長崎県長崎市イベント〈長崎市〉田原俊彦コンサート TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ‘T’ TOU...田原俊彦の2年ぶりとなるコンサートで気分爆上げ! デビュー45年目を迎える田原俊彦の2年ぶりとなる長崎でのコンサートを開催。 1980年に「哀愁でいと」で歌手デビューし、今年は79枚目のシングル「ダンディライオン」をリリースしている。 現役62歳の田原が切れのあるダンスを披露し、会場を盛り上げる。 &nb...
イベントあなたの企画でまちが変わるかも⁉「 平和町商店街活性化企画コンテスト」~9/15(金)まで企画募集中 「平和町商店街活性化企画コンテスト」とは? 令和4年度長崎県商店街魅力向上支援事業のモデル商店街に選定した長崎市平和町商店街振興組合において、さらなるにぎわいの創出を図ることを目的としたもの。平和町商店街を舞台に、イベントや空き店舗活用方法などの企画を募り、コンテストが実施されます。 応募締...
イベント-新着〈出島メッセ長崎〉プラレール博 in NAGASAKI 2023/8/24(木)~9/3(日)プラレール博のテーマは「ワクワクはじまる!プラレールの旅!!」 2023年8月24日(木)から9月3日(日)まで開催される『プラレール博 in NAGASAKI』では、プラレールが日本列島を走る巨大ジオラマが出島メッセ長崎に登場! 新幹線 N700S のバルーンと一緒に記念撮影もできる。 その他、プラレールの景品がもら...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉アジサカコウジ新旧作品展 2003~2023 2023/9/2(土) ~9/24(日) 出版に合わせて20年分の作品が並ぶ特別な個展 佐世保市出身、現在は福岡で活動する美術作家・アジサカコウジ。 彼の描くことや生活することに対する思索やこれまでの歩みをインタビューした書籍「そぞろに描く(藤本明宏著)」が長崎文献社より出版するのに合わせて、20年間の画業を振り返る個展。 9/2(土)にトークイ...
長崎県時津町イベント〈時津町〉プリンセス プリンセスの元ボーカル・岸谷香が時津町にやってくる!「KAORI PARADISE 2023」... プリンセス プリンセスの元ボーカル・岸谷香が時津町にやってくる! プリンセス プリンセスの元ボーカルで、現在はシンガーソングライターとして活動する岸谷香のコンサートを時津町で開催。 プリンセス プリンセスのメンバーの出会いから40周年となる今年、「Diamonds<ダイアモンド>」「M」などの名曲やソロ楽...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉活水看護フェスタ 「こころとからだを癒すリラクゼーションを体験して 2023/8/18(金) 活水女子大学が開く癒しのワークショップ 活水女子大学看護学部の学生が、ハンドマッサージやストレッチ体操など体を癒すリラクゼーションを実施。 小さな子どものためのスペースや大学教員によるこころの相談室も行う。 夏バテで疲れたこころとからだのリフレッシュにぴったりなのでぜひ参加してみて。 &nb...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき 2023/7/1(土) ~9/3(日) イッタラの美学に迫る日本初の展覧会 フィンランドのライフスタイルブランド〈イッタラ〉日本初開催となる大規模巡回展。 本展は、イッタラ創立140年を記念しフィンランド・デザイン・ミュージアムが開催した展覧会を再構成し、日本との関係に焦点を当てた章を加えたもの。 イッタラの技術と哲学、デザインの美学に迫る。 ...
イベント〈063FACTORY〉ギャラリーにて牛島大輔さんの個展 開催 2023/8/5(土)~8/27(日) 長崎市船大工町の丸山公園前にある長崎のアートの拠点。『063 FACTORY(マロミファクトリー)』にて、牛島大輔さんの個展が2023年8月5日(土)~8月27日(日)まで開催される。 購入をした展示作品は、その場で受け渡しされる形式。 購入された作品にはもう出会うことができなくなってしまう...
イベント8月5日は「ペンギンの日」!!ペンギンを楽しみ尽くすイベントがいっぱい! 8月5日は、はじめてペンギンが長崎にやってきた記念日。 〈長崎ペンギン水族館〉では、この日を記念して、8/4(金)にFM長崎ラジオの公開生放送が決定! さらに8/4(金)・5(土)は雑貨やスイーツ、ケータリングカーが集う「ペンギンマルシェ」、8/5(土)は「ペンギンと水遊ビーチ!」など盛りだ...
長崎県長崎市スポーツ-イベント<長崎市>第39回オープントーナメント 長崎県空手道選手権大会 2023/7/16(日) 極真カラテで世界へ飛び出せ! 日々の修練の成果を発揮する場である、身体障がい者チャリティーの「長崎県空手道選手権大会」。 種目別に高校生の部と一般の部に分かれて試合が行われる。 全国大会予選も兼ねた「組手」と、小・中学生による「演武」も見どころ。長崎山田道場では道場生募集中だ。 ...