ながさきプレスWEBマガジン

県内イベント-長崎/長与/時津 - ながさきプレス - Page 20( 20 )

Tagged
<長崎市>井戸端パーティー・「ありがとう」から平和を伝えよう! 3/18(土)
長崎県長崎市

<長崎市>井戸端パーティー・「ありがとう」から平和を伝えよう! 3/18(土)

  「ありがとう」の気持ちを形にするワークショップ   世界の言葉で「ありがとう」を伝えるワークショップが開催 身近な人やありがとうを伝えたい人などに宛ててハガキを制作することができる。 また新聞づくり体験もあり、最近あった好きなこと、大切な思い出など「人に伝えたいこと」を絵と文章で楽しく製作できる...
<長崎市>第23回 西の会展 3/2(木)~3/8(水)
長崎県長崎市

<長崎市>第23回 西の会展 3/2(木)~3/8(水)

  長崎を代表する絵画教室の一年の集大成   長崎の絵画研究室「西の会油絵教室・ボタニカルアート教室」の1年の集大成となる展覧会が開催。 ボタニカルアートとは植物画の総称で、西の会では透明水彩の技法などを使い表現している。 また風景から人物、静物画などバリエーション豊かな油絵作品も堪能できる。 &n...
<長崎県>ひとこと研究所 / 公開取材とローカル編集 2023/1/13(金)・2/4(土)・3/4(土)
長崎県

<長崎県>ひとこと研究所 / 公開取材とローカル編集 2023/1/13(金)・2/4(土)・3/4(土)

  長崎県の各地域のキーパーソンから探るローカルな魅力       長崎県の各エリアのキーとなる人物に焦点を当てた公開取材が開催されている。   インタビュアーは、東彼杵の情報を発信するWEBサイト〈くじらの髭〉の東彼杵ひとこともの公社メンバー。   イベント...
<長崎市>カキ焼き ~2023/3/31(金)
長崎県長崎市

<長崎市>カキ焼き ~2023/3/31(金)

  冬の味覚・カキを思う存分に堪能       カキの養殖が盛んな戸石エリアの直売所で、カキ焼きが毎週土・日曜、祝日に開催されている。   カキ1袋、炭代込みで1,300円とリーズナブルな価格で楽しむことができるとあって、地元住民を中心に賑わいをみせる。   ...
〈長崎市〉特別展「知の大冒険 東洋文庫 名品の煌めき」 〜2024/1/28(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉特別展「知の大冒険 東洋文庫 名品の煌めき」 〜2024/1/28(日)

教科書でみたあの名品たちが長崎に上陸   日本最古・最大の東洋学の専門図書館兼研究所で、東洋学の世界5 大機関の一つにも数えられる東洋文庫の名品が並ぶ展覧会。 東洋文庫の設立者は三菱第3 代社長・岩崎久彌で、会場では東洋文庫と長崎とのエピソードを紹介。 巡回展の中でも独自構成となる。    ...
〈長崎市伊良林〉長崎市無形民俗文化財「竹ン芸」 2022/10/14(金)・15(土)

〈長崎市伊良林〉長崎市無形民俗文化財「竹ン芸」 2022/10/14(金)・15(土)

無形民俗文化財にも指定されている長崎の祭り「竹ン芸」 毎年10月に長崎県の若宮稲荷神社の秋の大祭で奉納される伝統芸能「竹ン芸」が3年ぶりに奉納されます。   竹ン芸とは 毎年10月の14日、15日に長崎伊良林の若宮稲荷神社の秋祭りとして、文化文政の時代から伝わる奉納祭礼です。稲荷神社の使者である狐が若宮神社の...
あぐりの丘
長崎県長崎市

あぐりの丘

ヨーロピアンな街並みとコスモスがマッチング!       ヨーロッパ風の街並みに、コスモスが咲き誇る。   10/28(金)には屋内スポットがオープン。       ふわふわドームやクライミングウォール、ネット遊具など楽しい遊具がいっぱい! &nbs...
Return Top