長崎県長崎市イベント科学館のたからもの~収蔵庫展~ 2024年4月1日(月)~5月26日(日)子連れの家族に最適な科学館の春の展示 年の春の企画展は同館の収蔵庫にある動物や昆虫の剥製を一斉展示! イベント期間中は、「オリジナル缶バッジ作り」などの関連イベントやプレゼント付き&景品付きのクイズラリーなども実施。 家族の思い出作りにピッタリ。 連休などを使って子ども連れで訪れて。 &nb...
イベント〈長崎市〉浦上コレクション北斎漫画―驚異の眼・驚異の筆―2024年4月6日(土)~5月26日(日)卓越した描写力と観察眼の北斎ワールドに没入! 「冨嶽三十六景」などで知られる葛飾北斎の『北斎漫画』。 本展では世界一の質と量と評される浦上満氏のコレクションより、北斎の魅力が凝縮された作品約200点を展示紹介する。 自ら画狂人と称した北斎の驚くべき観察眼と画力の作品は必見だ。 ...
イベント〈長崎市〉第57回 稲佐山つつじまつり 2024年4月28日(日)〜5月5日(日祝)自然の彩りに魅了される!稲佐山つつじまつりを堪能しよう 山頂からの景色と、ピンクや白、赤と色とりどりに咲くツツジとの競演が見事な公園。 約8万本のつつじが咲く壮大な自然の中で、ペットとも一緒に楽しめる贅沢なイベント。 山頂と中腹をつなぐ長崎稲佐山スロープカーからは、公園に咲くツツジを一望でき...
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉~足と靴の受注相談会~ 2024年4月24日(水)~5月28日足の悩みで諦めている人に朗報 自分にピッタリの靴が見つかる大チャンス 電停から徒歩圏内の〈長崎かなえ〉は、義肢や装具、車椅子などの福祉用具を取り扱う会社。 こちらで4/24(水)から5/28(火)の期間中に靴の受注販売イベントが行われる。 国家公認の義肢装具士兼シューフッターが無料で相談また採寸してくれる...
長崎県長崎市イベント〈長崎県庁跡地〉跡地市 2024年4月28日(日)・29日(月) 2024年4月28日(日)・29日(月)に、長崎県長崎市江戸町の県庁跡地で「跡地市-あとちいち-」が開催される。 開催時間は11:00~16:00まで。入場料無料で、小雨でも決行とのこと。 メインイベントは「肉グルメフェス」! 他にも、雑貨やグルメ、スイーツ、話題のキッチンカーなど50店舗出...
イベント〈出島町〉オラニエ・フェスティバル20242024年4月27日(土)~28日(日)多彩な出会いと感動の出来事、 オラニエ・フェスティバル2024が贈る幸せなひととき 4月27日は、オランダ王国国王の誕生日であり、オランダではパレードや音楽祭、フリーマーケットが開催され、人々がオレンジ色の衣装でお祭りを楽しむ日。 オラニエ・フェスティバルでも出島がオレンジ色に装飾され、スタ...
長崎県イベント〈長崎市〉2024香焼チューリップまつり 2024年3月17日(日)~4月中旬 長崎県長崎市香焼町の安保地区をメイン会場に、40種類、5万本の色鮮やかなチューリップが咲き誇っている。 思わず写真を撮りたくなるような、美しいチューリップに心癒される。 春のドライブでぜひ訪れてみてほしい。
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉超絶技巧の鉛筆画 吉村芳生展 2024年3月22日(金)~5月12日(日)圧巻の超緻密描写の作品を届けた吉村芳生の展覧会 鉛筆による細密描写で現代アート界に衝撃を与え、2013 年に63歳で急逝した吉村芳生(山口県出身)の大回顧展。 活字1文字1文字まですべて手描きで完璧に写しとった「新聞」、1年間毎日描き続けた「自画像」、写真と見まがう「全長 10m の花々」など、リアルな作品の数々に画家...
長崎県西彼杵郡長与町イベント〈長与町〉ながよシーサイドマルシェ&知っ得・納得・測っ得 2024年3月10日(日)見どころ満載のマルシェ&健康づくりイベントが同時開催! 手作りの食やこだわりの雑貨、癒しのブースが大集合。 健康づくりイベントでは普段測る機会のない姿勢、体幹、筋力など、測定や体験を通して身体のことを知ることができる。 腰痛や運動不足でお悩みの方へオススメのブースや親子で楽しめるブースも。
長崎県長崎市イベント〈長崎市〉★ときめく新星★ 中澤卓也×辰巳ゆうと スペシャルコンサート 2024年3月22日(金)歌謡界を盛り上げる新星たちの美声を体感 演歌第7世代として注目され、「日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞した辰巳 ゆうと、「日本有線大賞」有線奨励賞受賞の経歴を持つ中澤 卓也が長崎初のジョイントコンサート。 辰巳は“令和の新御三家”の一人として数えられている。 歌謡界を盛り上げる2人の声を生で体感できる貴重な機会をお...