ながさきプレスWEBマガジン

〈長崎市〉紫陽花祭「第38回紫陽花季~雨にけむる花たち」 2025年5月27日(火)~6月8日(日)

 

朱の山門とアジサイが織りなす、初夏のひととき

朱色の山門が目を引く東明山 興福寺で、今年も「紫陽祭」が開催。期間は5/27(火)~6/8(日)まで。

日本の品種、約100種類・1,100鉢にも及ぶ、色とりどりのアジサイが境内をやさしく彩り、和の風情に包まれた、初夏の風景を楽しむことができる。

 

期間中は長崎名舗・寿福の主菓子と、アジサイ模様のお茶碗でいただくお抹茶を販売。
主菓子は、寿福オリジナルのもの、住職がデザインを手がけたものの2種類が用意されており、目でも舌でも季節の趣を堪能できる。

さらに、5/27(火)~6/30(月)の間、何度でも入場できる「紫陽花パスポート」も発売中。
ふらりと訪れたくなる、この季節にぴったりのお得なパスポートだ。

 

興福寺が丹精込めて育てたアジサイとともに、梅雨の風景を楽しんでみてはいかが。

 

イベント名

紫陽花祭 第38回紫陽花季~雨にけむる花たち

日時

2025年5月27日(火)~6月8日(日)

料金

一般 大人300円、中・高生200円、小学生100円
団体割引(30名以上) 大人240円、中・高生160円、小学生80円
※障害者手帳の提示で本人、介助者 無料
紫陽花パスポート:料金500円 ※5/27~6/30まで有効。

お問い
合わせ

095-822-1076

備考

駐車場:あり(無料)3台

場所

東明山 興福寺

 

Return Top