ながさきプレスWEBマガジン

〈2025年〉長崎のゴールデンウィーク開催イベント総まとめ

 

長崎のゴールデンウィークは、長崎の文化や伝統を楽しむ絶好の機会!

 

この特集では、ゴールデンウィークに行きたいおすすめスポットや注目イベントをお届けします。

 

お祭りやイベントで、日本ならではの魅力に触れ、心豊かなひとときを過ごしてみて。

 

 

目次

 

金曜ロードショーとジブリ展

開催期間:2025年4月24日(木)~7月6日(日)

各地で人気を博している
金曜ロードショーとジブリの巡回展が長崎にやってくる

九州初上陸。日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」の歩みとその時代を辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する。

映画の主人公になりきって撮影が楽しめるフォトスポットや、「風の谷のナウシカ」の腐海や王蟲(オーム)を圧巻のクオリティーで表現した空間など、ジブリの世界を体感することができる。

東京展は約24万人、その後の京都展と広島展でも約20万人を動員した注目の展覧会だ。

 

 

 

DEJIMA博2025

開催期間:2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)

GW長崎最大のビックイベントを見逃すな!

長崎のGWを盛り上げる恒例人気イベント「DEJIMA博」が今年も〈長崎水辺の森公園〉で開催される。

気になる今年のステージは見取り図、宮川大輔、マユリカ、真空ジェシカ、きしたかの、ザ・マミィ、DJダイノジなど豪華なゲストたちが出演。

さらに「それいけ!アンパンマン ショー」や、全国の絶品グルメ&スイーツが大集合。DEJIMA博でお腹も心も満たそう!

 

 

 

早岐茶市

開催期間:【初市】2025年5月9日(金)~11日(日)・【中市】5月23日(金)~25日(日)・【後市】5月30日(金)~6月1日(日)

佐世保市早岐で行われる「早岐茶市」が今年も開催!

450年以上の歴史がある「早岐茶市」が今年も開催!早岐瀬戸の茶市会場には、地元の海産物や屋台グルメなど約100店舗以上が出店して、多くの人で賑う大きなイベント。
スタートしたきっかけにもなったお茶などの農産物、天然ワカメやマテ貝などの海産物、器や工芸品など、さまざまな商品をゲットできる。

5月の週末のおでかけにぜひ足を運んでみて。

 

 

Memo marché in sasebo

開催期間:2025年4月26日(土)・27日(日)

春の佐世保で遊びつくそう!「Memo marché in sasebo」

佐世保中央公園で「Memo marché(メモマルシェ)in sasebo」が開催!

アクセサリーや雑貨、焼き菓子、カレーやドーナツなど多彩な約50店舗が並び、地元の人気ショップも多数出店。

村島佳佑さんのスペシャルライブや早食い・早飲み大会、じゃんけん大会、生演奏などステージイベントも盛りだくさん!

買い物も遊びも大満足の2日間を楽しんでみてはいかが?

 

 

 

第67回 波佐見陶器まつり

開催期間:2025年4月29日(火・祝)〜5月5日(月・祝)

やきものファンで賑う、長崎県を代表する陶器市!

波佐見町で毎年GW期間恒例の「波佐見陶器まつり」が今年も開催!
町内約150店の窯元・商社が出店し、普段使いの食器から、こだわりの一点物まで、幅広い焼き物が並ぶ、やきもの好きにはたまらないお祭りだ。
また、やきもの体験や絵付け体験など、普段はなかなか体験できないイベントも盛りだくさん。

 

 

 

なぞときクエスト~長崎スタジアムシティの奇跡を探せ

開催期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)

ゴールデンウィークは長崎スタジアムシティで冒険しよう!

謎解きイベント「なぞときクエスト~長崎スタジアムシティの奇跡を探せ~」で、ヴィヴィくんとLUCAと一緒に、隠されたナゾを解き明かし、長崎スタジアムの奇跡を見つけ出す冒険に出かけよう!

さらに、謎解きイベントの参加者には、長崎スタジアム内の店舗のお得な情報が盛りだくさん!

楽しさいっぱいの長崎スタジアムシティで、ゴールデンウィークの思い出を作ってみてはいかが?

 

 

 

春のハウステンボス

開催期間:~2025年6月29日(日)

今年はさらにパワーアップして開催!
ハウステンボスの心華やぐ春イベント

一日を通して”春らしい絶景エンターテインメンド”が楽しめる春の一大イベントが〈ハウステンボス〉で開催。
今年はヨーロッパの街の中央に位置する広場に華やかな”花絶景エリア”が新登場!

さまざまなエンターテインメントや花のアーチなどのフォトスポット、かわいくて思わず写真に撮りたくなるテイクアウトスイーツなどグルメがチューリップなど季節の花々とともに体験できる。

またこの春限定のパレード「ミッフィー・フラワー・パレード」や、花火にナイトショーも!

 

 

 

トミカ博 in NAGASAKI

開催期間:2025年5月2日(金)~5月11日(日)

 

 

 

第18回NAGASAKI護国神社の庭フェス

開催期間:2025年4月26日(土)~4月27日(日)

マルシェで見つけるタカラモノ

長崎市護国神社の境内で開催される、毎回大人気のマルシェイベント〈庭フェス〉。

県内外から約80店舗が集結し、こだわりのハンドメイド作品やアンティーク、美味しいお菓子など多彩な品揃えでおもてなし。

あなたの心を惹きつけるタカラモノに出会えるかも。

 

 

 

第38回三川内焼窯元はまぜん祭り

開催期間:2025年5月1日(木)~5月5日(月・祝)

職人技が息づく、陶器の祭典!はまぜん祭りを楽しもう

みかわち焼の里、佐世保市の三川内皿山で開催される、陶器のお祭り。

普段は入ることのできない窯元の工房を見学したり、絵付け体験やマルシェなど、イベントが盛りだくさん。

なかでも、1日に2回開催されるみかわち焼オークションでは、窯元自慢の逸品をお得な価格で手に入れるチャンスも。

風情ある皿山の町並みを散策しながら、三川内焼の窯元巡りを楽しんでみて。

 

 

 

Return Top