トピックス〈ハンズ〉の母の日ギフトでお母さんに花のある毎日をフラワーギフトはもちろん、エプロンや調理器具などにも花柄をあしらった商品が勢揃い。 さらにハンズクラブ会員なら、税込3,000円以上の購入で全国配送料が無料に。 日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントしよう。 5/13(日)まで。
トピックス新県庁舎8階テラスで夜景が楽しめるようになりました新県庁舎の夜間開放時間が変更になりました 県庁行政棟8階展望テラスの夜間の開放時間が変更になり、夜景を楽しむことができるようになりました。 4月18日(水)以降は、夜21時まで開放されています。 庁舎・展望室 展望テラス 平日 7時から21時 9時から21時 休日 9時から21時 9時から21時 &nbs...
トピックス千綿エリアの自然造形チーム〈ミドリブ〉“お花”のご相談承り中! 〈Sorriso riso〉でワークショップを定期的に開催するなど、花と植物の魅力を千綿エリアを中心に発信する〈ミドリブ〉。予算に応じて生花ブーケ、アレンジ・イベント装花・装飾などの注文を受付中。春を感じに〈ミドリブ〉へ訪れよう。 ●ミドリブ(千綿農花店)東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷1303-1https:/...
トピックス新しい発見や出会いのつまった新聞を、地域に届ける新聞販売センター 長崎新聞をメインに西日本新聞やスポーツ紙などを取り扱い、彼杵エリアに根付く〈そのぎ新聞販売センター〉。暮らしを豊かにしてくれる新しい情報との出会いを楽しみに新聞をぜひ読んでみて。オススメは日経流通新聞2,097円。 ●そのぎ新聞販売センターTEL:0957-46-0101東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1704-...
トピックス大切な人たちと送る、10名からの ウエディング~Lien de Famille~「絆」と「思い出」をコンセプトに誕生した、新しい少人数ウェディングプランが登場。アットホームな結婚式を目指すカップルにピッタリ! 料金は10名698,000円から。少人数プラン限定の嬉しい特典もあり。詳細は問い合わせを。
トピックス「春の全国交通安全運動」がスタート。 長崎県庁エントランスロビーで出動式4/6(金)から「春の全国交通安全運動」がスタートしました。 長崎県庁エントランスロビーでは、関係者や保育園児たちが参加してパトカーや白バイ隊の出動式が行われました。 春の全国交通安全運動は、子どもと高齢者の事故防止や飲酒運転の根絶などを目的に実施されます。 県警察本部の國枝治男本部長が「小学校に新入生が入る時期...
トピックス待望のリニューアル会場完成!無料試食付オープニングフェア開催6/3(日)・10(日)・17(日)・24(日)は、実際の披露宴で提供している絶品婚礼料理が体験できる無料試食会を開催! Wリニューアルで話題のロビーチャペル、バンケット会場は毎週末のフェアでチェック! 試食代は無料。要予約。
トピックスなでしこジャパン「折り鶴の献鶴」 なでしこジャパン×ガーナ女子代表の国際親善試合が開催された翌日の4月2日(月)、大会関係者の方々が国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館を訪問されました。 出席されたのはJFA理事の今井 純子女史と女子部部長の江川 純子女史、長崎県サッカー協会の副会長兼専務理事の小川 勇二氏でした。 折り鶴プロジェクトと...
トピックス【長崎県警察情報】安全横断 手のひら運動 「手のひら」で横断の意思を伝えましょう!道路を横断する時は、手のひらで意思表示を明確に! 横断歩道は歩行者が優先ではあるものの、信号がないところでは特に横断の意思を「手のひら」を使って車の運転者に伝えることが重要。もちろん、車の運転者は歩行者が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道の手前で必ず一時停止。お互いを守るために心がけよう。 &nbs...
トピックス【長崎県警察情報】平成30年春の全国交通安全運動実施期間:4/6(金)~4/15(日) 「よくみせて ちいさなきみの おおきなて」のスローガンをもとに交通マナーを見直そう! 運動のポイントは4つ。①子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 ②歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ③後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用...