佐賀県その他イベント〈佐賀県〉佐賀県立宇宙科学館 春の企画展「ビーコロ2021」 ~5/9(日) ビー玉のカラクリで「物理の法則」を楽しく学ぼう 毎年開催され好評を博していた宇宙科学館オリジナル企画展「ビーコロ」が満を持して今年も開催。 ビー玉を転がして動かす様々なカラクリを体験することができる。 装置にはさまざまな「物理の法則」が隠されており、楽しく遊びながら学べるのが人...
長崎県大村市暮らす-イベント〈長与町・大村市〉色で遊ぶ春の暮らし 3/1(月)~3/30(火) 新しい季節に合わせて、家の中にも春色を 食器やふきん、タオルなど暮らしに欠かせないモノたち。 新生活にも欠かせない、おうち時間を豊かに過ごすためのカラフルな道具を紹介。 ジャムスプーンやバスマットなど新入荷予定なのでお楽しみに。 家の中に爽やかな春色を取り入れよう...
長崎県佐世保市楽しむ-イベント〈九十九島水族館海きらら〉海きらら春の特別展「寿司ネタ生きもの展」 3/13(土)~5/9(日) おいしいだけじゃない!寿司ネタのあれこれ 日本人のソウルフードとも言えるお寿司をテーマに、定番ネタからちょっと変わったネタまで、寿司ネタになる生きもの約20種50匹が大集合! さらに、期間中は「エサやり付き!バックヤードツアー」や「寿司職人によるトークイベント」、「海きらら館長によるトークイ...
長崎県雲仙市歴史-イベント〈雲仙市〉所蔵版画作品展~版画の中の雪景色~ 3/28(日)まで 美しい白銀の世界に足を踏み入れて 江戸の浮世絵や、浮世絵の制作技法を復興した大正新版画に描かれた雪景色作品13点を展示する。 中でも、風景描写の第一人者で雪中の景色を叙情豊かに描いた初代広重(1797~1858)の作品は見ごたえ十分。 新版画では川瀬巴水(1883~1957)な...
楽しむ-イベント〈長崎県美術館〉深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」 の内覧会に行ってきました! 長崎県美術館 金魚絵師・深堀隆介の展覧会『深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」』 の内覧会にお邪魔してきました! 金魚絵師・深堀隆介の展覧会『深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」』が3/12(金)から長崎県美術館で開催されます。 本日、その内覧会にお邪魔してきました! 透明樹脂の...
長崎県長崎市楽しむ-イベント〈長崎県美術館〉深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」 2021/3/12(金)~4/18(日) 神秘的で不思議な美しさに満ちた金魚の世界 金魚絵師・深堀隆介の展覧会『深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」』が3/12(金)から長崎県美術館で開催。 透明樹脂の表面に絵の具で金魚の断面を描き、CTスキャナーのように何層も重ねて立体感を生み出す驚きの超絶技巧。 優雅さと躍動感に満ちた“深...
長崎県平戸市グルメ-イベント平戸ひらめまつり 2021/3/31(水)まで開催中!平戸ひらめまつり開催中! 天然ひらめの水揚げは日本有数。このひらめの醍醐味を産地の特権でお得にたっぷり味わえる「平戸ひらめまつり」が開催中! お刺身はもちろん、しゃぶしゃぶや握り寿司、茶漬け、丼など、多彩なひらめ料理が、参加お宿や飲食店で味わえます。 平戸で食べた「ひらめ料理」...
グルメ-イベント〈長崎浜屋〉「五島の観光とよか産品まつり」2021/3/3(水)~2021/3/8(月)自慢のよかもんを盛りだくさん。 がんばろう長崎!五島の観光とよか産品まつり 浜屋8F催事場にて「五島の観光とよか産品まつり」開催中! 五島が誇る一品の数々が大集合! 豊かな自然で育まれた「しまの味」を、この機会にぜひご賞味ください。 ※新型コロナウィルス感染予防策...
長崎県大村市その他イベント〈大村市〉婚活イベントOMUKON(オムコン)第2弾「いちご狩り体験コン」2021/3/28(日) OMUKON(オムコン)第2弾「いちご狩り体験コン」 令和3年最初のオムコンは、おおむら夢ファームシュシュさんで行う「いちご狩り体験コン」です! 甘い香りでいっぱいのハウスでいちご狩り体験をし、 その後は自分で摘んだいちごを使ったおいしいスイーツつくりを行います!...
長崎県長崎市その他イベント第21回「西の会展」2021/3/2(火)~3/7(日) 制作の総決算。美しい作品たちをお披露目 加野尚志氏が講師を務める絵画研究室「西の会油絵教室・ボタニカルアート教室」の1年の集大成となる展覧会。 コロナ禍でありながらも、無事に21回目を迎えることができた。 油彩による具象絵画とボタニカルアート作品、どちらもぜひご覧あれ。 &nb...