ながさきプレスWEBマガジン

県内イベント-佐世保/平戸/松浦/西海 - ながさきプレス

Tagged
〈佐世保市〉早岐茶市 2025年5月9日(金)~11日(日)・5月23日(金)~25日(日)・5月30日(金)~6月1日(日)

〈佐世保市〉早岐茶市 2025年5月9日(金)~11日(日)・5月23日(金)~25日(日)・5月30日(金)~6月...

  佐世保市早岐で行われる「早岐茶市」が今年も開催! 450年以上の歴史がある「早岐茶市」が今年も開催!   早岐瀬戸の茶市会場には、地元の海産物や屋台グルメなど約100店舗以上が出店して、多くの人で賑わいます。 イベントがスタートしたきっかけにもなったお茶などの農産物、天然ワカメやマテ貝などの海産...
〈佐世保市〉第39回三川内焼窯元 はまぜん祭り 2025年5月1日(木)~5月5日(月)

〈佐世保市〉第39回三川内焼窯元 はまぜん祭り 2025年5月1日(木)~5月5日(月)

職人技と歴史に触れる、伝統の陶器祭り みかわち焼の里、佐世保市の三川内皿山で、陶器のお祭り「三川内焼窯元はまぜん祭り」が今年も5月1日(木)~5月5日(月)の期間に開催される。 「はまぜん」とは、やきものを焼成する際に欠かせない円形の土台。 一度の使用で役目を終える、大切な道具「はまぜん」と先達に深く感謝の意を表し、陶...
米海軍基地一般開放イベント「佐世保フリートフレンドシップデー」体験レポート

米海軍基地一般開放イベント「佐世保フリートフレンドシップデー」体験レポート

  2025年4月5日(土)に開催された米海軍基地一般開放イベント「佐世保フリートフレンドシップデー」に参加してきました。 イベントは、艦船見学、音楽演奏、装備品展示およびデモ、スーパーやフードコートでの飲食物の販売も!1年に1回、佐世保基地を体験できる貴重な機会です。      ...
〈平戸市〉サンセットライド生月2025 2025年4月29日(土)

〈平戸市〉サンセットライド生月2025 2025年4月29日(土)

  最北端の灯台にバイク愛好家が集結!   地域活性化事業「灯台デモクラシー」によりイベントスペースとして生まれ変わった、生月島の最北端に位置するよ大碆鼻(通称・大バエ)灯台。 毎月イベントを開催中で、4月は西九州のツーリングクラブが生月を目指して集結し、交流を深める。 灯台にはキッチンカーも。 &...
〈佐世保市〉ヒューマン×ヨカコトまつり〜2025春〜 2025年4月13日(日)

〈佐世保市〉ヒューマン×ヨカコトまつり〜2025春〜 2025年4月13日(日)

楽しみながら学ぶ、春の特別な一日 2025年4月13日(日)、ヒューマンスクール早岐で「ヒューマン×ヨカコトまつり〜2025春〜」を開催!楽しく交通安全を学びながら、パトカーやハーレーダビッドソンの展示、バイクデモンストレーション、教習車の運転体験など、大人も子どもも楽しめるイベントが満載♪キッチンカーや交通安全クイズ...
〈松浦市〉桂宮治独演会 2025年2月2日(日)

〈松浦市〉桂宮治独演会 2025年2月2日(日)

底抜けに明るいパワフルな爆笑高座 「令和の爆笑王」こと落語家・桂宮治が〈松浦市文化会館ゆめホール〉で独演会を披露する。   桂宮治は、Youtubeでみた落語に感動をし、なんと31歳で、それまでの化粧品のセールスマンから脱サラ。落語家・桂伸治に弟子入りした人物で、昨今は『笑点』に出演するなど活躍する。 &nb...
<ハウステンボス>光の街のカウントダウン2024ー2025 2024年12月31日

<ハウステンボス>光の街のカウントダウン2024ー2025 2024年12月31日

冬のハウステンボスが 圧倒的なスケールで迎える新年 今年の〈ハウステンボス〉のカウントダウンはサーチライトでの特別演出が登場。 より一層輝くヨーロッパの街並みの中で、 年越しまでのカウントダウンが始まり気分は最高潮へ。 そして新年を迎える瞬間、音楽とともに噴水が高らかに打ち上げられ、日本最大8,000発の花火が埋め尽く...
<西海市>ポンコツマルシェ2024年12月28日(土)

<西海市>ポンコツマルシェ2024年12月28日(土)

    2024年の最後をお腹いっぱいになって飾れる 西海市のフードイベント   西海市の中央に位置する〈みかんドーム〉で、年の瀬を前にマルシェが開催! 「食べて、食べて、食べまくる」をコンセプトに、長崎と佐賀から15店舗以上が集結。 2024年の最後を、思う存分食べて過ごし、気分も盛り上...
Return Top