鹿児島県その他イベント〈鹿児島県〉特別企画展 「乙女のモダンデザイン~大正イマジュリィの世界~」 ~2020/11/15(日) 今もなお色褪せない大正イマジュリィの世界 大衆文化が花開き印刷技術が発展した大正時代。 装幀、挿絵、ポスターなど様々な印刷物の図像(イマジュリィ)が社会に浸透した。 本展ではそんな時代に生きた竹久夢二、杉浦非水、高畠華宵(たかばたけかしょう)、そして鹿児島出身の藤島武二などが関...
イベント-新着〈長与町〉長与で「愛」をみつけよう!長与CON~クリスマスコン~11/29日(日)開催! 長与で「愛」みつけませんか? 長与町主催第2回婚活イベント『クリスマスコン』が開催! クリスマスを前にロマンチックなレストランでお食事を楽しんでみてはいかが? イベント前には、出会いの可能性を引き上げるスキルアップセミナーを実施! 恋も自分磨きも長与町が応援します!! ※新型コロナウイルス感...
長崎県長崎市歴史-イベント〈長崎県美術館〉菊畑茂久馬 ―「絵画」へと至る道 ~11/23(月・祝) 前衛美術を代表する画家の「絵画」への道のり 戦後日本の美術史にあらゆる意味で大きな足跡を残した画家・菊畑茂久馬(1935-2020)。 本展では、オブジェや版画を中心とした約50点の作品から、表現にまつわるさまざまな試行錯誤を積み重ねながら歩んだ彼の「絵画」への道の一端を紹介する。 &nbs...
長崎県長崎市歴史-イベント〈長崎歴史文化博物館〉特集展示 「青方文書」の世界 その2 ~11/15(日) 南北朝時代を中心に伝える第2弾! 博物館が所蔵する「青方文書」を展示する第2弾。 「青方文書」は、五島列島の中通島のうち青方村に本拠を置く青方氏が伝えた中世の史料群。 県の有形文化財に指定され、県内の中世史を探る上で大変重要な資料から本物の歴史の重みを堪能して。 ...
長崎県長崎市観光-イベント〈長崎市〉新上五島町物産展 in ベルナード観光通り 2020/10/24(土)・10/25(日)・10/26(月) 長崎ベルナード観光通りで「新上五島物産展」開催! 2020/10/24(土)・10/25(日)・10/26(月)長崎ベルナード観光通りにおいて、「新上五島町観光物産展」が開催される。 五島うどん、カンコロ餅、干物、あごだし、椿油など上五島の特産品がズラリと並ぶ。 数量限定の商品...
長崎県西海市その他イベント〈西海市〉ゆきのうら星空コンサート 2020/10/24(土)17:30~ 音浴博物館が雪浦の砂浜にやってくる! 2020年10月24日(土)に、西海市の雪浦 うしろの浜(雪浦海浜公園)で第3回目となる「ゆきのうら星空コンサート」が開催! 秋の夕べにぴったりな心安らぐナンバーをお届け。 アナログレコードのやわらかな音色に、ぜひ、耳を傾けてみて。 &nb...
長崎県長崎市その他イベント〈長崎市〉ミセス・アース・ジャパン 長崎大会2020 10/21(水) 世界で活躍する素敵な女性を応援! 地球環境問題への取り組み、訴求を目的としたコンテスト「ミス・アース・ジャパン」公認のミセスコンテストが開催! 長崎大会のファイナリストは、29歳~70歳の44名。 今回、この長崎大会の観覧者を募集中! 世界を舞台に挑戦していく、美...
長崎県西海市その他イベント〈西海市〉防災について考えるシリーズ ~食の防災ワークショップ~ 2020/11/7(土)食の防災ワークショップ 防災を考える上で重要な「食事」をメインに、災害時の調理法を学びます。 さらに、日本赤十字社より講師をお招きし、「いざ!という時」の救命法等を教えていただきます。
長崎県西海市観光-イベント〈西海市〉西海橋 秋のうず潮まつり 2020/10/24(土)~11/8(日) 西海橋 秋のうず潮まつり 西海橋公園(西海市側)にて開催される、秋のうず潮まつり。 大道芸やディスクドッグなどのイベントが開催され、大人も子どもも楽しめる。 詳しくはチラシまたはHPをチェック! 長崎県西海橋公園HP http://saikaibashi.com/publics/index/...
長崎県西海市観光-イベントSNSで繋ぐ「さいかいハロウィン2020」~SNSキャンペーン・西海でまた会いましょう~ 2020/10/17(土)... SNSで繋ぐ「さいかいハロウィン2020」 ~SNSキャンペーン・西海でまた会いましょう~ 開催中止が決定された今年の「さいかいハロウィン」ですが、今年はなんとオンラインでの開催が決定!! 参加方法は簡単。西海市のどこかで、仮装した写真をSNS(インスタグラム、twitter、Faceboo...