長崎県長崎市イベント-新着<みらい長崎コクウォーク>長崎“茶”論2023/2/7(火) 長崎育ちの茶の味を知る、絶好の機会 長崎の若手お茶農家さんがお茶をつくる想いを交えながら、自ら育てた茶葉でお茶を淹れてくれるイベント。 お茶に合うのお茶菓子もいただける。 おいしいお茶の淹れ方やストーリーを、実際に味わいながら、ゆっくり学べるまたとな...
長崎県雲仙市イベント-新着<雲仙市>DEKNKEN WEEK KOJIRO 2023 1/28 (土)〜 2/5 (日) 歴史ある空間でアート・工藝・食に出合う 重要伝統的建造物群保存地区、略して「伝建地区」の神代小路でアートや工藝、食にまつわるクリエイティビティが出合う! 複数の武家屋敷で県内アーティストの作品展示を行うほか、レンタル着物で街歩きも。 マルシェや有名シ...
長崎県長崎市イベント-新着<長崎市>出島宵市 2023 ランタン宵市 2/4(土) ランタンフェスティバルの夜を盛り上げる新イベント 長崎の夜を盛り上げるべく定期的に開催されている〈出島宵市〉が、ランタンフェスティバル開催期間中の2/4(火)に催される。 出店が並ぶ長崎グルメ横丁や、地元アーティストによる生ライブ、宵市マルシェなどが...
長崎県イベント-新着<長崎県>ひとこと研究所 / 公開取材とローカル編集 2023/1/13(金)・2/4(土)・3/4(土) 長崎県の各地域のキーパーソンから探るローカルな魅力 長崎県の各エリアのキーとなる人物に焦点を当てた公開取材が開催されている。 インタビュアーは、東彼杵の情報を発信するWEBサイト〈くじらの髭〉の東彼杵ひとこともの公社メンバー。 イベント...
その他イベント2023年初売の目玉アイテム!ゆらめく青い炎が人気のブルーフレームストーブ 大村ICすぐそばのキッチン用品専門店〈やすなが〉では、アラジンの「ブルーフレーム石油ストーブ」を初売にて販売予定。 1930年代にイギリスで生まれ、懐かしさと親しみやすさを感じるレトロデザインが魅力。 在庫限りなので、気になる人はお早め...
福岡県イベント-新着<福岡県>バンクシーって誰?展 ~2023/3/26(日) 鮮烈な表現で現代に訴えかける アーティスト・バンクシーに迫る展覧会 本展は、世界各都市を巡回し人気を博した「ジ・アート・オブ・バンクシー展」の傑作群を、日本オリジナルの切り口で紹介する。 プライベート・コレクター秘蔵のオリジナル作品の展示に加え、活動...
イベント-新着<南島原市>アッチコッチまっち! あそんでおどってアッハッハ!ファミリーコンサート2023/1/28(土) 楽しく踊って子どもとの想い出をつくろう 年間来場者数が延べ1,500名超えの人気コンサートが南島原の口之津で開催される。 会場は笑顔で溢れ、自然とカラダが動き出すイベントとして各地で好評。 ダンサーやラジオパーソナリティとして活躍するm...
福岡県イベント-新着<福岡県>特別展 加耶 2023/1/24(火)~3/19(日)日本文化に影響を与えた 古代朝鮮半島と倭国の交流とは 加耶は3世紀から6世紀にかけて、朝鮮半島中南部におこった国々の総称。 鉄で栄え、金で飾った加耶諸国は、古墳時代の日本にもさまざまな影響を与えた。 本展では、最新の研究成果に基づいて、加耶の前身であ...
長崎県佐世保市その他イベント三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第965回 藤木大地 カウンターテナー・リサイタル 2023/1/23(月) 「佐世保市制施行120周年記念 藤木大地カウンターテナー・リサイタル」開催! 2023年1月23日(月)に、三井住友海上文化財団 ときめくひととき 第965回 藤木大地 カウンターテナー・リサイタルが[アルカスSASEBO]にて開催。 三井住友海上文化財団では、地域における文化の振興を支援するため、各地の...
長崎県長崎市イベント-新着<長崎市>ジュリオ・マンフレディー見えない黄金 ~1/22(日) 宝飾デザイナー・マンフレディ氏の連作が日本初上陸 ミラノを拠点に国際的な活躍を見せる宝飾デザイナー、ジュリオ・マンフレディ氏の作品を紹介。 マンフレディ氏は、レオナルド・ダ・ヴィンチによる傑作《最後の晩餐》をモティーフとした連作を発表。 ...