観光スポット〈西海市〉七ツ釜鍾乳洞3000万年前の海底にタイムスリップ! 長崎県の国指定文化財「七ツ釜鍾乳洞」 約3,000万年前、海底から隆起して誕生した七ツ釜鍾乳洞。 中に足を踏み入れると、ひんやりとした空気に包まれ、何千万年という時を刻んだ静かな世界が広がります。 石灰岩と藻類の化石が幾重にも重なってでき...
キレイ暑い夏にもオススメ。ヨガと薬膳で 健やかな身体と心、自分らしい自分を見つけて 暑い季節、夏バテ防止&心身のバランスを整えるためにも、ヨガにチャレンジしてみて。眼鏡橋近くのヨガサロン〈Kiranah〉では、ヨガインストラクター視点のピラティスで、健やかな心と身体を目指してくれる。 季節に応じた「薬膳×YOGA」のイベントにも注目!不定期開催なので、気になる人はInsta...
暮らすみなとまつりも手軽に浴衣スタイルで 着付け込みのレンタルスタート! カンタンネット予約で、手ぶらで着物レンタルができる〈出島ホッペン〉。 2025年7月26日(土)・27日(日)の長崎みなとまつりに合わせた浴衣レンタルを実施。 着付け込み5,500円で利用ができる。メンズ浴衣も用意している。 完全予約制なので、HPやInstagramから「みな...
キレイ美容を科学する―― 皮膚科エビデンスの結論、それが「U beauty」のドクターズコスメ。 〈上田皮ふ科PΛΛK〉が展開するドクターズコスメブランド「U beauty」。 肌には自ら美しくなる力があると、肌本来の力を引き出すスキンケアアイテムを開発・提供している。 美肌・ニキビ・エイジングに対して、有効性が医学的に確証された成分のみを使用した、特別なコスメに注目してみて。詳細はオン...
公園〈長崎市〉えがわ運動公園自然と遊びがそろう、多世代で楽しめる憩いの公園 えがわ運動公園は、遊具やテニスコート、グラウンドなどが充実した大きな公園です。 園内には、ソフトボールやサッカー、ラグビーなど幅広いスポーツに対応した多目的広場のほか、テニスコートも完備。 家族連れはもちろん、地域のスポーツ活動にも多く利用され...
コラム〈街角リレーエッセイ 第4レーン〉自分ですら理解しがたい謎の職業病 〈第4レーン 3回目〉は、大阪『SAVVY』からのバトン! 2回目の記事 https://www.nagasaki-press.com/column/post-182953/ 広島のタウン情報メディア「Wink」の沖本です。 全国のローカルメディアがエッセイでリレ...
楽しむ【ニューオープン】PIF&POPO,s Kitchen 2025年4月ペットとの暮らしを豊かにする 専門店が小長井にオープン! 赤ちゃんの肌着を手掛ける〈マルマイユ〉が新たに立ち上げたのは、愛犬との暮らしに寄り添うペットフードとウェアの専門店。 フードは、人も食べられるヒューマングレードの食材を使い、一頭買いの牛肉や低アレルゲンの魚、ヤギミルクなど、安全でおい...
グルメアミュ本館1階フードコートが 約13年ぶりにリニューアル! 〈アミュプラザ長崎〉のフードコートが、約13年ぶりにリニューアル! 「彩りと日常をつなぐ架け橋」をテーマに、赤レンガやステンドグラス調など、長崎らしいデザインに生まれ変わる。より快適に過ごせるよう座席数やイスも工夫されていて、店舗も一部リニューアルした、新生フードコートにぜひ足を運んでみて!...
暮らす気軽に楽しめるメダカ飼育を カンタンに準備・始められる大チャンス! 〈長崎ラッキーボウル〉1階に、無人販売のメダカショップが日・月曜限定で営業中。 「エメキン」や「ミッドナイトフリル」「ダルマ系」、「クラミツハ系」など人気品種がそろっている。また、餌になるミジンコやゾウリムシ、メダカ飼育に役立つ光合成細菌「PSB」なども用意。 この機会に、ぜひ...
観光長崎の歴史の情緒を感じる〈自由亭 喫茶室〉で ゆったりと時間が楽しめるのもあとわずか! グラバー園内にある〈自由亭 喫茶室〉は、耐震保存修理工事のため、2025年9月1日(月)~2027年(予定)まで営業を停止。 県民や観光客に愛されてきた〈自由亭 喫茶室〉で楽しめるのもあとわずかだ。 毎月第3日曜は「グラバー園長崎市民入園料無料デー」なので、ぜひ足を運んでみて。営業時間など最...