(日)、パークタウン白岳分譲地内にて完成見学会を開催! 用途に応じて細かく造った収納がポイントの高気密・高断熱住宅を。 皆様のお越しを心からお待ちしております。   ※小さいお子様とご来場される場合は、抱っこでのご見学をお願い...
Return Top