ながさきプレスWEBマガジン

トピックス - ながさきプレス - Page 8( 8 )

Category
この冬は、コーディネートを工夫して 着物でクリスマスを楽しもう!

この冬は、コーディネートを工夫して 着物でクリスマスを楽しもう!

  アンティーク着物を取り扱う〈べっぴん〉では、“着物で楽しむクリスマスコーデ”のアドバイスも実施中。   これから開催されるイベントやパーティで差をつけるチャンスだ。   そのほか、手づくりのクリスマス帯作りや着付け教室など、おとなレッスンも大人気。   実際にアンティーク着物...
電気製品のことはなんでもおまかせ! 忙しい季節も快適なライフスタイルを提案

電気製品のことはなんでもおまかせ! 忙しい季節も快適なライフスタイルを提案

  忙しい年末年始に、家電のトラブルが起きると大変。   そんなときに心強いのが〈エム・オー長崎〉。   家庭用から業務用まで幅広く取り扱っており、「PCの動きが遅い」、「エアコンのニオイが気になる」、「大きなTVで映画を見たい」といった相談に、豊富な知識と経験を持つスタッフが親身になって...
“おうちクリスマス”を華やかに盛り上げる 〈東急ハンズ〉のクリスマス雑貨たち!

“おうちクリスマス”を華やかに盛り上げる 〈東急ハンズ〉のクリスマス雑貨たち!

  今年も「おうちクリスマス」が主流になりそうなムード。   暮らしに役立つアイテム、旬のオススメ商品を展開する〈東急ハンズ〉では、クリスマスシーンにピッタリの雑貨たちもズラリ。   サンタ・トナカイをモチーフとした置物や光るツリーなど、おうちを飾り付けるだけでも楽しくなりそうなアイテムを...
「婚活って何をすればいいの?」 そんな貴男にお応えするメンズラウンジ

「婚活って何をすればいいの?」 そんな貴男にお応えするメンズラウンジ

  「婚活に興味はあるけど、どうしたらいいか……」、そんな男性にオススメなのが、専用婚活のラウンジ〈エルア〉。   カウンセラー・山本カナさんの“モテ婚プロデュース”でパートナー探しをサポート。   結婚相談所のイメージが湧かないという声に向けて、お試し利用にも対応。   素敵な...
シンパシー×三原庭園×長崎新聞社の婚活プロジェクトで、いま私たちにできる「婚活」を!

シンパシー×三原庭園×長崎新聞社の婚活プロジェクトで、いま私たちにできる「婚活」を!

  長崎市で婚活サポート事業を展開する〈シンパシー〉は、石原和幸氏プロデュースの〈三原庭園〉、〈長崎新聞社〉とコラボした婚活イベントを開催。   コロナ禍でも、婚活の歩みを進めてもらいたいとの思いから、「いま私たちにできる婚活」をテーマに、2022年7月まで月2回のペースでイベントを開催。 &nbs...
気軽に、しっかり楽しむパーソナルトレーニング 密かに通って、理想の体づくりを実現しよう!

気軽に、しっかり楽しむパーソナルトレーニング 密かに通って、理想の体づくりを実現しよう!

  長崎バイパス昭和町入口のすぐそばに位置するパーソナルトレーニングジム。   柔道整復師・鍼灸師の国家資格を持ち、身体の事を熟知したトレーナーが、豊富なトレーニングメニューで指導してくれる。   親しみやすく気軽に利用しやすい、トレーナーとの距離感も魅力で、友だちや夫婦・カップルでの利用...
レンタルスタジオ タナカダンススクール
長崎県諫早市

レンタルスタジオ タナカダンススクール

多目的&リーズナブルに利用できる レンタルスペース機能が追加! 初心者から上級者まで社交ダンスが学べる、諫早の人気ダンススクールが、レンタルスタジオの機能を持たせてリニューアル。   ダンスの練習はもちろん、演劇の練習やイベント会場など、多目的に利用可能。防音設備やクッション性の高い床など、ダンススクールなら...
「暮らす」に特化したホテル 〈グランドベース長崎中町〉がオープン!

「暮らす」に特化したホテル 〈グランドベース長崎中町〉がオープン!

  西日本を中心に65施設展開している「グランドベースシリーズ」の最新ホテルが長崎市に登場。   長崎駅から徒歩4分の場所にあり、キッチン、洗濯機、浴室乾燥機も全部屋完備の「暮らす」に特化したホテルだ。   無人フロントホテルなので、非接触で安心・安全に利用可能。   部屋貸しな...
女性や子どもへの暴力をなくそう! 「パープル&オレンジリボンフェス」開催

女性や子どもへの暴力をなくそう! 「パープル&オレンジリボンフェス」開催

  11/13(土)・14(日)に「パープル&オレンジリボンフェス」を開催。   「女性に対する暴力をなくす運動」期間に合わせて開催されるこのイベント。   ビューティーレッスンサロン〈アルー〉の「似合うがみつかる眉レッスン」や親子で楽しむワークショップ、「長崎弁で詠む!我が家のほっこり川...
Return Top