コラム〈街角リレーエッセイ 第4レーン〉自分ですら理解しがたい謎の職業病 〈第4レーン 3回目〉は、大阪『SAVVY』からのバトン! 2回目の記事 https://www.nagasaki-press.com/column/post-182953/ 広島のタウン情報メディア「Wink」の沖本です。 全国のローカルメディアがエッセイでリレ...
グルメこれからの季節にオススメ 老舗が贈る、長崎県産レモンのカステラ 長崎カステラの老舗〈松翁軒〉の伝統の技法を活かしたやさしい生地に、長崎県内で生産されたレモンの皮の砂糖漬けを忍ばせた「冷花の雫 涼峯」。 香り高く爽やかな風味を実現しているのは、この県産レモンにあり。少し冷やして食べると、よりすがすがしさが引き立つのだとか。半棹(5切)1,620円~。 &n...
楽しむ【ニューオープン】PIF&POPO,s Kitchen 2025年4月ペットとの暮らしを豊かにする 専門店が小長井にオープン! 赤ちゃんの肌着を手掛ける〈マルマイユ〉が新たに立ち上げたのは、愛犬との暮らしに寄り添うペットフードとウェアの専門店。 フードは、人も食べられるヒューマングレードの食材を使い、一頭買いの牛肉や低アレルゲンの魚、ヤギミルクなど、安全でおい...
居酒屋&BAR-長崎/長与/時津【ニューオープン】つきまち長崎横丁 2025年4月横丁でつながり、ワイワイ楽しむ 新しいコミュニケーション体験! 古くから「長崎の台所」として知られ、長崎ならではの名物を取り扱う店が立ち並んでいた築町。 このまちに、食とコミュニケーションの場として〈つきまち長崎横丁〉が誕生した。 横丁内には、居酒屋やスナックなどバラエティ豊かな10店舗の飲食店が登場。 ...
和食-長崎/長与/時津【ニューオープン】うどんと酒 甚八 2025年5月おいしい精度が重なる味わい うどんの名店がさらに進化して長崎駅前に! 住吉エリアで大人気だったうどん処〈花水喜〉がさらなる進化を遂げ、長崎駅すぐそばの駅前商店街にオープン。 和食の名店で腕を鳴らしてきた料理長がさらにこだわりと磨きを重ねた、自慢のうどんをいただくことができる。 香川産の小麦を...
イベント〈西海市〉さいかいわくわくサマーキャンプ2025 2025年8月5日(火)・ 8月6日(水) 五感を使って遊び、学ぶ、サマーキャンプ さまざまな自然・農業体験を提供する施設〈さいかい元氣村〉で夏休みに開催される、小学4〜6年生向けの1泊2日サマーキャンプ。 かまどでの炊飯や五右衛門風呂、竹工作、川遊びや流しそうめんなど、充実した体験プログラムで生きるチカラを育もう! &...
イベント〈大村市〉第2回 BEAUTYまなびのマルシェ 「 美 」×「 学び 」×「 大村 」 2025年8月3日(日) 学びのマルシェ第2回! お笑い芸人「麒麟 田村裕さん」登場 お笑い芸人・田村裕さんが自身の体験を語る「アトピートーク」やじゃんけん大会も開催するマルシェが開かれる。 カラー診断や体験コーナーもあり、学んで笑って楽しめる内容。 長崎出身のシンガーソングライター・浩子クレメニアさんのミュージックライブも行いま...
イベント〈長崎市〉こども演劇体験教室「えんげキッズ」 2025年8月12日(火)・8月21日(木)・8月22日(金)8月27... わが子が演劇界で活躍!?舞台での表現にチャレンジ 演劇の世界を子どもが体感することができるワークショップが今年も開催。 講師の元で、台本づくりから衣装や小道具づくり、舞台上での演技まで、演劇にチャレンジすることができる。 参加申し込みは7/13(日)で、定員20名まで。抽選で当選した人が参加できる。 &n...
グルメアミュ本館1階フードコートが 約13年ぶりにリニューアル! 〈アミュプラザ長崎〉のフードコートが、約13年ぶりにリニューアル! 「彩りと日常をつなぐ架け橋」をテーマに、赤レンガやステンドグラス調など、長崎らしいデザインに生まれ変わる。より快適に過ごせるよう座席数やイスも工夫されていて、店舗も一部リニューアルした、新生フードコートにぜひ足を運んでみて!...
グルメ冷たくておいしい、ゴクゴク飲める 真夏の夜にピッタリのアイス&ドリンク 素材や味にこだわる銅座の人気店〈赤目〉に、暑い夏の夜にピッタリの「アイスの実サワー」が登場。 おなじみの人気アイスをサワーにトッピング!キンキンアイスにシュワシュワのサワーがマッチする新感覚ドリンクに。 カシス・カルピス・ぶどうの3種類が770円。ノンアルコール(各700円)も...