ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • ながさきプレス5月号 巻頭特集「長崎&佐賀さんぽ」好評発売中!

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 8( 8 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

<ハウステンボス>光の街のカウントダウン2024ー2025 2024年12月31日

<ハウステンボス>光の街のカウントダウン2024ー2025 2024年12月31日

冬のハウステンボスが 圧倒的なスケールで迎える新年 今年の〈ハウステンボス〉のカウントダウンはサーチライトでの特別演出が登場。 より一層輝くヨーロッパの街並みの中で、 年越しまでのカウントダウンが始まり気分は最高潮へ。 そして新年を迎える瞬間、音楽とともに噴水が高らかに打ち上げられ、日本最大8,000発の花火が埋め尽く...
<西海市>ポンコツマルシェ2024年12月28日(土)

<西海市>ポンコツマルシェ2024年12月28日(土)

    2024年の最後をお腹いっぱいになって飾れる 西海市のフードイベント   西海市の中央に位置する〈みかんドーム〉で、年の瀬を前にマルシェが開催! 「食べて、食べて、食べまくる」をコンセプトに、長崎と佐賀から15店舗以上が集結。 2024年の最後を、思う存分食べて過ごし、気分も盛り上...
<長崎市>team pilialoha Hula Party 2024年12月25日(水)

<長崎市>team pilialoha Hula Party 2024年12月25日(水)

クリスマスに煌びやかに舞う、初開催のフラダンスショー 九州ハワイアン協会講師の末広美良子氏が、一つの節目として「生徒たちと共に一つのものを作り上げてみよう」と発表会を初開催。 生徒たちと作るアットホームな発表会。 フラダンスに興味ある人や未経験の人もクリスマス開催のフランダンスショーをぜひ。
〈アミュプラザ長崎〉大人気チーズケーキブランドが再び登場!ホリデー限定商品も要チェック!2024年12月10日(火)~25日(水)
長崎県長崎市

〈アミュプラザ長崎〉大人気チーズケーキブランドが再び登場!ホリデー限定商品も要チェック!2024年12月10日(火)...

大人気チーズケーキブランドが再び登場! ホリデー限定商品も要チェック! 人気スイーツブランド〈Mr. CHEESECAKE〉が、大好評につき再び長崎に期間限定出店。 12/10(火)~25(水)に、〈アミュプラザ長崎〉本館2階中央エスカレーター横特設会場に登場する。 看板商品「Classic」はもちろん、ホリデー限定の...
長崎に『いないいないばあっ!』ワンワンがやってくる、『ワンワン・ワンダフルアリーナ』全国初開催、 みいつけた!からオフロスキーも出演!

長崎に『いないいないばあっ!』ワンワンがやってくる、『ワンワン・ワンダフルアリーナ』全国初開催、 みいつけた!からオ...

  NHK Eテレの人気キャラクター「ワンワン」が、2024年12月21日(土)、長崎スタジアムシティ HAPPINESS ARENAにて開催される「ワンワン・ワンダフルアリーナ 長崎公演」にやってくる!   6年ぶりに生まれ変わったアリーナショーとなる今回の公演は、長崎が全国初開催の地なのだとか。...
〈佐賀県〉佐賀県とほぼ同じ“かたち”のゴジラとコラボ「ゴジラ対サガ」

〈佐賀県〉佐賀県とほぼ同じ“かたち”のゴジラとコラボ「ゴジラ対サガ」

  サガプライズ!新プロジェクト開始 佐賀県かたち観光大使爆誕! 佐賀県がほぼゴジラと同じ形をしていることから、『佐賀県かたち観光大使』に任命されたゴジラが、佐賀県中で大暴れ! 今年50周年を迎える嬉野・岩屋川内ダムでは、ケルヒャーの高圧洗浄技術を使って、巨大なゴジラのダムアートが誕生。   写真提...
<長崎市>⑨Stand. 12月13日(金)~12月15日(日)

<長崎市>⑨Stand. 12月13日(金)~12月15日(日)

九州各地のSHOPやクリエイターが登場! 九州の魅⼒を発信する、⻑崎発のマーケットイベントが再び行われる。スイーツやグルメ、アクセサリーなど、今回も九州各地からさまざまな個性を持つ⼈気のSHOPが登場! さらに、⼤⼈から⼦どもまで楽しめるワークショップも。 詳細は公式Instagramをチェック!  
<長崎市>スーパーパブリックビューイング V-MAX 12月11日(木)・12月28日(土)・12月29日(日)

<長崎市>スーパーパブリックビューイング V-MAX 12月11日(木)・12月28日(土)・12月29日(日)

  臨場感抜群!アウェー戦を長崎から応援! 長崎を本拠地とする〈V・ファーレン長崎〉、〈長崎ヴェルカ〉のアウェー戦を“HOME GAME”さながらの一体感・没入感で楽しめるパブリックビューイングイベント! チームを長崎から応援しよう! 長崎スタジアムシティ内の「HAPPINESS ARENA」で開催する。 &...
<長崎市科学館>中垣哲也オーロラ映像投影&トークライブ 太陽絶好調 巨大磁気嵐が魅せた!オーロラ爆発に包まれよう

<長崎市科学館>中垣哲也オーロラ映像投影&トークライブ 太陽絶好調 巨大磁気嵐が魅せた!オーロラ爆発に包まれよう

  オーロラの 感動的なエピソードを 映像と共に語る オーロラメッセンジャーとして活動する中垣哲也氏のオーロラ映像投影&トークライブが〈長崎市科学館〉で開催される。 北米極北への取材は90回以上。 自ら取材し撮影に成功した映像と共に、自然から授かったメッセージ・畏敬の念を自らの感性で表現し伝える。  ...
ものまねヒットパレード2024年11月27日(水)島原・11月28日(木)佐世保

ものまねヒットパレード2024年11月27日(水)島原・11月28日(木)佐世保

ものまね界の 人気タレントが 大集合! タモリのものまねで一躍有名となったコージー冨田を中心に、九州出身の第一線で活躍するものまねタレントたちが、九州に関わる人物、歌を中心に届ける。 出演はコージー冨田、英明、ななみなな、URyu、司会はモロヘイヤ三上。本格派のものまねステージを堪能できる。    
Return Top