イベント〈長崎市〉遊べる水族園in出島メッセ長崎 2025年3月20(木・祝)~4月6日(日) 見て!触って!遊べる水族園が出島メッセ長崎にやってくる!! 海や川のいきもの約30種類が登場!間近で観察してみよう。 「カブトガニ」など貴重な海の生き物に触れるタッチングプールや、金魚すくいなど遊べるコーナーも。 可愛いコツメカワウソもやってくる。 春休みは家族みんなで水族園で楽しもう! &...
長崎県東彼杵郡波佐見町イベント〈波佐見町〉第37回 中尾山桜陶祭 2025年4月5日(土)、4月6日(日)春の行楽日和に 開催される 伝統の陶器祭り 毎年、春と秋の行楽日和の季節に行われる「中尾山桜陶祭」が今年も4/5(土)と4/6(日)の2日間で開催される。 中尾山に構える波佐見焼の窯元たちが自慢のうつわを販売し、各窯元で独自のイベントも開催予定だ(詳しい情報は各窯元に連絡)。 毎年、桜の開花の時期と合わせて開催されてお...
観光長崎県のお花見スポット&桜情報2025 桜が満開になった時の優美な姿、そして散る際の潔さ・・・ その表情一つひとつを眺めながら、春を感じられる県内の名所を紹介しています。 ※新型コロナウイルスの状況により内容が変更になる場合あり。詳しくは電話にて問い合わせを。 [flexbox flexc...
長崎県大村市イベント〈大村市〉シュシュのいちご狩り ~2025年5月上旬毎年大人気のシュシュのイチゴ狩りが今年も開催 観光農園、直売所等が一体となった施設〈おおむら夢ファーム シュシュ〉にて恒例のイチゴ狩りが今年も開催。 「かおり野」、「紅ほっぺ」2品種のいちごを収穫することができる。 広々とした通路でベビーカーや車イスの方にもオススメ。春の味覚を思う存分楽しんで。 &nbs...
イベント恐竜の姿はこう変わった!~イグアノドン命名200周年記念~ 2025年3月1日(土)~5月18日(日)\有料施設チケットを提示すると無料で遊べる/ ふわふわ遊具ランドも登場★ 2025年に命名200周年を迎えるイグアノドンをはじめとした恐竜達が、2世紀にも及ぶ歴史の中でどのように立体作品や絵画で復元されてきたのか? 映像コンテンツや段ボール体験など、親子で楽しみながら学べる企画...
イベント〈佐世保市〉ヒューマン×ヨカコトまつり〜2025春〜 2025年4月13日(日)楽しみながら学ぶ、春の特別な一日 2025年4月13日(日)、ヒューマンスクール早岐で「ヒューマン×ヨカコトまつり〜2025春〜」を開催!楽しく交通安全を学びながら、パトカーやハーレーダビッドソンの展示、バイクデモンストレーション、教習車の運転体験など、大人も子どもも楽しめるイベントが満載♪キッチンカーや交通安全クイズ...
観光-トピックス〈2025年〉長崎 つつじめぐりをしよう! 桜に続いて、すでにつつじが花を咲かせ始めていますね。 長崎には、各所につつじが多く咲き乱れるスポットがあるんです! お散歩がてら、桜とはまた違った色鮮やかさが魅力的なつつじを見に出かけませんか? ※情報は3月上旬時点のものです。見ごろやイベントの実施...