長崎県佐世保市観光-イベント〈佐世保市〉えぼしあじさいまつり 2023/6/18(日)~6/25(日)見頃を迎える美しいあじさいに癒やされて 毎年6月下旬に行われ賑わいを見せる「えぼしあじさいまつり」。 色鮮やかなあじさいが園内に美しい景観をつくり出す。 あじさいは、晴れた日はもちろん、雨の日も綺麗なので梅雨の時期のおでかけにぴったり。 期間中には多くのイベントも開催されるので、ぜひ足を運んでみて。 &n...
観光-トピックスアジサイの花が可憐に咲き誇る この時季ならではのお菓子&キャンペーン 雨の長崎に咲くアジサイの葉をモチーフとした〈ボンパティ〉の「紫陽花の葉リーフパイ」1枚162円は、梅雨目前の今の時季にピッタリ。 バターの香り豊かで、素朴なやさしい味わいが特徴だ。 6/1(木)~30(金)は、「紫陽花の葉リーフパイ」を含む総額800円以上の購入でオリジナル商品などが当たる「...
観光-イベント長崎 あじさい観賞スポット8選 2023 梅雨の季節、見ごろを迎える長崎市の花「あじさい」 長崎県内であじさいが美しく咲き誇るスポットをご紹介 目次 〈長崎市〉シーボルト記念館 〈長崎市〉中島川 〈長崎市〉風頭公園 〈長崎市〉グラバー園 〈佐世保市〉ハウステンボス「あじさい祭」 〈佐世保市〉世知原あじさいロード 〈諫早...
観光-トピックス[九州急行バス]2023年5月8日より「九州号」が増便でさらに便利に!福岡~嬉野~長崎を結ぶ 高速バス「九州号」 32往復から36往復に増便!(金土日祝は39往復→43往復) →増便時刻表(PDF)はコチラ (受付・お問合せ先) 長崎支社 TEL:095-861-7224 住所:長崎市光町9-1 福岡営業所 TEL:092-411-2241 住所...
観光-トピックス五島の旬の味覚を詰め込み・焼き上げた 新体験の味わいを要チェック! 上五島で営む“魚の総菜屋”、〈ドロンテ=ドードー〉。 オススメは、五島列島でとれる魚を練り込み、旬の食材と一緒に焼き上げた「海のテリーヌ」。 かまぼことはちょっと違う、新しい味わいが楽しめる。 魚なので高タンパク低カロリー、保存料、着色料などは使っていないのも魅力的だ。 まずはWebショップ...
長崎県佐世保市観光-イベント<佐世保市>バラ祭 2023/5/8(月)~/28(日) ハウステンボスが届けるバラの絶景を思う存分堪能 例年人気を博している〈ハウステンボス〉の「バラ祭」が今年も開催。 約2,000品種100万本ものバラが園内であふれんばかりに咲き誇り、訪れた人を迎えてくれる。 メインスポットの「グランドローズガーデン」を筆頭に、「バラの香りの迷宮...
観光-トピックス<佐世保市>寿福寺「逆さ新緑」 2023/05/13(土)~22(月)心が洗われるような絶景を お地蔵様に見守られながら江迎の石段を上ると現れるのが〈寿福寺〉。 こちらの見どころは何と言っても「逆さ紅葉」! 紅葉の季節になると、約8畳の畳をはがしてアクリル板をはめ込み、逆さに紅葉が映る仕掛けを展示している。美しい庭園と紅葉が逆さになって眼前に広がるその光景は、思わず時間を忘...
観光-トピックス〈九州急行バス〉「ららぽーと福岡」へのアクセスは高速バス「九州号」がとっても便利! ファッションをはじめ、食やエンターテインメント施設などが集結する大型商業施設、「ららぽーと福岡」へのアクセスは高速バス「九州号」がとっても便利! 九州号が停車する「福岡空港国内線バスターミナル」と「博多バスターミナル」バス停から〈西鉄バス〉を利用すると「ららぽーと福岡」までスムーズにアクセス...
観光-トピックス〈壱岐・対馬・五島〉写真を撮りたくなるモノ・コト・バショ 今も昔も、旅の記録としての写真は、かけがえのないもの。 スマホで撮れる現在は、シャッターチャンスが巡ってくる機会も 以前より格段に上がっています。 今こそ、他人と一線を分ける、「イイネ」が獲れるフォトをゲットするため フォトジェニックなヒントを、こっそり教えちゃいます。 &nb...
観光-トピックス〈九州急行バス〉長崎~福岡 高速バス「九州号」で小荷物輸送 長崎~福岡 高速バス「九州号」で小荷物輸送 九州急行バスでは小荷物輸送サービスを実施中。 長崎と福岡を運行する高速バスを利用して、福岡(天神・博多)へその日のうちにお届けできます。 お急ぎのお荷物は、とても便利な小荷物便をぜひご活用ください。 (受付...