ながさきプレスWEBマガジン

  • 壱岐島の寒ブリは日本一(壱岐)

    舌に染み入る悶絶旨味

     壱岐島にも冬が訪れようとしている。壱岐の観光は夏がメインだが、冬には冬の良さがある。ほぼ雪が降らない温暖なこの島の冬の楽しみ。「ひきとおし鍋」、「湯本温泉」、「壱岐焼酎のお湯割り」などなど。考えるだけで思わず顔がニヤついてしまう。その中で、私の一番の楽しみ、それは「寒ブリ」である。
     寒ブリと言えば、富山県の氷見が「寒ブリの聖地」として有名であるが、「壱岐島の寒ブリは氷見ブリよりも美味い!」と、私は声を大にして言いたい
     その大きな理由。それはブリ漁法の違いにある。壱岐では、定置網漁ではなく一本釣り。定置網内でブリ同士がぶつかったり、網で擦れてしまうのだが、島では漁師がブリを1本1本釣り上げ、丁寧に活き締めする。この処理が最高のブリになるのだ。「東の大間」、「西の壱岐島」と言われるマグロ一本釣り漁師の締めの技術は、ブリ漁にも活かされているのである。どちらがストレスフリーで水揚げされるか一目瞭然だろう。海の資源を守り、魚に礼節を尽くす壱岐島の漁師たちに「粋」も感じられる。
     壱岐島の天然ブリは、非常に甘く、口の中でとろける。例年、「う~ん!旨い!」と唸ってしまう程。ぜひこの冬は、壱岐島のブリを贅沢に味わってほしい。

    profile
    編型 摩弥 壱岐島内在住の新米ライター(!?)。壱岐島に魅せられた一人。壱岐焼酎と壱州豆腐が好物で、壱岐の柚子胡椒にもハマっている。口グセは「あー、壱岐島と出会えて良かった!」。この島のポテンシャルの高さに驚く日々を過ごしている。

    Return Top