福岡県その他イベント<福岡県>アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー ~2023/6/11(日) 自然の造形美を描いたアール・ヌーヴォーの美しき世界 19世紀末から20世紀初めにかけてフランスを中心に起こった「新しい芸術」アール・ヌーヴォー。 花や昆虫など自然の造形に見出したモチーフを、当時の最新の素材や技術を用いて表現したその革新的な芸術性は、人々を大いに魅了した。 本展...
長崎県長崎市その他イベント<長崎市>こどもでじまはく ~GWは遊びつくそう!!~ ~2023/5/7(日) 長崎のGWを盛り上げる一大イベント GWに行われる長崎最大規模の恒例イベント〈DEJIMA博〉と同時期開催。 今年は超巨大な全長80mの新アスレチックや、ママプロデュースの0~3歳児専用のプレイエリアも新たに登場する。 子連れでぜひ会場まで、足を運んでみよう。 &...
長崎県雲仙市その他イベント<雲仙市>カラクリ人形×大道芸 ~奇妙奇天烈ちいさなサーカス~ピエロック旅一座5/5(金)~5/7(日) 楽しい!面白い!からくりサーカスが島原に上陸! 世界初のあやつり人形サーカス、奇妙奇天烈ちいさなサーカス「ピエロック旅一座」が雲仙にやってくる! サーカステントでの開催は、長崎県内初となる。 マルシェやキッチンカーも同日開催。 予約不要の投げ銭制で、席数は70の先着順なので、早めに会場に訪れ...
長崎県長崎市その他イベント<長崎市>第75回記念 二紀展 長崎巡回展 5/9(火)~5/14(日) 日本の美術界を牽引する〈二紀会〉の展覧会が長崎に上陸! 日本を代表する美術団体〈二紀会〉主催の全国をめぐる巡回展が〈長崎県美術館〉にやってくる。 全国の作家たちが魂を込めて作り上げた絵画・彫刻など、表現方法のジャンルを問わない、渾身の作品群が会場にズラリと並ぶ。 長崎の作家たちも多数出品して...
長崎県長崎市その他イベント<長崎市>アンサンブル・ラフォーリア第2回定期演奏会 5/7(日) 市民吹奏楽団の結成5年目を記念する演奏会 結成5年目を記念し、初のブリックホール大ホールでの演奏会を開催。 長崎市出身で海上自衛隊佐世保音楽隊・福田直浩氏編曲のレスピーギ作曲「ローマの祭り」(全曲)を初演する。 このほかにも2023年度吹奏楽コンクール課題曲やポップス曲などを演奏予定。 &n...
福岡県その他イベント<福岡県>つくる展 –TASKOファクトリーのひらめきをかたちに- ~2023/5/14(日)クリエイティブ集団「TASKO」の初の展覧会が北九州で開催! 世界に誇れる日本のものづくりを元気にするアートファクトリー「TASKO」の初めての大規模展覧会。 ユニークな発想とつくる力がかたちになった作品が一堂に会す本展はアート展として見応え十分でありながら、ものづくりにおける...
歴史-イベント〈諫早神社前〉春の流鏑馬2023 2023/4/23(日) 諫早神社に伝わる鎌倉時代からの伝統行事「流鏑馬:やぶさめ」 疾走する馬の上から三つの的を順に射る姿は、流麗かつ勇壮でまばたきをする間もないほどの、ほんの一瞬に凝縮された想いと祈りを込めた超絶の美技です。 今年は 4/23(日)に、諫早神社前の本明川の...
長崎市船大工町イベント-新着大澤弘輝個展『Love, Love, Love』 2023/4/29(土)〜5/7(日) 063FACTORY柿落としの展覧会が開催! 新しいアートと文化の拠点として誕生する「063FACTORY」。 完成間もないギャラリーの柿落としとして、長崎県内外で活躍する大澤弘輝さんの個展『Love, Love, Love』が開催されます。 彼が何を思い、何が彼...
長崎県長崎市イベント-新着カズオ・イシグロ脚本 映画『生きる LIVING』試写会を開催!3/28(火) 3/31公開の「生きる LIVING」公開記念 長崎市で試写会が開催されます! 長崎市名誉市民カズオ・イシグロ氏が脚本を手掛けた映画『生きる LIVING』。 映画の原作は黒澤明監督の「生きる」を、イギリスでリメイクしたヒューマンドラマになります。 このたびアカデミー賞の脚色賞にノミネートさ...
長崎県長崎市イベント-新着<長崎市>世界に一つの波佐見焼を「波佐見焼絵付け体験」2/19(日) 波佐見焼にオリジナルの絵付けができる 「波佐見焼絵付け体験」 波佐見焼と言えば全国でも有名な焼き物。 焼き物を買うことはあっても、"絵付け"をされた事がある方は少ないのではないでしょうか。 そこで、長崎市内で唯一、ホテル《セトレグラバーズハウス長崎》でこの波佐見焼...