ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • ながさきプレス5月号 巻頭特集「長崎&佐賀さんぽ」好評発売中!

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 17( 17 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈長崎市〉稲佐山ワイヤーマルシェ 2024年5月25日(土)・26日(日)

〈長崎市〉稲佐山ワイヤーマルシェ 2024年5月25日(土)・26日(日)

長崎の絶景スポットで美味しいカレーを満喫しよう! 稲佐山ワイヤーマルシェでカレーフェス開催! 長崎の街を一望できる稲佐山で、ピクニック気分で楽しめる「稲佐山ワイヤーマルシェ」が今年も開催される。 今年は初開催となる《カレーフェス》 に注目!   長崎県内外から厳選されたカレー店が集結し、絶景を眺めながら様々な...
〈東彼杵町〉そのぎ茶市2024 2024年5月17日(金)~5月19日(日)

〈東彼杵町〉そのぎ茶市2024 2024年5月17日(金)~5月19日(日)

緑茶の香り、海の幸の美味しさ、そして伝統文化! 長崎・東そのぎ町「そのぎ茶市」で初夏の風を感じよう 長崎県東彼杵町で開催される「そのぎ茶市」は、初夏の訪れを告げる、まさにそのぎ町のお祭り! そのぎ町は、良質な茶葉が育つことで知られるお茶の産地だ。   そのぎ茶市では、町内の茶農家自慢の新鮮な茶葉を使ったお茶を...
〈長崎市〉長崎県美術館・三重県立美術館コレクション 果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平 2024年5月22日(水)~7月7日(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉長崎県美術館・三重県立美術館コレクション 果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平 2024年5月22日(...

歴史あるスペインが生んだ芸術たちが勢揃い   豊かなスペイン美術コレクションを誇る三重県立美術館との共同企画。 ピカソ、ミロ、ダリら20世紀の巨匠たちの作品をはじめとし、両館の収蔵品から選りすぐりを展示。 スペインの中世から現代に至る美術史を辿るような作品群となっている。 スペイン美術の精華を感じて。 &nb...
〈長崎市〉Memo marché 2024年5月18日(土)

〈長崎市〉Memo marché 2024年5月18日(土)

  水辺の森公園&三角広場に、69店舗のグルメ(&スイーツ)・古着・雑貨 が集結したマルシェが開催される。 主催の九州Memoさんと共に、インフルエンサーやDJの方など、長崎出身や長崎をメインに活躍する方々で企画・運営されるイベントだ。   みんな大好きカレーやピザ、ハンバーガーなどのキッチ...
川棚町の特産品“小串トマト”は今が旬!『採れたて小串トマトたっぷりウィーク!2024』が開催!2024年5月10日(金)~5月31日(金)
東彼杵郡棚町

川棚町の特産品“小串トマト”は今が旬!『採れたて小串トマトたっぷりウィーク!2024』が開催!2024年5月10日(...

  川棚・波佐見町内飲食店で『採れたて小串トマトたっぷりウィーク!2024』が開催 川棚町の特産品“小串トマト”は今が旬!   小串トマトは川棚町の小串郷地区で生産農家5戸により生産されている川棚町が誇るブランドトマト。   生産者によって丹精込めて生産されている小串トマトですが、その作付...
〈佐世保市早岐〉早岐茶市 2024年5月10日(金)~5月12日(日)・5月24日(金)~5月26日(日)・5月31日(金)~6月2日(日)
長崎県佐世保市

〈佐世保市早岐〉早岐茶市 2024年5月10日(金)~5月12日(日)・5月24日(金)~5月26日(日)・5月31...

400年以上の歴史を誇る 伝統的な茶市が今年も開催! 古くから続くこの市場は、山の幸と海の幸を交換する場として始まり、その歴史は安土桃山時代にまで遡る。 漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに「市」がたつようになったことが始まり。 江戸時代から明治時代にかけては、数百もの船が集まり、『九州の茶の相...
〈佐世保市〉100万本のバラ祭 2024年4月27日(土)~5月26日(日)

〈佐世保市〉100万本のバラ祭 2024年4月27日(土)~5月26日(日)

アジア最大級のバラの祭典が今年も1ヶ月限定開催! 溢れんばかりの香り高いバラがヨーロッパの街中を包み込み、どこよりも優雅な空間が楽しめる、1年で1ヶ月しか味わえない初夏の限定イベント。 今年はパワーアップし、メインスポットである「グランドローズガーデン」に隣接する新エリア「ウォーターガーデン」が当イベントと同日にオープ...
科学館のたからもの~収蔵庫展~ 2024年4月1日(月)~5月26日(日)
長崎県長崎市

科学館のたからもの~収蔵庫展~ 2024年4月1日(月)~5月26日(日)

子連れの家族に最適な科学館の春の展示   年の春の企画展は同館の収蔵庫にある動物や昆虫の剥製を一斉展示! イベント期間中は、「オリジナル缶バッジ作り」などの関連イベントやプレゼント付き&景品付きのクイズラリーなども実施。 家族の思い出作りにピッタリ。 連休などを使って子ども連れで訪れて。   &nb...
〈長崎市〉浦上コレクション<br>北斎漫画―驚異の眼・驚異の筆―<br>2024年4月6日(土)~5月26日(日)

〈長崎市〉浦上コレクション
北斎漫画―驚異の眼・驚異の筆―
2024年4月6日(土)~5月26日(日)

卓越した描写力と観察眼の北斎ワールドに没入!   「冨嶽三十六景」などで知られる葛飾北斎の『北斎漫画』。   本展では世界一の質と量と評される浦上満氏のコレクションより、北斎の魅力が凝縮された作品約200点を展示紹介する。   自ら画狂人と称した北斎の驚くべき観察眼と画力の作品は必見だ。 ...
〈長崎市〉第57回 稲佐山つつじまつり 2024年4月28日(日)〜5月5日(日祝)

〈長崎市〉第57回 稲佐山つつじまつり 2024年4月28日(日)〜5月5日(日祝)

自然の彩りに魅了される!稲佐山つつじまつりを堪能しよう   山頂からの景色と、ピンクや白、赤と色とりどりに咲くツツジとの競演が見事な公園。 約8万本のつつじが咲く壮大な自然の中で、ペットとも一緒に楽しめる贅沢なイベント。   山頂と中腹をつなぐ長崎稲佐山スロープカーからは、公園に咲くツツジを一望でき...
Return Top