その他トピックス壱岐島の自然を感じる味わい 知る人ぞ知る“幻”のクラフトジンが数量限定発売! “幻”のクラフトジン「KAGURA」 新作2000本限定生産で3/21(火)より販売開始 麦焼酎発祥の地である壱岐島の焼酎蒸留所「壱岐の蔵酒造」の焼酎をベースに、壱岐で育った規格外の農産物を主なボタニカルとして使用したサスティナブルなクラフトジン。 メインとして、生姜と柑橘を使用し、飲み始め...
イベント-新着各国をイメージしたG7オリジナルカクテルの販売を開始! 2月1日から、長崎市内のBar15店舗にてG7参加国を イメージしたG7オリジナルカクテルの販売を開始! 5月 13 日から 14 日に、長崎市で開催されるG7長崎保健大臣会合の開催周知と機運を高めるため、2月1日から長崎バーテンダー(有志)の 15 店舗にてG7参加国の酒類、ウイスキー、ジ...
キレイ-トピックス【ニューオープン】 Salon de hachi 子育て世代にうれしい 託児所付きプライベートサロンが誕生 大村市久原に、オーガニックのヘアケアアイテムを揃えるなど材料や薬剤にこだわった、予約制のプライベートサロンが誕生。 また、託児所付きというのも魅力のひとつ。 託児料金は一律700円。 託児室と...
長崎県長崎市イベント-新着カズオ・イシグロ脚本 映画『生きる LIVING』試写会を開催!3/28(火) 3/31公開の「生きる LIVING」公開記念 長崎市で試写会が開催されます! 長崎市名誉市民カズオ・イシグロ氏が脚本を手掛けた映画『生きる LIVING』。 映画の原作は黒澤明監督の「生きる」を、イギリスでリメイクしたヒューマンドラマになります。 このたびアカデミー賞の脚色賞にノミネートさ...
長崎県長崎市イベント-新着<長崎市>世界に一つの波佐見焼を「波佐見焼絵付け体験」2/19(日) 波佐見焼にオリジナルの絵付けができる 「波佐見焼絵付け体験」 波佐見焼と言えば全国でも有名な焼き物。 焼き物を買うことはあっても、"絵付け"をされた事がある方は少ないのではないでしょうか。 そこで、長崎市内で唯一、ホテル《セトレグラバーズハウス長崎》でこの波佐見焼...
長崎県長崎市観光-トピックス【ニューオープン】 HUBs Ishibashi 長崎市の隠れた名所が潜む石橋エリアに 新しい概念の交流拠点が誕生 石橋電停のすぐそばに誕生したのは、“ネオ観光案内所”という新しい概念。 ボランティアガイドが常駐し、観光客にアテンドするのはもちろん、お土産品の販売や、長崎のこだわり特産品を使ったセル...
観光-トピックス3年ぶりに開催の「長崎ランタンフェスティバル」をInstagram投稿で盛り上げよう!長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」で Instagram投稿キャンペーン実施中! 2023年1月22日(日)~2月5日(日)(15日間)、2023長崎ランタンフェスティバルが開催! 3年ぶりとなる長崎ランタンフェスティバルをより一層盛り上げるため、長崎市公式観光サイト「travel nagasaki...
長崎県雲仙市観光-トピックス界 雲仙 特別な日に過ごしたい温泉旅館で 長崎の魅力にたっぷり癒やされて 特別な日の思い出にぴったりな温泉旅館が、雲仙の温泉街にオープン。 〈星野リゾート〉が運営する温泉旅館ブランド〈界〉の一つだ。 ご当地の良さを詰めこんでいるのが...
グルメ-トピックス新たなる感動に出会う。【長崎カステリーヌ】数量限定販売スタート! 有名パティシエが 手がける新感覚&新食感スイーツの誕生! 伝統の味わいに、第一線で活躍するパティシエの発想と技術を重ねて。 「長崎カステリーヌ」が数量限定で販売スタート! &nbs...
トピックス奈留島で感謝祭 ~海とアコヤガイへ感謝を込めて~REPORT!! 奈留島で感謝祭 ~海とアコヤガイへ感謝を込めて~ “真珠葬”の卒業生がアコヤガイを海へ放流! 奈留島の海とアコヤガイへの感謝を込めたイベント 愛するペットの遺骨が真珠に生まれ変わる。 そんな夢のようなプロジェクト“真珠葬”が五島列島の奈留島で実現している。 ...