ながさきプレスWEBマガジン

イベント - ながさきプレス - Page 11( 11 )

Tagged
<長崎市>第39回オープントーナメント 長崎県空手道選手権大会 2023/7/16(日)
長崎県長崎市

<長崎市>第39回オープントーナメント 長崎県空手道選手権大会 2023/7/16(日)

  極真カラテで世界へ飛び出せ! 日々の修練の成果を発揮する場である、身体障がい者チャリティーの「長崎県空手道選手権大会」。 種目別に高校生の部と一般の部に分かれて試合が行われる。 全国大会予選も兼ねた「組手」と、小・中学生による「演武」も見どころ。長崎山田道場では道場生募集中だ。    ...
〈長与町・大村市〉Sghr スガハラ RECYCLE 2023/7/1(土) ~7/11(火)
長与町・大村市

〈長与町・大村市〉Sghr スガハラ RECYCLE 2023/7/1(土) ~7/11(火)

  天然の資源を大切に生かし、新たに美しいうつわに生まれ変わる―― Sghr スガハラが取り組んでいる新しいカタチのリサイクルガラスを展示。 Sghr スガハラは天然の資源から生まれるガラス、その資源を大切にしていくことを軸に、これまで年間200トン廃棄されていたガラスを再利用し、それらの特性を生かしながら、...
〈福岡県〉世界水泳選手権2023福岡大会記念展 水のアジア 2023/7/1(土) ~9/3(日)
福岡県

〈福岡県〉世界水泳選手権2023福岡大会記念展 水のアジア 2023/7/1(土) ~9/3(日)

  アジアのアーティストたちによる水をテーマにした、渾身の作品群を堪能しよう 世界水泳選手権2023福岡大会を記念し、日本、台湾、韓国、インドネシア、ベトナム、モルディブのアーティスト8名が制作した、「水」をテーマにした現代美術作品を紹介する。 自然や社会の問題を人々に問いかけるダイナミックな大型インスタレー...
〈雲仙岳災害記念館〉いのりの灯 2023/6/3(土)

〈雲仙岳災害記念館〉いのりの灯 2023/6/3(土)

雲仙普賢岳の噴火の犠牲者を追悼し灯る幻想的なキャンドル   雲仙普賢岳噴火により犠牲者となった44名の方を追悼するため毎年6/3に行われている追悼行事。   キャンドル点灯時には地元の子どもたちが作った約1,000個のキャンドルに灯りがともされ、幻想的な雰囲気のなか、訪れた人たちが静かに手を合わせ犠...
〈063FACTORY〉ギャラリーのグランドオープンに際し、藪直樹さんの絵画展 開催 2023/6/24(土)~7/9(日)

〈063FACTORY〉ギャラリーのグランドオープンに際し、藪直樹さんの絵画展 開催 2023/6/24(土)~7/...

  長崎市船大工町の丸山公園前に2023年6月24日(土)長崎のアートの拠点。『063 FACTORY(マロミファクトリー)』が誕生。   福岡を拠点に、個展活動、壁画、ライブペインティング、インテリアや空間デザインなどを手がける藪直樹さんの新作による絵画展が、063 FACTORYのギャラリーのグ...
〈長崎市〉『長崎市内バス・路面電車運賃無料デー』 2023/6/25(日)

〈長崎市〉『長崎市内バス・路面電車運賃無料デー』 2023/6/25(日)

  長崎市内のバス・路面電車運賃が無料になるレアな一日を楽しもう 2023年6月25日(日)に、長崎市内のバスや路面電車に無料で乗れる『長崎市内バス・路面電車運賃無料デー』が実施される。 「物価高騰等による長崎市民の負担軽減」、「公共交通利用者の新たな需要の掘り起こし」が実施される目的なのだそう。 対象路線は...
<熊本県>CAMKコレクション展 Vol.7 未来のための記憶庫 ~2023/6/25(日)
熊本県熊本市

<熊本県>CAMKコレクション展 Vol.7 未来のための記憶庫 ~2023/6/25(日)

  熊本を代表する美術館が贈る地元ならではのアート群 熊本ゆかりの作家の作品、国際展などで発表された優れた作品、同館の各展覧会で紹介した作品を収集してきた〈熊本市現代美術館〉。 本展では、地元の美術史をさまざまな側面から物語る作品群をはじめ、世界的作家が熊本での展示を機に制作したコミッション作品や、近年の時代...
<長崎市>光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界 ~6/11(日)
長崎県長崎市

<長崎市>光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界 ~6/11(日)

  北斎、広重、国芳など全て自筆の一点物が111点! 今まで大々的に公開されることのなかった光ミュージアム(岐阜県高山市)の肉筆浮世絵コレクションから美人画を中心に厳選した111点を公開する展覧会。 浮世絵は江戸時代の日本独自の芸術で、多くは版画でつくられたが、肉筆浮世絵師自筆の一点物。 展示物は全て、絵師の...
<長崎市>第9回ながさき食の遊宴地 2023/6/3(土)・6/4(日)
長崎県長崎市

<長崎市>第9回ながさき食の遊宴地 2023/6/3(土)・6/4(日)

  人気イベントが4年ぶりに復活!長崎の食を楽しく盛り上げる コロナ渦で開催中止となっていた「ながさき食の遊宴地」。 4年振りに復活し9回目となる開催が決定。 子供たちの未来のため、「歴史と文化の街・長崎」の魅力を食文化を通じて県内外にアピールするべく、経済交流会の有志一同が2日間に渡ってイベントを盛り上げる...
Return Top